忘れてたわけではないです。 この1年色々ありました。 この1年を振り返り、文章にする気力と、集中力がないのですが、このブログは私の遺書なので、箇条書きでありますが、綴りたいと思います。 ・約1年前、主治医が入院し、処方箋のみの通院が、2~3ヶ月続きました。 ・主治医の様態が悪く、処方箋だけの通院が無理となり、仮に一時違う先生に振り分けられました。 ・振り分けられた先生は、腫れ物を触る様に、「少しでも具合が悪くなったら、すぐ電話して下さい。 入院の処置をとります。 それがあなたの病気の為で...
UP JOHN | 2014.09.27 Sat 02:12
めまいでお悩みの方は必見!⇒http://reun.biz/z/9SVsen/ 結構頻繁にめまいや立ちくらみが起こってしまうので悩んでいます。肉が嫌いなのであまり食べないのですが、よく友達から肉を食べないからそうなるんだよと言われてしまいます。実際はその辺りどうなんでしょうね。ただ、貧血は起こりやすくなのかもしれませんが。 急に立ったり、どきどきしたりするときにめまいや立ちくらみが起こりやすいと自分でも自覚しています。それから、緊張したりすると自分の中で頭が少しパニックになってくらくらしてしまうこともあります...
めまいに悩んでいるあなたへ 正しい治療・改善法について | 2014.09.05 Fri 02:49
自律神経失調症でお悩みの方は必見!⇒http://reun.biz/z/e6epRR/ 同じアパートに友達が住んでいます。その友達が体の具合が悪いと病院にいったら、自律神経失調症だと言われたそうです。 うつ病とは若干違い、頭痛だったり、震えだったりの体の影響があるものなんですよね。 神経のバランスが崩れて、普段体が勝手にやってくれている事が出来なくなって起こります。友達の症状もそうで、 話したりする分には元気なんですが、立って歩くのが難しいとか、動悸が激しい等の症状がありましたね。少し重症な 部類だったらし...
自律神経失調症と上手につきあう方法 | 2014.09.05 Fri 02:33
ルワンダでは、民族同士の争いから1994年に大虐殺が起きました。殺害を逃れ、生き延びた子どもや人々。虐待やリンチ、あまりにも悲惨な場面を目の当たりにし、多くの人が恐怖や深い悲しみ、怒りに耐えていました。言葉にできないほどの辛さで語ることができないのです。 TFTの支援は、言葉がなくても、お互い文化が異なっても辛い気持ちを解放できるシンプルなツールであることが大きな利点でした。 初めは、TFTのような簡単な方法で本当に気持ちが楽になるのか、住民たちは半信半疑だったそうですが、その効果をすぐ...
We are the TFT World! | 2014.08.21 Thu 22:38
1925年5月8日に生まれたキャラハン博士は、2013年11月6日に88歳の生涯を閉じました。 米国心理学の戦後のパイオニアとして心理療法を追求して、心身のエネルギーに働きかける新しい心理学の流れを作りました。 晩年は、戦争による深刻なトラウマへの人道支援や難病、がんなどの医学的問題への応用に力を注ぎました。 エネルギーセラピーというより、「情報セラピー」として、エネルギーの中にコード化されている個人にとっての最適な健康レシピを診断することで、私たちが自分でできる 「最適な健康」法になることを発見し...
We are the TFT World! | 2014.08.21 Thu 22:08
ルワンダで、継続的に人道支援活動を行っているTFTのボランティアチームが、ウガンダにも支援に入り、その活動のリーダー英国TFT財団のロブソン夫妻が、第16回エネルギー心理学会(2014年5月)で人道支援賞を受賞しました。 ハワード・ロブソン氏は医師、妻のフィリス・ロブソンは看護師。フィリスは、英国の医療機関で犯罪被害の救急看護にあたっており、恐怖や不安に怯える患者さんをまずはTFTで落ち着いてもらうそうです。 米国では、脳と心と身体の関係に関する研究が進んでいます。特定のツボへの刺激は、ストレスホ...
We are the TFT World! | 2014.08.21 Thu 21:22
不眠症とは、以下みたいな症状(なかなかつらさを他の人にわかってもらうのは難しいものです)を言います。 ・寝付きが悪い ・途中で目が覚めてしまう ・早く目覚めてしまう ・寝ても疲れが取れない 布団に入っても、なかなか寝つけない状態を入眠障害と呼びます。 不眠症の中でも、この入眠障害が最も多いといわれており、放置するとますます症状(普段とは体調が違うなと感じたら、とにかく病院で詳しい検査を受けてみた方がいいでしょう)が悪化するケースが多いです。 眠ったと思っても、しょっちゅう目覚めてしま...
不眠症を改善させるには? | 2014.08.19 Tue 16:58
睡眠のリズムを崩すと体調も崩れるので、睡眠の質に気をつけています。 自然な眠気が来るように21時以降は照明をなるべく暗くします。そうすると睡眠を司るホルモンが出やすくなるようです。また、就寝時の照明は真っ暗にします。より深く眠りにはいれるようにです。また、周りの音を遮断するために、耳栓をしています。家族が出す雑音で目覚めることもなくなります。 寝具もこだわりがあります。枕と敷き布団も同じメーカーの低反発式のものを長年愛用しています。体が沈みこむような安心感が好きです。長年利用していてもへた...
毎日をパワフルに!イキイキ生活したい人のためのブログ | 2014.08.08 Fri 10:47
こんにちは。 管理人です。 今日は何の日か知ってますか。 さっそく紹介してみます。 気にいったものがあればとりあえずお気に入りに入れてください。 とりあえず、(送料無料・ほぼ全商品ポイント5倍キャンペーン中2014年3月28日18:00?31日1:59)ATEXアテックス 収納式電動リクライニングベッド AX-B634EW【折り畳みベッド・収納ベッド・電動ベッド】※代引き不可※の画像をみてください。 気になる商品は、、これ(^_^)/ この品物は、マーキュリーストアーからの販売です。 みなさんに注目されてる商品を推薦し...
通販が大好きな方へ | 2014.08.03 Sun 20:57
JUGEMテーマ:ウツ・キレる・情緒不安定・イライラ・不眠・うつ病・人格障害・不眠症・虐待・過食症・拒食症・依存症 マリファナに関するよくある勘違い8つ 「中毒性がある」「肺がんになる」など URL:http://rocketnews24.com/2012/05/07/208817/ アメリカなどでは、マリファナがある法律の規制を下に、一般市民に合法的に販売し、市民がマリファイナを吸うことが認められる事になりました。 そもそも、マリファナが身体に害があるのか? 常習性があるのか? など、日本政府はここが問題であるとして、違法にしてい...
人類は宇宙人の姿に似せて科学的に創造された~Humanity Was Created Scientifically by Extra-Terrestrials in Their Image…弥勒菩薩ラエルの教えを振り返り | 2014.07.27 Sun 11:59
全1000件中 431 - 440 件表示 (44/100 ページ)