やっぱり暑くなり湿度が高いと狂う。 あ 私ではなくリブレが。 おそらくお風呂。 日本人はお風呂大好き。肩までザブーンって入るとさっぱりしますよね。 ちょっと熱い目の温度がいいんです。 リブレ族は肩に貼ってある白いやつをかばって 傾いて入ったり、さっと入って終わったり リブレを大切に扱うんだけど、やっぱりお風呂に入ってゆっくりすると しばらく汗ばむんです。そして皮膚の温度も上がる。 結果、粘着が緩むんですよね 次の日ま...
「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2022.06.24 Fri 10:18
在宅だとギリギリまで寝ることが可能だ。 今日は、なんと打ち合わせの10分前。10時20分 さすがに驚きました。何に疲れたのか。いやダラけてるのか? 10時30分から打ち合わせが始まり 急ぎの仕事をこなしインシュリンを打ったのが11時45分 ごはんを食べたのが12時。 もうお昼じゃないっすか。 でも朝ごはんですコレ。 で、 問題は、お昼ごはん 時間を読んで14時ぐらいに、 うまそうなコロッケを用意してくれたんですが ピッと測ってみ...
「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2022.05.27 Fri 22:39
今日は大人のわらび餅です これがすっごく濃厚で美味しんです。 こういう味が美味しいと思えるようになったんだなーと。 ただし、これを食べるにはご飯を少なめにして ヘンテコダンスをやって、お風呂を真剣に洗って ようやく血糖値が下がって食べれます 食事前160かー 先は長いな。 ちなみに、これ 有名なわらび餅なんですかね? おしゃれな紙袋でした。 ------------------------------- 本日...
「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2022.05.13 Fri 00:02
GWもあとわずかとなりました。 明日は出社日なんですが有給を取りました。 しかしながら急用があれば対応しないといけませんね。 家にいるようにします。とはいえ休日です。 そんな時の楽しみを準備します 春といえば苺、 たくさん出回るので苺をソースにしてストックします。 苺って甘いものもあれば酸っぱいものもり たいがい量が多いものは酸っぱくて、そのままではちょっと。 本当は酸っぱいぐらいがいいのかもしれないけど。 酸味...
「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2022.05.05 Thu 01:53
今年はなぜか忙しく休みを潰して仕事をしていた。 まだ寒いから大丈夫と思っていたら あれよあれよとGWに差し掛かってるではないか。 散歩で近所を歩いた時にはまだ蕾だった。 春は遠いと感じた。 仕事の合間を見て検診に行き コロナの感染者が下がらないのを毎日みつつ 明日も、在宅かと思いながら 花見に行けたらいいなと願っていたら あっ っというまに散ってしまった桜。 息子の奥さんからの手土産に 見事な桜がさいていた。 ...
「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2022.04.20 Wed 01:04
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 検診日はインシュリンを打たずに食事せずに挑みます。 いわゆる空腹状態ですね。 で結果は145。 先生曰く、空腹でこれかー。って 私) HbA1cみてくださいよ。 6.4です6.4。 大丈夫ですよねー。 先生) そう、だな。いいか。 私) はい。たぶん。 次の日には持続型のインシュリンが 切れかかってるんですよね。 ふん。 インシュリン変えずにいくか。と先生。 何気に気が付い...
「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2022.04.16 Sat 19:14
JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 4月って。もう10日ですけどねー 在宅で外に出る機会が減ってしまったのですが 普段も外に出る意気込みが減って おっさんではあるが家に閉じこもってしまうのが わからなくもないです。(若い人のイメージがあったので) でも、外に出て運動したり、何かをみたり、空気をすったり 血糖値を下げたりするのにはいいんですよね。外出。 閉じこもれる理由は ずーっと働いて来た今 在宅になると自宅にやりたいこと...
「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2022.04.12 Tue 09:01
こんにちは!山田お茶屋(姉)です。 前回に引き続き 「糖尿病の原因はインスリン中毒」 について書きました。 過去の緑茶の健康効果はこちら。 健康的な生活をしよう、甘いモノをやめよう…と思ってもついつい食べてしまう… それは『性格や根性のせいではなくインスリンと言う「ホルモンバランスの異常」のせい』なのだそうです もし、糖尿病を患っているのに隠れて甘いモノを食べている家族が居るなら… 「がまんしなさいよ!」と怒る...
急須王子 | 2022.03.12 Sat 11:19
チョコですよ チョコ! 在宅やってると 季節感が全くないし 世間の状態もわからない 家族は優しいわ 宅急便でやってきました。 いろんな味があって ほんとこの季節は特別です なのでありがたくいただきます。 1型糖尿になった時には チョコなんて絶対もう食べれないと思ってました チョコパフェが大好きなオッサンは もう谷底に落ちたように思いました おさんは究極に甘党なのだ。 これだけを書くと 2型...
「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2022.02.07 Mon 20:15
お土産によく持って帰ってもらうのだが 焼きたてのやつが食べたいと言ったら じゃーたこパしようとなって 焼いてもらった 家で焼くとたくさん食べれる キムチを入れて味変もできる。 周りがカリっとして 中がとろーん たこがコリっと たまらんわ ちなみにこれはご飯ではなく おやつです 遅めの朝ごはんを食べたので 血糖値は下がり切っていない でも このたこ焼きは 今、食べるしかないのだ。 カツヲブシが...
「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2022.02.06 Sun 17:26
全435件中 21 - 30 件表示 (3/44 ページ)