[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 自然と共に生きるのブログ記事をまとめ読み! 全1,243件の26ページ目 | JUGEMブログ

>
自然と共に生きる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

自然と共に生きる

このテーマに投稿された記事:1243件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/21835/
自然と共に生きる
このテーマについて
近年環境の問題が浮上していると同時に、人間の「心身の病気」も増えています。本来、人間も自然の一部です。自然に逆らったり自然を破壊する事は、地球を傷つけ、それが我々人間に還ってきてい現状があるのではないでしょうか。天災もそのひとつと言えるのではないでしょうか。自然界は、調和のとれた叡智そのものだと感じます。心も身体も共に輝く為には、その自然を尊重して、動植物などすべてを含めた「自然と共に生きるバランス」が求められているようにも想います。心と身体が望んでいる、優しい自然生活の基盤が、近年忘れられているのかもしれません。この「自然と共に生きる」について、思う事、考える事、日常に取り入れる事、実践する事、分かち合う事などなど、心にも身共にも優しい「より自然な生き方と向き合うこと」をテーマにしています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「ainote0707」さんのブログ
その他のテーマ:「ainote0707」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >

春になった

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ リン・アンダーソン「ローズガーデン」 凄い! この曲が流行ったのは1970年の春。ワシが中二の時だ。 この映像は2011年のものだからその頃から41年も経っているわけだけど リンさんの唄は全く衰えていない。 残念ながら彼女は2015年に67歳で亡くなった。 R.I.P. 春だ! ・・と浮かれていられるほど世の中は安泰じゃない。 終りの見えない戦争のせいで物価高騰は長期に及びそうだし 物騒な事件も多発している。 とは言うもののやはり春はイイね! 個人的には1月1日よりも3...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.03.01 Wed 16:55

春一番

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 春一番 先々週の日曜だったか、春一番の予想が出たけど空振りだった(と思う)。 よって春一番は今日に決定。 今年初めて手袋無しで走りに行った。 Tシャツ1枚でも体中から汗が噴き出てくる。 気持ち良し! 21世紀の神 統一教会の解散請求もチラホラ囁かれているなか 今度はエホバの証人の被害者弁護団が結成された。 輸血拒否だけでなく、文字通り虐待がまかり通っていたらしい。 ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.02.28 Tue 16:26

冬は終わるが・・

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ストーンズ「ダンデライオン」 中一の冬に買って、中二の春に毎日聴いてた。 2月が終わる 個人的には冬は今日で終わり 明日から春だ。 世界を見回すと春どころか雪解けさえ始まっていない。 ここ数日、NHKのドキュメントではプーチンが仕掛けた戦争が いかに卑劣なものだったか報じている。 21世紀において戦争は最も洗練されたビジネスで それを牛耳っているのはなんとかゆー組織のおよそ30人・・ とかなんとか言われている(こういった陰謀論は一切信じない)。 ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.02.28 Tue 12:07

朝に道を聞かば夕に死すとも可なり

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 天気の良い日はソファに隠れて日向ぼっこ 背面は爪とぎで穴だらけ 天皇誕生日 ワシは間違いなく左寄りの人間だが、皇室には好意的である。 最近の女性週刊誌による秋篠宮家報道には 正直ガッカリさせられるし もし本当ならば今後の皇室の在り方を右左関係なく 考え直す時期に来ているんだろうとは思うけど。 願わくば年号の使用は皇室だけにして貰いたい。 病院に行くたびに 「あれ? 今年令和何年だったっけ??」 とスマホを開きたくないもの。 それにしても・...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.02.23 Thu 13:37

今日も走る

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 人は何のために走るのか 随分前になるけど(多分20世紀)、村上春樹さんが 笑っていいとも!でタモリさんが 「ジョギングしているヤツ見かけると足引っ掛けたくなる。 そんなことまでして長生きしたいか!?」 と発言したことに対してエッセイの中で 「ジョガーは長く生きたいから走っているのではない。 いま生きている実感を味わいたいから走るのだ」 みたいなことを書いていた。 タモリさんはまぁ番組を盛り上げるために心にもないことを発したんだろうけど 春樹さんの言葉には...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.02.17 Fri 13:24

時代は変わる

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 車検シールについて 昔はフロントガラスの真ん中上部、ルームミラーの辺りに貼られた車検シール。 車検の満期月が大きく書かれていた。 年は色分けされ、10メートル離れていても確認出来そうなほど大きいシールだったが・・・。 時代と共に小さくなり、場所も助手席側にひっそりと貼られるようになった。 だが、今年から運転席側に貼るよう法改正されたとゆー話がネットで拡散。 え~、うっとおしいなぁブツブツ・・・運転の邪魔になりゃせんか!? 先ほど車検証とシールが発行...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.02.15 Wed 18:48

「・・てしまう」の用法

JUGEMテーマ:自然と共に生きる 「・・てしまう」について 金田一秀穂氏の解説(東京新聞) 言うまでもないけど先日の岸田は自身の答弁 「同性婚改正は国民の価値観、そして社会が変わってしまう」 で野党の猛攻撃を受けるも 「ネガティブな意味で使っていない」 と強弁。 小学校の国語が大変なことになること言ってるなぁと感じたが 早速金田一秀穂さんが東京新聞で解説した。 金田一といえば国語辞典の金田一京助。 ワシも随分とお世話になったが、秀穂氏はお孫さんである。 その彼が「ネガティブな意味で...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.02.15 Wed 14:49

死者3万5千人超

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ニール・ヤング&その他大勢「All along the watch tower」 “There must be some way out of here" said the joker to the thief. “There’s too much confusion. I can’t get no relief. Businessmen, they drink my wine, plowmen dig my earth. None of them along the line Know what any of it is worth" “No reason to get excited" The thief, he kindly spoke “There are many here among us Who feel that...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.02.14 Tue 11:10

なりたい職業ランキング2022

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 噛み猫ミカン 最近はワシの膝でTVを一緒に観る そーいえば昨年、福**治氏とネコの話になって・・・ 彼はスタッフから足が不自由で引き取りてのないコの話を聞いて 保護センターに会いに行ったら一目惚れして家族に迎え入れたそうである。 ワシなら「可哀そう・・」で目をそらしてしまっただろうな。 なりたい職業ランキング2022 小中高男子の1位は会社員で2位が公務員。 はぁ? 会社ったって水産加工会社と不動産会社じゃ やることも随分違う気がするがな。 公務員だ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.02.13 Mon 10:58

建国記念の日

JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ジミ・ヘンドリックス「All along the watchtower」 27で死んだジミ、生きていれば80歳だ。 天国の見張り塔から眺める世界はどう映っているのだろう? 建国記念の日 なんでも初代の神武天皇が即位したのがおよそ2700年前の今日とか。 ジョンがイマジンで唱えた「想像してごらん、国や宗教の無い世界を」 個人的にはジョンと同意見だ。 領土に固執するプーチンのせいで世界はどれだけ被害を被ったか。 プーチンだけではない、世界は狂った指導者に溢れている。 昨日になっ...

Hisashi Shirahama Official Blog | 2023.02.11 Sat 12:23

このテーマに記事を投稿する"

< 21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31 >

全1000件中 251 - 260 件表示 (26/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!