国産・外車ブレーキの違い!を書きました。 しかし エコー タイヤ装着車は、ブレーキ制動が悪いと言うこと知っていましたか? 同じ車種にエコー タイヤとエコー タイヤ以外のタイヤを装着しますと、走行中のタイヤ速度騒音が大きいのと、ブレーキ制動が異なることに気が付きました。 このブログにも、 前記載しましたが、エコー タイヤは、オイル交換と同じくらいに、タイヤバランス取らないと、走行ハンドル振れが生じる!! 片べりする!! 4輪 ホイール アライメントが、しっかりしていると!! 益々 感じま...
私の積み重ねた整備経験とセオリー! | 2018.04.24 Tue 07:44
誠に勝手ながら 2018年4月29日(日)から5月6日(日)までを ゴールデンウィーク休業日とさせて頂きます。 皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、 何卒、宜しくお願い申し上げます。
appiaのレストア日記 / 京都のクラシックカー専門店アピア | 2018.04.24 Tue 07:17
JUGEMテーマ:車/バイク レクサスNXが3月24日に納車になってから明日で1ヶ月。 今週末は1ヶ月点検です。 納車まで5ヶ月もあったので、色々計画していたDIYを 納車後の1ヶ月で順調に作業を進めていますが、 まだ出来てないこともあります。 そのうちの1つがドライブレコーダーの設置。 フロント用もリア用も納車前に揃えてあるのですが、 取り付けはまだ出来ていません汗 今日もあおり運転がきっかけの事故のニュースがありましたね。 GWは箱根に一泊二日で...
くるま、ときどきガジェット | 2018.04.23 Mon 22:49
JUGEMテーマ:車/バイク BW’S125Xさんのプチカスタム。 純正フロントフォークを。 コレでドレスアップ。 KNのアルミダストカバー。 純正のブーツ外します。 純正にはダストシールがありません。 ダストブーツがダストシールの役目。 なの...
KENING MOTERCYCLE BLOG | 2018.04.23 Mon 22:08
JUGEMテーマ:車/バイク こんばんわ! 山菜が大好き遠藤です!※とくにこごみ 当社は今年で8周年 8年前にコーティングした車が存在するわけで 昔のHPにギャラリーページにアップされてた車 初度登録は平成13年 このオーナー様はウィンダムVCV10 MCV21に乗って 現在MCV30を乗り続けている ウィンダムはWINとDOMで作られた名前だ『勝ち続ける』 なんて男らしいネーミングだろ ...
E's Style diary イーズスタイル ダイアリー | 2018.04.23 Mon 20:40
4/29(日)〜5/7(月)までお休み致します。 三重と言えば鈴鹿、鈴鹿と言えばサーキット その鈴鹿サーキットで8月24〜26日に初開催する「鈴鹿10時間耐久レース」があります(四輪ですけど) 前日の23日に「鈴鹿モータースポーツフェスティバル」を開催 レースに出場するマシンが、市内公道の往復約6・6キロをパレード走行 レースマシンの公道パレードは全国初ですよ〜 8耐が終わったひと月後には、こんな素敵なイベントがあるなんて羨...
BIKE SHOP SS | 2018.04.23 Mon 18:09
JUGEMテーマ:車/バイク 今週末の土曜日はOPENしておりますよ。 よろしくお願いします。
U-CLUB ユークラブ ブログ | 2018.04.23 Mon 13:01
2018/04/12 藤井オート 基礎知識(基本)の大事さ!! を記載しましたが、反響が大きいと言うより・・・ どう回答していいか、親父の頭が・・・ 体調不調も重なって、一時混乱しました?? 質問で、 1)そもそも基本に戻った作業とは何かと質問されました・・・ 2)新車の状態が基礎(基本)状態ですか? 3)何を基準にした基礎知識(基本)? 等々・・・ 以下省略 親父回答するより・・・ その質問者の修理に疑いを感じますね・・・ 最近 外人自動車修理人を雇用している工場が多く見受けられます。 若...
私の積み重ねた整備経験とセオリー! | 2018.04.23 Mon 06:36
JUGEMテーマ:車/バイク 今日は休み! 明日から夜勤!!!そしてゴールデンウイーク!! ・・で、今日フラットフェンダーとテールランプが来たので 早速、当ててみる・・・ タイヤとの干渉を完璧に避けるため 4cmの隙間を作ってみた・・・ やっぱり、かなり野暮ったい・・・ しかし走れるようにするには これが1番早い! しかも今回は一般的にダサいとされる穴あきステーで固定することにしてみた! おか...
それ行け! バイク持ち | 2018.04.22 Sun 23:11
JUGEMテーマ:車/バイク 6ヶ月点検を実施。 今回は、 ・サービスキャンペーンでのエンジン制御プログラム、ATの制御プログラムを更新。 ・リコールのリアブレーキキャリパーも交換。 要交換部品 ・バッテリー 健全性13%という数値で、来週29日に交換予定。 ・Vベルトも交換が必要らしい。こちらは来週再度確認。 タイヤはフロントが1年間で10mm減るようです。 って事は、来年交換したほうが良いか。 エンジンオイルですが、先月同じディーラーで交換した...
元東京県民の日常 | 2018.04.22 Sun 22:23
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)