[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:がん全般 こんにちわ。至高変態でございます。 父が再び入院しました。 抗がん剤治療をやめて10日ほど、多少体調がよくなってきていたのですが日常会話に違和感を感じていました、 どうもおかしい。会話はできるのですがところどころ会話がかみ合わないのです。 結局入院することになったのですが、病院でも短期的な記憶がない、目がうつろになっています。 脳転移が影響しているのかもしれないという話でしたが、主治医から週末に来れないかという話がきました。 普段は母のみなのですが、「でき...
超 変 態 | 2016.05.17 Tue 10:07
こんばんわ。至高変態でございます。 父に会ってきました。 少々会話がかみ合わないのですが、コミュニケーションは取れる状態でした。 私や母のことは認識できるようです。 医師の話も聞いてきました。 思った通り余命宣告はなく、現状の説明と治療方法の選択案の提示でした。 がんは大きな変化はなく、記憶障害を起こすような脳転移の肥大はなくほぼ変化なしの状態です。 今の記憶障害の原因はまだ確定ではありませんが、髄液内にがんができているためだろうということでした。 さらに記憶障害だけではなく、現在の歩...
超 変 態 | 2016.05.13 Fri 00:06
鹿児島に来られている 熊本、大分のがん患者さん、ご家族のみなさん。 突然の環境の変化に戸惑われておられる方も多いかと 思います。体調を崩されてはいませんか? 私たちがんサポートかごしまは、週に2回、 鹿児島県民総合保健センターの2Fで 「がん患者サロン」という集まりをしています。 10時から16時の間なら、いつでも お好きな時間にお越しになれます。 もし心配なことがあったり、 誰かにお話を聴いてほしいなと思うことがあったり、 何もないけど、誰かと一緒にいたいなと 思うことがあったら、ど...
NPO法人がんサポートかごしま | 2016.04.23 Sat 07:49
JUGEMテーマ:がん全般 秋に「余命 半年」とドクターから判断された義理パパ ムスコの小学校卒業あたりがあぶないのかしら・・・と漠然に思っていました。 ムスコの卒業式には「出席する」といっていたようで、 前日に時間の確認の電話を入れたら「行けない。病院に行く」 ええーー??? どしたの??? 気温のアップダウンで風邪ひいたのか がんの悪化なのか、 なんなのぉぉぉ???????? 代わりに 若干脳への血流が遮断されて、痴呆症状が進んだ義理ママが参加。 はい。それなりにお世話が。。。 ...
アラフィフと義理家族 | 2016.04.05 Tue 23:10
たった3つの実践をするだけで一生がんにならない方法! 早期発見すれば 何とかなると 思っていましたか? どうすればいいか ずばり 申し上げます 早期発見ではなく 1、がんになる理由は? 2、自分(状態)はどうなのか? 3、何をすればいいか? 4、実践すると、どうなるのか? を知ることです たった3つの実践をするだけで一生がんにならない方法! JUGEMテーマ:がん全般
体の悩みですか? | 2016.03.25 Fri 09:13
JUGEMテーマ:がん全般 3月20日(日)NPO法人がん情報局主催 第21回乳がん市民公開講座「抗がん剤は効きますか?」 に出席(顔をだ)してきました。 http://ganjoho.org/knowledge/oncoloplan/breast/index.html 連休中の行楽日和にもかかわらず140名ほどの参加者。 患者家族からの事前に受けた質問について 医師、がん専門薬剤師、がん看護認定看護師、患者経験者 8名が真正面から真摯に回答しており レベルの高さを感じました。 運営も手作り感があふれ、アットホームな会でした。 東京に戻る新幹線を1本遅らせたかいが...
秋田の山と医療 | 2016.03.21 Mon 10:14
JUGEMテーマ:がん全般 3月19日(土)東京で乳がんの研究会。 アドバンスケアプランニング がん治療において、とくに再発時において 「今後の治療や療養について患者家族と話し合うプロセス」 についてdiscussion. 今回は広島県や鹿児島の施設からの実際の紹介がありました。 実際に行っている医師も多いようですが、 系統的に学ぶことと、 ある程度統一したフォーマットが必要のようです。 全国から参加しており、懐かしい先生方にもたくさん会えました。 福岡YG先生、高知SGM先生、長野HM先生 皆さん活躍中のようです...
秋田の山と医療 | 2016.03.21 Mon 09:21
日本で初めて大麻治療によるがん改善を根拠に 「患者の治療法を選ぶ権利」訴える 山本正光さん。 先進10ヶ国で唯一日本のみが違法。 医療用大麻後進国の日本で是非を問います。 初公判は起訴状朗読と弁護士弁論を予定。 日時:2016年3月10日(木) 時間:午後3時 場所:東京地方裁判所 814法廷 被告:山本正光 氏 今回の裁判や「医療大麻」についてご存知なく大麻というだけで否定される方 「知らずに否定せず先ずは知って下さい」 Twitter https://twitter.com/yamamoto420_m Facebook https://t.co/fBiyZF...
むすび十和 | 2016.03.06 Sun 21:58
「日本臨床腫瘍薬学会学術大会2016」にて、 学会、鹿児島県がん患者会主催で 市民公開シンポジウムを開催します。 ぜひお時間作ってきてくださると嬉しいです! 日時:2016年3月12日(土) 13時25分〜15時35分 場所:市民文化ホール第2ホール http://convention.jtbcom.co.jp/jaspo2016/program.html JUGEMテーマ:がん全般
NPO法人がんサポートかごしま | 2016.02.24 Wed 23:09
【荒木式】がん対策プログラム〜元ハーバード大学准教授が考案した画期的な食事法〜 辛い三大療法(手術・抗がん剤・放射線)や保険適用外の高額な先進医療に 頼ることなく、自宅でガンに対処する“最新の食事法”があります。 あなたもこの食事法を知って、副作用や後遺症の苦しみを緩和させ、 精神的な不安や経済的な負担も軽減させて、 大切な人と穏やかに暮らせる自分らしい生活を手に入れませんか? 例え、あなたが余命宣告を受けた末期ガン患者であったとしてもです。 今から、この食事法に関する詳細を順...
体の悩みですか? | 2016.02.22 Mon 16:40
全1000件中 301 - 310 件表示 (31/100 ページ)