JUGEMテーマ:自然と共に生きる 世界は真っ暗闇だが・・・ プーチンは戦争やめる気は無さそうだし トラスさんは最短記録を更新したし ミャンマーは世界から見捨てられたし 仲本工事さんは亡くなったし だが・・・ 青空に誘われて1時間ほど自転車を漕いできた。 勿論マスクをしないで。 2年半ぶりの解放感を味わった。 だが屋外でもマスクをキッチリしている人が殆ど。 数えてみたが小一時間でマスクしていないのは18人だった。 おそらくは9割以上の人が未だしっかりマスクをしている。 まぁ半年前はほぼ100...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.10.21 Fri 16:23
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 久しぶりに使うダダリオのエレキ弦とシェーカー 恐らくはプーチンと黒田日銀総裁のせいであらゆる輸入品の値上げが続いている。 GHSが値上ってアーニーボールに乗り換えて、これも高くなったから ARB時代以来、久しぶりのダダリオだから箱買いする前に半ダースほど購入してチェック。 シェーカーは優秀な音源があるし、リズムもバッチリなのでコンピューターに任せていたが 多少ヨレても自分で演奏したほうが良いに決まっている。 12月のライブで販売予定の小山ソングではワシ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.10.19 Wed 11:30
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 16の美しい娘は世界中から愛されるアーティストになるべきだった。合掌・・・ 引き続き・ヒジャブ イラン人の99%がイスラム教徒でその大半がシーア派だという。 だがコーランにはヒジャブの着用については書かれていない。 「女性は美しい部位を隠しなさい」との教えを 愚かな指導者が歪曲させ、ヒジャブ法を作ったようだ。 髪を隠すためのヒジャブ、体の線が出る服の禁止 これらは風紀警察によって取り締まられ 違反者には厳しい罰が待っている。 過去にはヒジャブをし...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.10.11 Tue 11:14
JUGEMテーマ:自然と共に生きる イランでデモ激化 ヒジャブから髪が見えていたという理由で マフサ・アミニさん(22)が拘束され死亡した事件をきっかけに イランでは若い女性を中心にデモが激化している。 つい先日も16歳のニカ・シャカラさんが抗議デモに参加した後 行方不明となり数日後惨殺死体で発見された。 自国の未来のために声を上げた美しい娘の尊い命を奪ったのは おそらくは風紀警察だろう。 抗議活動にはフランスの女優達も加わって、髪を切る動画が拡散している。 ジュリエット・ビノシュ、イ...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.10.10 Mon 00:56
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 1975年7月、モッズの初ライブをやった福岡須崎公園がフェンスで囲まれていた。 昔からの音楽仲間が40年以上営んだ宝石店は、この愚かなビッグバン計画で 家賃が倍になり来年早々に立ち退きになるという。 なーにが「未来を建設中」だ。破壊中ぢゃないか! 日常が戻ってきた 国葬の翌々日に福岡入りし、きっかり1週間で戻ってきた。 国葬の話も既にフェイドアウトしているが 武田砂鉄氏がラジオで「国葬の総括は必要では?」と問題提起。 メディアが岸田氏、とりわけスガ氏...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.10.08 Sat 10:36
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 10代の頃はマツヤレディースという名だった。左隣はショッパーズプラザ。 博多ビッグバン計画で地価は高騰し、個人商店は次々に姿を消した。 ロシア、ウクライナ4州併合を宣言 安保理はロシア非難決議を出すもロシアがこれを拒否(まぁそうするわな) 国連は完全な機能不全に陥っている。 ロシアだけじゃない、中国も国際法違反の常連だ。 いっぺん解散したが良いな。 日中国交50周年ねぇ・・・ 日本の着物を着た若い女性を片っ端から逮捕している映像を見るに お祝いムー...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.10.01 Sat 08:24
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ストーンズ「ストリート・ファイティングマン」 49年前、ミック・テイラーがそろそろ辞めると言い出す頃かな。 個人的にはこの時期の彼等が一番好きだ。 国葬 国葬まであと三日 都心では昨日もデモが各所で行われた。 国民の怒りは当日まで収まりそうにない。 櫻井よしこ氏が先日某番組で 「日本人は費用のことにケチをつけるような卑しい民族ではなかった」 みたいなことを言っていたが 恐らくは金の問題ではない。 アベノマスクで300億がドブに捨てられても許したく...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.09.24 Sat 10:21
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ ピンクフロイド「One of these days」 邦題「吹けよ風、呼べよ嵐」 日本ではシングルカットされてラジオでも良くかかってたな。 統一教会と自民党 衆参見回してみるに、民主主義の皮を被った極右議員が多いなぁ。 それが安倍氏銃撃によって炙り出されたものの 国政選挙はまだまだ先。 だが現在政権の支持率は保守系新聞でも40% 反保守だと29%なんてのもあった。 市民運動がさらに活発になり 国葬が失敗に終わればいずれ解散総選挙もあるかもなぁ。 前川喜平さんの...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.09.19 Mon 12:07
JUGEMテーマ:自然と共に生きる ↑ 体調を崩した噛み猫ミカン ”ペットに無害”と謳ったクリーナーでカーペットを洗浄したら 臭いにあたったのか、お腹をこわしてしまった。 数時間日光と風を通したのになブツブツ・・・。 大型台風上陸 過去最大の台風は1959年の伊勢湾台風(895hPa)だそう。 此度の14号は数十年に一度の被害を与える危険があるとか。 ニュースから目が離せない。
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.09.18 Sun 22:03
JUGEMテーマ:自然と共に生きる https://www.youtube.com/watch?v=8iCm76rrfho ↑ ゼップの未公開フィルム。 1970年9月4日L.A.公演が7分だけハンディカムに残されていた。 今後ボランティアや寄付は出来ないな 世界平和何とか団体とか 世界女性人権なんちゃらとか 子供どーたらこーたらとか 一体どれだけの団体が統一教会のタコ足になっているんだろうか。 新たな信者(被害者)を獲得すべくアンケートやら街頭募金に精を出す 現行信者達が、真っ当な災害募金や被災地ボランティアに混じって 活動してい...
Hisashi Shirahama Official Blog | 2022.09.18 Sun 11:26
全1000件中 301 - 310 件表示 (31/100 ページ)