[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 糖尿病と向き合うのブログ記事をまとめ読み! 全435件の6ページ目 | JUGEMブログ

>
糖尿病と向き合う
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

糖尿病と向き合う

このテーマに投稿された記事:435件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c212/5717/
糖尿病と向き合う
このテーマについて
現代病の代表格ともいえる糖尿病。でも意外にその実態は知られていません。糖尿病は、放置しておくととても怖い病気です。糖尿病予備軍の方も含めて、糖尿病について情報交換の場になればうれしいです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「mitan03」さんのブログ
その他のテーマ:「mitan03」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

087_なんと1人前

  なんとかおせちがなくなりました 毎年あまったりするので今年は小ぶりにしました。 おかげで早めに完食したのです     で本日の朝食は年末に買いためた バンズを消費しないといけません なんとこれが1人前。   あの〜 1型さんなんですけど?   パンがダブってしまい 本日のノルマらしいです。 多いですよこれは。   でももったいないしなーと思い食べ始めると 久しくパンも食べていなかったので なんなく食べれてしまいました。   で、糖分消...

「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2021.01.02 Sat 21:57

086_2021新年です!

    1型みなさま これを読まれた方 なんとか年を越されたかと思います 年末にはコロナがまだまだ勢いが止まりません   TVでは普通に番組をやっているので 大丈夫なんじゃねーと思っておるかもしれませんが 大丈夫ではないです。大変な状態だと思いますし 普通に感染が広まっていると思います   マスコミに騙されてはいけません   絶対にうつらないことです。 だれがなんと言おうが私たちは弱い体ではあります 症状はみなさん違いますが 健常な方よりも回復のスピー...

「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2021.01.01 Fri 00:50

084_牡蠣は栄養豊富なのだ。

     画像のアップの調子が悪かったので 1日前の画像を。   撮った時は おおおおおー と思って撮ったのですが 日がたつとそんなにおおではないですね。    おまけになにこれって感じです(写真はね)   説明しておきます 1型さんのためにといろんな料理を作ってくれる相方。 呑んべいでもあるのでやたらアテが上手なので 作っている途中も美味しそうなのです。 これ 小松菜と牡蠣とエリンギのオリーブオイル和え 味は薄味の塩味    これがね 出来立てが...

「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2020.12.26 Sat 13:15

サンタもドアー前まで!

JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 夕べ、ちょっと遠く(車で30分)に住んでる娘ちゃん家族が持ってきてくれたナッツケーキのヴィーガンケーキを切り分けていると、階下の嫁ちゃんから「ドアーの前にケーキをおこましたよーーー!」とハングアウト(Google の メッセンジャー)。 で、早速、爺婆も階下のドアー前にケーキを。 いささか寂しい気もするが、美味しくいただく。 ケーキは、ヴィーガンケーキとあんこ主体のクリスマス和菓子。どちらも、糖尿病に優しいケーキ。 思わずホロリ!のドア前サンタ。対面よりも心が...

ハイレゾ写真爺 | 2020.12.25 Fri 03:34

コピペで出来る自己管理ノート!

JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う ツールはGoogleさんのスプレッドシートです。スプレッドシートのマクロ(GAS)もエクセル同様Android(スマホ)では動作しません。なので、全てセルに書き入れる計算式です。 上の画像を見ながら式を理解してください。セルの位置は計算式と同じ呼称にします。 2行目:B2 日付   =TODAY() 3~5行目:インスリン注射欄は入力エリア。お薬の処方量の計算で使います。              :H4 HbA1c  =((IF(ISERROR(AVERAGE(INDIRECT(&...

ハイレゾ写真爺 | 2020.12.23 Wed 02:29

自己管理ノートをスプレッドシートで作りました

JUGEMテーマ:糖尿病と向き合う 2型糖尿病の爺、自己管理ノート(公益社団法人日本糖尿病協会発行)を付けております。3ヶ月ごとの診察の折に主治医に点検してもらっています。 ここへ来て、やれ携帯だマスクだ診察待ちにミュージックだからイヤホンだと準備が煩雑になり、診察時に自己管理ノートを持参するのを時折忘れるようになりました。 そこで、スマホに自己管理ノートの機能を持たせりゃいいやとGoogleスプレッドシート(表計算アプリ)で作っちゃいました。 コンセプトは、 ?医師が見て戸惑うことがないフォーム ...

ハイレゾ写真爺 | 2020.12.21 Mon 14:22

080_ひょっとしてポリフェノール?

      今回の記事はですね 私の思ったことなので参考程度に読んでください。   昨日の検診で数値がよかったので 喜んで和菓子を買って食べたのですが  和菓子を食べながらお茶だよねーとお茶をすすりながら なんでだろーとぼーっと、いやモグモグしながら 考えていたんです。   そういえば退院してからずーっと コーヒーを飲むようにしてたーなーと。 そういえばTVでコーヒーは体に良く ポリフェノールが含まれてると聞いたことがある   ひょっとしたらコーヒーのお...

「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2020.12.20 Sun 14:47

079_本日検診日!なんと。

    本日は(土曜日)月1回の検診日です。 コロナがあるのでなるべく行きたくないのですが 薬もないしいくしかありません   それと お医者さん看護師さん医療事務の方も毎日、頑張っておられるんだと思い 感染しないぞと心に決めて挑みます。 先生方、本当にお大事にされてください。 それでですねー 検診結果ですね。   HaA1cが5.4でした。   先月が6.0だったので 今月はちょっと多くて(お菓子を時々食べた) 6.2か6.4ぐらいかなーと思ったので 拍子抜...

「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2020.12.20 Sun 00:32

078_飲まないけどボトルが綺麗でいい。

    コンパクトなワインボトル可愛いです。 一緒に飲んだりできるといいんでしょうけど サラダの方だけいただきます。 お野菜は血糖値にも優しいので オーソドックスですが食事の前に食べると お腹がふくれるので、これまたいいんです。   ただ今日はお昼に残りご飯をわっさわっさと食べてしましました お茶碗でいうと3杯分ぐらい。最近低いのでいいかなーと思ったんだけど   結果は夕食前9時ごろに145! 下がってない。 晩御飯は結局ご飯を食べずおかずのみ。   ...

「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2020.12.17 Thu 23:15

076_庭のレモンが食べごろ?

      レモンって自分で作ると完熟してあなり酸っぱくないんです! ちょっと甘いというか牡蠣に絞って酸味を味わうには ちょっと酸味が足りないんです。   甘いから、甘くないレモネードも作ろうかな。 レモネード屋さんのやつは糖分一杯なので劇上がりします。 液体なので急速に上がるのでコントロールしにくいんですよね。   自作であれば甘みを調整できるし。 無農薬だし。   たまにはレモネード飲んでもいいよな。   あ ホットにしよう。 エンドウのもっち...

「1型糖尿病」ってなんだよ! | 2020.12.12 Sat 19:28

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全435件中 51 - 60 件表示 (6/44 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!