[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ウツ・キレる・情緒不安定・イライラ・不眠・うつ病・人格障害・不眠症・虐待・過食症・拒食症・依存症のブログ記事をまとめ読み! 全3,727件の43ページ目 | JUGEMブログ

>
ウツ・キレる・情緒不安定・イライラ・不眠・うつ病・人格障害・不眠症・虐待・過食症・拒食症・依存症
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ウツ・キレる・情緒不安定・イライラ・不眠・うつ病・人格障害・不眠症・虐待・過食症・拒食症・依存症

このテーマに投稿された記事:3727件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c211/3841/
ウツ・キレる・情緒不安定・イライラ・不眠・うつ病・人格障害・不眠症・虐待・過食症・拒食症・依存症
このテーマについて
 【こころ】の健康管理できてます?
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kenkoudaiichi」さんのブログ
その他のテーマ:「kenkoudaiichi」さんが作成したテーマ一覧(3件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

遂に640本突破!!20本追加!【送料無料】スペイン/カンポドルセ社 パレタセラーナ/生ハム(骨付き)原木1本丸ごと!超特別プライス!!(ハモンセラーノ)【生ハム原木】【約9ヶ月熟成】【約4kg前後】【ag】【冷蔵のみ】【D+0】

ブログを見ていただき、ありがとうございます。 ちょっと曇りがちの今日は、少しテンション低めですが、 でも、元気だして紹介させていただきます。 ぜひご覧ください。 今回は、これ 遂に640本突破!!20本追加!【送料無料】スペイン/カンポドルセ社 パレタセラーナ/生ハム(骨付き)原木1本丸ごと!超特別プライス!!(ハモンセラーノ)【生ハム原木】【約9ヶ月熟成】【約4kg前後】【ag】【冷蔵のみ】【D+0】 画像は、 どうでしょうか? ハイ食材室は、人気の商品やおすすめの商品を激安価格で販売し...

通販が大好きな方へ | 2014.12.23 Tue 09:17

夢ばかり見る

毎晩毎晩夢でうなされ、起きて、うなされて、起きて。 一晩で3~4回は見る。 先日の病院Dayで先生に言ったら、「いい夢は良いと思うけど悪い夢で何回も起きるのは大変だよね」と眠剤に眠りを深くするお薬を処方してもらった。 起きる回数は減ったけど、悪夢は辛い。 でもグッと眠れたような目覚めでお薬効いているのかな?と思う。 だけど、ちょっと効きすぎ。 次の日に薬が残って朝起きづらい… 調整できるのかな?   

UP JOHN | 2014.12.14 Sun 21:13

ごめんねももちゃん

ももちゃん、ごめん。 あ、ももちゃんは、うちのわんこ、黒柴・ももちゃんです。 「この3~4年、決まって同じ夢を見る。 高校1~2年の頃かな。 勿論、私が校則を破って、パーマかけたり、カラーしたりして、悪いのは充分承知だけど、許せない人が3人いる。 その人たちが夢に出てきて悪夢。 しかも、近所に住んでる。 ベリー悪夢。 いや、現実。 夢をコントロールできるなら、ストップしたい。 許せない人物。」 で、今朝(あ、昨日の朝だね)目覚めて凄くイライラしてて、1Fに降りていったら、ももちゃん...

UP JOHN | 2014.11.21 Fri 01:30

思いがコロコロ変わる

ID:6jvrdg 「もう、死んでしまいたい」と思えば、 「やりたいことがある」などと思う日の毎日。 私は一体どう考えているんだろう。  自分でも自分の事分からない。 身体は正直で、日ごとに私の頭を狂わせ、どう生きていっていいのか分からない。     

UP JOHN | 2014.11.11 Tue 03:26

カフェインの4大効果

カフェインは脳でアデノシンが受容体に結合すゆのを阻害すゆことで中枢刺激作用を発揮すゆ。 代表的な4つの作用以外に気管支拡張作用もあるのよさ。 れも、大量にとると効きすぎて「有害作用」となゆこともあるのよさ。 (1)眠気を防ぐ 眠気を催すアデノシンをブロックすゆ働きによるのよさ。 疲労感を打ち消し、集中力、注意力、記憶力の低下を防ぐ。 とりすぎると興奮しすぎてイライラ、焦燥感、パニック、不眠なんかを招く。 (2)利尿作用 心臓の拍出量を増やすとともに腎臓の血流を増加させ、利尿作用を表す。 この...

