[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:がん全般 2月20日(土)第30回日本がん看護学会学術大会 朝はテラスで朝食。 午前中は口演を聞いて回る。みなさんおしとやか。 午後0時50分第一会場。 座長の田中京子先生と林ゑり子さん。 それでは 開始スライドは鳥海山。 悪い知らせを伝えることは難しい。だから必要。 共同発表者は10年来友人のCNS林ゑり子さん。 現場の取り組みと苦労を紹介。 50分があっという間。 会場の看護師さんの熱い視線。 がん患者・家族には、 「医療者ができることがたくさんあります」 みんな頑張ろうね...
秋田の山と医療 | 2016.02.20 Sat 17:27
JUGEMテーマ:がん全般 2月20日から開催される第30回がん看護学会へ。 今回は教育セミナーを担当。 2月19日診療が終了後秋田空港へ。 移動中に友人からメール。 午後の飛行機が落雷で欠航したとの連絡。 午後3時35分発ANA408便が被雷したらしい。 同便に乗る予定だった看護師からのFB。 午後3時からずーと空港にいるらしい。 疲労困憊の様子。 予定の便は35分の遅延。 おかげで夕食にありついた。 B777に搭乗すると待機場にB-787 羽田から機材を運び秋田で修理しているとのこと。 機内食 いつもより短時間で羽...
秋田の山と医療 | 2016.02.20 Sat 00:09
ただいま入院中! とはいえ検査入院。 とはいえ明日手術ありますw 今日はお昼前に内視鏡検査。 浣腸されました(;´Д`A ``` お食事中の方ごめんなさい そのおかげでお昼ほとんど食べられず(気持ち悪くて) それから喉のエコーと心電図。 PETCTで喉に反応が出たのでエコー撮りました。 結果は 慢性甲状腺低下症 なんですかそれ( ゚Д゚) 調べてみると甲状腺ホルモンてのが出にくくなってて そのホルモンが少なくなると代謝が悪くなり太りやすかったり 疲れやすかったりイライラしたり鬱みたいな症状が出るん...
ききずるーむ | 2016.02.17 Wed 17:05
おはようございます。至高変態でございます。アスピリンを買いにドンキに行ったのですが、薬剤師不在で買えませんでした。24時間営業で常時売り場を稼働させられないなら最初から売るなよ…The DVIVSIONのPC版を我慢しきれず予約しました。オープンβを遊んでからと思っていたのですが、どうせ買うだろうと思いポチっと。楽しみです。良くも悪くもUBIなのですが、1年は楽しめればいいかなと思っています。できれば何年か遊べればいいのですけどね。ついでに配信でもしてやろうかとも考えています。。親父復活父親の検査に先日行...
超 変 態 | 2016.02.16 Tue 04:13
1月28日に入院し、2月5日に退院しました。8日間の別荘避難です。手術の名前は先生からは、特に教えてもらいませんでしたが、「前頭洞嚢胞開放手術」だろうと思います。何か固い名前で説明せずに、おでこの中の空洞に少し道をつけるような手術、というソフトな説明でした。12年ぶりに大阪府立成人病センターにカムバックです。昔からの看護師さんや、先生がおられたので懐かしかったです。建物はとても古くて、最初に来た時は「見ただけで気が滅入る」という感じの建物でしたが、慣れるものですね。 手術は入院日の次の日で、手術...
いつも+ | 2016.02.13 Sat 18:14
JUGEMテーマ:がん全般 JUGEMテーマ:がん全般 JUGEMテーマ:闘病記 JUGEMテーマ:介護 国立がんセンター近く、築地聖路加病院近く、病院研修、付き添い、宿泊、築地駅近く、東銀座駅から近く、女性専用シェアハウス こないだ電車に乗っていた際、 シャンプーの広告が目に留まりました。 「固い髪用」 「柔らかい髪用」 2タイプがあるらしい、そのシャンプー。 固い髪用は髪を柔らかく 柔らかい髪は固くするのだそうです。 固い髪の人は柔らかい髪に、 柔らかい髪の人は固い髪を目指している? ...
病院の付き添い人の方のための宿泊施設ーコーハウス東銀座ブログ | 2016.02.12 Fri 17:38
先日PETCT検査をしてきたのですが 結果はというとかなり微妙なところらしく 反応は多少あるものの決め手となるほどは出てないんだとか。 PETCTというのはがん細胞に反応して光物質を注射して それを映し出すというものなのですが 残念なことにすべてのがんに反応するわけでもなく がん以外のもに反応することもあるようです。 私の場合は保険の効く検査だったので3万もかからなかったのですが 健康診断でする場合10万円前後という気軽にできる検査ではありません。 とまぁこんな検査をしたのですが 最初にも言った通...
ききずるーむ | 2016.02.12 Fri 14:06
授業も今年度は2月で終了です。 見学ご希望の方はご連絡ください。 DVDやyoutubeとは全く違うものだと思います。 ■福平小学校(鹿児島市)2月10日(水) ●6年1組(三好)・3組(野田) 9:40〜10:25... ●6年2組(三好)・4組(野田)10:40〜11:25 ■瀬々串小学校(鹿児島市)2月12日(金) ●6年生 (石窪) 9:50〜10:35 ●5年生 (福田)10:50〜11:35 ■草牟田小学校(鹿児島市)2月13日(土) ●6年1組(三好) 8:30〜9:15 ...
NPO法人がんサポートかごしま | 2016.02.08 Mon 21:16
今日は、県民総合保健センターにて 「がん医療を語ろうサロン」を開催しました。 参加者は、相談支援センターや緩和ケアチームに携わる医療者の皆さんと、 患者会の運営に携わる皆さんが対象です。 今日のテーマは「院内がん患者サロンにおける協働について」でした。 NPO法人がんサポートかごしまの理事長三好から、 具体的な取り組み例や、鹿児島県のがん患者サロンや患者会の現状、 院内サロンをスタートするには?というお話をさせて頂きました。 そのあと、今給黎総合病院の「ほっとサロン今給黎」の好事例...
NPO法人がんサポートかごしま | 2016.01.30 Sat 23:53
がんサポートかごしまでは、 がん患者さんやご家族同士がサポートし合う 「ピアサポーター」養成講座を定期的に開催しています。 今回はがん患者サロンのファシリテーター役について学ぶ場です。 「ピアサポーター養成講座〜初級編〜」を受けている方が原則対象ですが、 その他の皆さんもオブザーバー参加は可能です。ご相談ください。 ○開催日程:平成28年2月7日(日)13時〜17時 ○開催場所:鹿児島県民総合保健センター講堂(鹿児島市下伊敷3−1−7−2F) ○定員:30名 ○参加費:1,000...
NPO法人がんサポートかごしま | 2016.01.14 Thu 23:10
全1000件中 341 - 350 件表示 (35/100 ページ)