[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:木工 試作品作りで気付きを取り入れて「ねこキーホルダー」をもう一個作りました。試作品からの変更点は、台をより白くて硬いハードメープルに変更、台を2ミリ薄くする、台をおむすび型にする、ねこのウオルナットをコゲ黒から茶混じりのものに変更、台の穴を面取りする等、色々変えたつもりだったのですが、客観的に見て、新作は試作品とほとんど見分けがつきません。 試作品の完成度が高かったということで、この作品で「ねこキーホルダー」は完成とします
一日の跡 | 2017.07.08 Sat 03:59
JUGEMテーマ:木工 横浜木遊びでのミニ机の製作は、天板と蟻桟(ありさん)の加工を終えて、脚部に入りました。部材は足4本、幕板1枚、貫2本、貫を繋ぐトンボ板、それに先週作った蟻桟2本。ホゾとホゾ穴で組み上げていきます。ここでまた一失敗。写真をよく見ると手前の貫にホゾ穴らしき溝が見えます。これ、貫にトンボ板用のホゾ穴を開ける時、間違って表側に開けてしまったものです。この失敗、実は昨年作ったほぼ同じ形の脇机でも全く同じところでやらかしています。一年前の失敗を無意識のうちに再現してしまう記憶力の良さ。こ...
一日の跡 | 2017.07.05 Wed 02:55
JUGEMテーマ:木工 今日の出来事、話しが長くなりそうです。 久しぶりの木遊び、今日は「息子用のミニ机」作りの最初の難関の天板の反りどめ(蟻桟)加工に入ります。前回3枚の板材を接いで作った天板の左右に2本の台形状の溝を彫り、その溝に逆台形状の切れ込みを入れた2本の角材を差し込みます。溝と切れ込みの両者に全長で1.5mmのテーパーが入っていて、角材の切れ込み部を天板の溝に差し込み、角材が天板の溝の中央まで程よい力で入っていくように天板の溝の幅を少しづつ削って調整します。キツければ入らず、緩ければ反りど...
一日の跡 | 2017.06.26 Mon 06:14
JUGEMテーマ:木工 実家の物置きの片付けの中で桐の小箱が出て来ました。比較的綺麗で虫喰いもありません。問題は引き出しの取っ手が、いかにも和物風の黒い鉄製の輪っかで、町田の家に置こうとすると浮いてしまいます。そこで横浜木遊びで、木製のミニ取っ手を作り、鉄の取っ手を取り替えることにしました。ミニ取っ手はハードメイプルをウオルナットで挟んだ板材を削り出して作りました。リビングテーブルを作った時の端材を使っています。和に洋風のミニ取っ手、お茶目家具がまた一つ増えました
一日の跡 | 2017.06.21 Wed 00:17
JUGEMテーマ:木工 ねこのキーホルダーを作ろうとの話が持ち上がりました。図案はネコの後ろ姿。白ネコにするか黒猫にするかまず悩むところですが、試作品は、ネコを黒っぽいウオルナット、枠の部分に胡桃の白太を使ってみました。象嵌(ぞうがん)と呼ばれる技法で、糸鋸を使ってネコの形に切ったウオルナットの薄板を胡桃材に彫った窪みに埋め込みます。枠のデザインはまだこれという案が有りません。形や厚み、圧入後のネコの凸部の処理等、これから考えます。ネコのしっぽも要検討です  ...
一日の跡 | 2017.06.13 Tue 03:42
JUGEMテーマ:木工 ようやく今年の二つ目の木工作品目標の「息子から依頼のミニ机」に取り掛かりました。用意した材料は楢の板材。前回製作したミニ机で使った胡桃と比べるとずっしりと重く、木自体に風格があります。まずは板を三枚接いで幅600mmの天板を作ります。前回のミニ机は、ダイニングの隅に置いてパソコンを乗せるだけの三角形の小さい脇机の構想から出発して、結果的に四角形の小さい机に着地したことから比べると、今回のミニ机には図面らしきものがあります。一年でだいぶ成長したものです
一日の跡 | 2017.06.10 Sat 04:15
JUGEMテーマ:木工 試作品と考えていたトイレットペーパーホルダー(試作)を、予備ロールを下にぶら下げる構成も含めて組み上げてみました。端材にネジ止めしてみて直角に立ててみると、上蓋は上手くロールにに当たり、交換時の跳ね上げも上手い具合に上がった状態で留まります。予備のロールを支える棒の一方の糸は輪っかになっていて棒を簡単に引っかけることが出来ます。いつもの荏胡麻油と蜜蝋ワックスを塗ると落ち着いた光沢が出てきました。予備ロールのぶら下がった様子もお茶目でいいと思います。トイレットペーパーホルダ...
一日の跡 | 2017.06.06 Tue 00:04
JUGEMテーマ:木工 久しぶりの木遊び。今年の次の作品目標「息子用のミニ机」に掛かる前に、もう一つ小物を作ることにしました。選んだのがトイレットペーパーホルダーです。木遊びのトイレには幸兵衛先生が端材で作ったトイレットペーパーホルダーがあり、オシャレなトイレを演出しています。それを参考にします。作り始めると以外に奥深いことが分かってきました。ロールの大きさが変わっても上蓋の端部がロールに当たって紙が切れること、それにロールの交換の時に蓋が壁側にもたれるようになることなど、どうも一回の作品作...
一日の跡 | 2017.06.01 Thu 05:40
JUGEMテーマ:木工 今年2つ目の木工作品目標の「息子の机」は、ようやく木材の入手のめどが立ちました。木材が木遊びに届くまでの間は小作品作りに精を出そうと思います。作るのは「ミニ風鈴掛け」と「ペーパーコーヒーフィルター立て」。ミニ風鈴掛けには栗園で伐採した栗の老木を使い、城山農場で栽培した自作の荏胡麻油を仕上げに使って、初の100パーセント町田産の材料で作った作品となります。コーヒーフィルター立ては専用治具を使って5個一辺に作ります。今日はいつもの馬鹿話している時間は無さそうです
一日の跡 | 2017.05.18 Thu 00:25
JUGEMテーマ:木工 木遊びで製作していたリビングテーブルはしばらく前に完成していたのですが、搬送の途中で寄った実家に足止めとなり、ようやく町田の家に着任しました。このテーブル、脚板を繋ぐ「貫」や「幕板」が在りません。部材は天板と脚板の3つだけです。すっきり見えることを狙いました。その上で明るいメープルにウオルナットを組み合わせた色調の効果でシックなテーブルになったように思います。 ところで前任のローテーブルは、リビングテーブルを退任となりましたが、掃き出し窓の外の濡れ縁として再雇用となり...
一日の跡 | 2017.04.27 Thu 00:37
全789件中 211 - 220 件表示 (22/79 ページ)