葵ちゃんのにっき | 2014.11.07 Fri 12:10

寝たくない。

寝たら、明日(あ、もう今日やね)になりそうで。 寝て起きたら、死んでいたい。 もう、そんな事を何日も思っている。 やっぱり、楽したい。 もうこれ以上自分に負担をかけたくない。 もう一花咲かせたいという思いはあったけど、もう自分を酷したくない。 甘えだろうけど、のほほんと暮らして生きたい。 辛いんだよ。 毎日。毎時間。毎分と。 父と母。 ごめんね。こんな娘で。 親孝行もできず。 毎日、毎日、想うよ。 悲しいことは避けて通りたいんだ。 おじいちゃんや、おばあちゃん。 ...

UP JOHN | 2014.11.04 Tue 01:55

充実した診療

今日病院Day。 3回目。 今までチックの事を、こんなに真剣に考えてくれた先生ははじめて。 「どんなチック?」と様々なチックの性質をいろいろ引き出してくれて、本当に救われた。 もう、それだけで気分が軽くなり、安心した。 そして、ゆとりのある診療。 転院する前の、先生はもう患者からみてもゆとりがなくて、ソワソワしてて、発言も「えっ? これって先生としての発言?」「お前が精神科受診しろよ!」という感じでこちらが先生に気遣ってしまって、もうずっと萎縮してた。 本当に転院して良かった。 ...

UP JOHN | 2014.11.01 Sat 23:25

いつ死んでも良いと思ってる。

第二の人生・もう一度華を、とか思っている事もあるけど、何か自分今までとりあえず、好きな事やってきたし、もうエエかなとか思う事がしばしばある。 それは、自殺とかじゃなくて、自分の人生、臓器が正常な状態であれば誰にでも提供するつもりの意思カード持ってるし、ちょっと投げやりかもしれないけど、これ以上生きていたくないと思う事がある。 正直今辛い。 微妙な年齢だし、今日寝て、明日目覚めなければいいといつも思う。 今日はこれだけ吐きたかった。   

UP JOHN | 2014.10.24 Fri 01:03

2回目の病院DAY

今日(昨日)は、2回目の診察です。 初診から、今日まで色々な事があり、何から言っていいか分からなかったけど、ちゃんと喋れたような気がします。 でも、お家に帰ってから、「あ~、あれも聞きたかった、あ~…」と、色々お伺いしたかった事が、後から後から思い出し、「やっぱ、メモしなきゃ」と初心を忘れてました。 今日の診察で、多分先生も私もまだ、2回目なので、さぐりさぐりと言う所でしょうか。 先生的には、冬季うつの治療を進めて行こうと計画して頂いてたのでしょうか。 ですが、とにかくチックの症...

UP JOHN | 2014.10.23 Thu 00:58

新しい病院

今日、11年間お世話になった病院から転院し、違う病院に行きました。 この1年は本当に苦痛でした。 違う病院に行ったからといって、病気が良くなるかわからないけど、前にも言った、内科や外科の治療と違うので、予約の電話を入れる時、「良くお話を聞いてくれる先生」がいいと、ケースワーカーの方にお伺いし、今日の初診となりました。 初診は1時間程たっぷりとって頂いたのですが、再診からはそんなに時間をさけないと、最初に言われました。 でも、転院してしまった以上半年はこの新しい病院に通わなければいけないの...

UP JOHN | 2014.10.07 Tue 23:42

このテーマに記事を投稿する"

< 38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48 >

全1000件中 421 - 430 件表示 (43/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!