今月のオススメは沱茶から始まるプーアル茶と題して、一つの沱茶に注目してそこから他のプーアル茶へと展開して見ました。 茶葉の等級を見る、形の違いを見る、茶山の形を見るなどいろいろな側面から俯瞰的に沱茶を眺めてみようという意図での紹介です。 沱茶といえばやはり下関甲級沱茶、通称「下関緑盆」が有名です。 下関茶廠の作る下関緑盆はあっさりとした飲み口で、日々のお茶にぴったりのプーアル茶です。 このプーアル茶は今飲んでよし、熟成させてよしのどう転んでもどう入れても美味しいプーアル茶です。 熟成の...
プーアルカフェのブログ | 2017.10.08 Sun 09:14
10/5更新: 中国郵政配送システム回復いたしました。 通常通り発送いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー いつもプーアルカフェをご利用いただきありがとうございます。 「9/2以降」に「航空便指定」にてご注文いただいたお客様へのお知らせです。 9/16より中国郵便の配送システムに大規模な不具合が発生し、それまでに中国国内から発送されていない貨物について送り主(当店)への返送処理となっております。 9/24現在、EMSによる発送システムについては問題がな...
プーアルカフェのブログ | 2017.10.05 Thu 06:58
JUGEMテーマ:お茶 毎月第4水曜日は 輝和美倶楽部の和のお稽古事の日 抹茶の品種飲み比べ講座に参加しました 講師は、日本茶インストラクターの 三木雄貴秀先生。 日本茶を始め、陰陽五行や風水、天体観測などにも 造詣が深く、とても面白い経歴をお持ちの先生です。 4種類の抹茶の飲み比べとご案内していましたが、 前日に「5種類に増えます」と先生からのメッセージが。 楽しみ早く飲んでみたい気持ちを押さえて まずはお勉強。これが輝和美スタイル。 知識の差こそあれ、 抹茶...
~私の和モダンスタイル~ | 2017.09.28 Thu 18:48
3月3日は、ひなまつりですね。 あいや店舗でも、雛人形を飾ったり、雛人形が描かれた茶道具の販売をしております。 そこで毎年疑問に思うのは、 「茶道具によってお内裏様が右の場合と左の場合があるのはなぜ?」 「お内裏様は、どちらに並べるのが正解なの?」と…。 今回は、その疑問についてまとめました。 諸説あるようですが… 雛人形の代表的なものに『京都雛』と『関東雛』があります。 京都雛は、公家の装いをしていて、向かっ...
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2017.08.18 Fri 07:57
寒い冬が続きましたが、ようやく暖かさを感じられる季節がやってきました。 ひと雨ごとに春の暖かさを感じられ、何だか気持ちもワクワク高まります!! 春は出会いの季節でもありますが、別れの季節でもあります。 寂しさもありますが、そんな時だからこそさくら茶で縁起を担ぎたいものです。 さくら茶とは桜の花の塩漬けをお湯に入れて飲む飲み物です。 (普段なかなか口にする機会がないと思いますが) 最近ではお菓子作りに使われる方も多いようです。 また、結納や顔合わせなどおめでたい席のおも...
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2017.08.18 Fri 07:56
現在、あいや本店実店舗ではお中元企画を行っております。(7/1~7/25) 期間中はお買物をしていただくと、特典があります! 特典? 商品をお買上げの方に冷抹茶の無料呈茶サービス お抹茶というとお湯で点てたものを飲むことが多いと思いますが、 期間中、お買物された方に冷水で点てた冷抹茶をお出ししております。 特典? 期間中、5000円以上(税込)お買上げの方に、たち吉タンブラーをプレゼント ※無くなり次第、他の粗品に変更させていただきます。 さらに、期間中は特典が付くだけでなく、限...
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2017.08.18 Fri 07:52
あいやで人気のオーガニック抹茶(有機抹茶)は高原の太陽ときれいな水、薫る風の恵みです。 あいやは1978年より、当時不可能とされていたオーガニック抹茶に取り組み、実に30年以上の歳月をかけてそれを実現しました。 味と香り豊かな有機栽培抹茶は、一日の気温差が大きい標高約600mの人里離れた高原で栽培しています。 真冬に度々マイナス10度になることもあるような害虫も越冬できないほどの気候だからこそ、日本で最初のオーガニック抹茶を実現できたのです。 開墾以来30年余り化学肥料は一切...
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2017.08.17 Thu 17:25
今年3月13日より、レゴランド近隣施設のメイカーズピアにオープンすることになった、あいや支店”西条園抹茶カフェ”。 皆様、もうお越しになりましたか? (※詳しくはブログの2017.01.21 にて) 「レゴランドは知ってるけど、メイカーズピアって何??」 という声を私の周りでちらほら耳にしました。 メイカーズピアとは、ここでしか体験できない「モノ・コトづくり」を通じて、人に元気・活力を与えるエンターテインメント空間を提供している、レゴランドに隣接する商業施設です。 体験サービ...
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2017.08.02 Wed 12:02
あいや西尾の抹茶ミュージアム和く和くは、開館以来、おかげさまでたくさんの方々にご来館いただいています。 皆様、誠にありがとうございます。 今回は体験された皆様の声と画像をご紹介させていただきたいと思います。 CBCテレビ「花咲かタイムズ」コーナー「推しタビ」の取材で渡辺直美さん、馬場園梓さんにご来館いただきました。 お2人とも大きい!中央のスタッフがマッチ棒のようです。 渡辺さんの存在感は抜群で、和く和くスタッフにも、終始とても和やかな感じで自然体で接してくださいました。 「推しタビ」は&qu...
西尾抹茶と「西条園」抹茶スイーツの「あいや」公式ブログ | 2017.07.28 Fri 12:55
JUGEMテーマ:お茶 輝和美倶楽部主催のイベント、 ”禅と茶と食” 医食同源のルーツを辿る愉しく美味しい昼下がり が大森駅徒歩すぐのHOTEL BAR グランティオス別邸で 開催されました 第1部の様子はこちら 第2部は和とBar月の小路 にて。 お店自慢の会席料理とともに、 食前茶、食中茶、食後茶をいただきます。 食前茶は玉露。 玉露の特徴は海苔のような香り。 この香りは覆い香と呼ばれます。 玉露にする茶葉には、生育途中で黒い覆いをかけ、 テアニンが太陽光によってカテキンに変わるのを ...
~私の和モダンスタイル~ | 2017.07.15 Sat 23:29
全872件中 131 - 140 件表示 (14/88 ページ)