[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:雑学 夏の夜、寝ようと思ったら耳元でプ〜ンという羽音がして捕まえるまで寝られない…蚊の一番頭に来るところです。血を吸うのは卵を産むメスだけで、あのプ〜ンという羽音も、交尾をするオスをおびき寄せるためなのだとか。 不思議なのが、蚊に血を吸われていても気付ないこと。あんな針を刺されているのになぜ何も感じないかというと、蚊は刺すと同時に麻酔のようなものを出して相手に気づかれないようにしているというから驚きです。確かに、針を刺す時が一番、蚊にとって危険なわけですから、ここをクリア...
TOILET de 雑学 | 2015.04.08 Wed 14:50
JUGEMテーマ:雑学 地球が奇跡の星と呼ばれるゆえん。それは生命が存在することと、生命が生きられる環境が整っている…つまり水の惑星だからです。 ご存知の通り、地球の表面の約70%は水。生命の素となるアミノ酸や塩基などは地球以外の星でも存在が認められていますが、太陽系の中で水があると思われるのは地球だけ。 これは太陽との距離が関係しているそうです。太陽と近すぎると金星のように蒸発し、遠すぎると火星のように氷になってしまうからです。大きさも関係するそうで、月のように小さすぎると、引力が弱いた...
TOILET de 雑学 | 2015.04.08 Wed 14:46
JUGEMテーマ:雑学 かつて国内に日本脳炎という病気を媒介したコガタアカイエカ。1960年代には年間1000人が発症していましたが、1967年〜1976年の国による積極的なワクチン接種により患者は劇的に減少。コガタアカイエカ自体も、農薬散布や水田の減少のせいで一時は数が激減しました。 ところが、1978〜79年頃から再び増え始め、それも殺虫剤抵抗性という農薬の効かない種類が出てきたのです。この蚊を殺すにはこれまでの何千倍もの農薬を散布しなければならず、田んぼの方に被害が出てしまうのだとか。 ハダニやツマグロヨコバ...
TOILET de 雑学 | 2015.04.08 Wed 14:43
JUGEMテーマ:雑学 インドネシアで日本の蚊取り線香が大人気。昨年日本でも問題になった蚊を媒介とする死に至る病デング熱がある国で、1年中温暖なため、蚊の駆除は生活の大問題なんですね。 蚊取り線香が生まれたのは日本ですが、今のような形になったのは70年ほど前というからそんなに古くない話。江戸時代までは杉や松、ヨモギの葉などをいぶして蚊を追い払っていました。蚊取り線香の元になる除虫菊は100年ほど前にアメリカからやってきたもの。それもノミ取り用の粉末だったそうです。 誤ってこぼしたこの粉を煙草盆に入れ...
TOILET de 雑学 | 2015.04.08 Wed 14:40
JUGEMテーマ:雑学 東日本大震災で起きた東京電力福島第一原子力発電所の事故により、除染という言葉が知られるようになりました。放射能を取り除くための作業のことですが、事故から4年が経過しているのに遅々として進んでいないのは何故でしょう? 放射線量はコンクリートの上より芝生や落葉の溜まっている所が高くなり、特に、同じ土の上でも木の根元など放射能物質が垂れて落ちてくる所が高くなります。これは土が持つ吸着能力のため。土の粒はさまざまな物質を吸着する手をたくさん持っており、畑に撒かれる肥料もこの土の吸...
TOILET de 雑学 | 2015.04.08 Wed 14:36
JUGEMテーマ:雑学 松竹梅と、めでたいもののシンボルとして愛されている松。松島、天橋立、宮島の日本三景には、みごとな松の木があります。また風光明媚と言われる場所に、三保の松原、気比の松原、虹の松原の三大松原など松原がよく挙げられます。 東日本大震災では、津波で壊滅状態になった高田松原に1本だけ残った松の木が「奇跡の一本松」と呼ばれて多くの人を勇気づけました。昔から日本の景観と松の木は切っても切れない関係にあります。 ところが、弥生時代はまだ松の木は見当たらず、存在が認められるのは飛鳥時代か...
TOILET de 雑学 | 2015.04.08 Wed 14:30
JUGEMテーマ:雑学 都会の喧騒を離れて自然に親しむ森ガール、山ガールが増えています。森には独特の香り、音、湿気、マイナスイオンなどいろんな魅力がありますが、そもそも森には大気中の汚染物質を吸い取る浄化機能があるのだそうです。 植物は殺菌力のある揮発性物質フィトンチッドを発散していて、これが森林の香りともなって健康だけでなく癒しや安らぎを与えてくれるのだとか。マツやヒノキなど針葉樹のスースーする爽やかな香りがそれで、他にも葉や樹皮の樹液、根から土の中に出す物質などいろいろあるそうです。 都会...
TOILET de 雑学 | 2015.04.08 Wed 14:25
JUGEMテーマ:雑学 近年、話題を騒がせているPM2.5。焼却炉のばい煙や自動車の排気ガスなどが大気中で光やオゾンと反応してできる微小粒子状物質のことで、ぜんそくや気管支炎など呼吸器系や循環器系の病気リスクを高めると言われています。中国で大量発生したものが日本の大気も汚染し、特に春は濃度が上昇する傾向があり注意が必要です。 かつて高度成長期だった1970年代、日本も大気汚染などさまざまな公害が問題になっていました。田子の浦のヘドロからゴジラが出現した映画のワンシーンを記憶している方もいらっしゃるでしょ...
TOILET de 雑学 | 2015.04.08 Wed 14:23
JUGEMテーマ:雑学 何故か、今日は「一青」の名字が人気だな。 【一青】の名字: http://folklore.office-maeta.jp/674.htm
名字と地名のワイドショー | 2015.04.08 Wed 13:26
JUGEMテーマ:雑学 ちょっと見落としかもしれませんが、先日地元の民放TVを見ていたら時節柄桜のレポートが。そしてそのレポーターの女性の名前(名字じゃないですよ)が「桜」と書いて「よしの」とルビが振ってあったような。う〜ん、常識的には読めない、桜の名所の吉野がある奈良県の出身でしょうかねぇ?
名字と地名のワイドショー | 2015.04.04 Sat 07:27
全620件中 381 - 390 件表示 (39/62 ページ)