[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/23(月) →抗がん剤治療?から6日目 今日から長男が冬休み。 さっそく誘ってくれたお友達がいて、午前中からお友達の家へ。ありがたい! 幼稚園でとっても仲良くしている大好きなお友達のおうちにおじゃまして そのお友達の弟くんがいて、もう一人仲良しのお友達も来ていて、 長男はゴキゲンで遊び続ける。本当にありがたい〜。 その間、母たちはトーゼンおしゃべり。 子供のこと、幼稚園のこと、自分たちのこといろいろしゃべった...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:46
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/22(日) →抗がん剤治療?から5日目 今日は我が家のクリスマスパーティー。 実際にサンタさんがくる24・25は夫が出張で不在なので 私たち両親からのプレゼントは今日渡すことに。 (ちなみに我が家に来るサンタさんは、赤ちゃんの時から本しかくれません。 しかもタイトルのオーダーもできません。サンタさんがあげたい本をくれるシステム。 子供達は毎年「交渉して両親からもらうプレゼント」と「サンタさんからの本」を手にする。) &nb...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:46
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/18(水) →抗がん剤治療?−2 診察時、もう一つ質問したんだった。 口腔内の違和感の延長で、 最近どうにも何食べても味がしない。おいしくない。 だんだんその傾向が強くなってる気がする。という件。 先生は 「それは味覚障害。抗がん剤の副作用ですね。つらいけどやめたら治るはず。」だって。 ちなみにその後の化学療法中にナースと世間話でその件を言ったら 「亜鉛をとるといいとか言いますよ。あまりに辛か...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:45
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/18(水) →抗がん剤治療? 今日はまた抗がん剤3本の日。 夫が出張で不在、かつ私も帰宅が遅くなること確実なので、 午後、隣駅に住む両親に預けた鍵で私の自宅にあがり、 子供達の帰宅を迎えて、夕飯まで食べさせといてもらう段取りに。 朝、家を出る子供達にその旨説明すると 「バァバたち来るの?やったー。」ってなカンジ。 楽しいイベントだと受け取ってもらえてるんならひとまずよかった。 今週も8:30に長男をお...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:45
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/16(水) →抗がん剤治療?から6日目 今週の水曜日は、夫が出張で抗がん剤3本の日で 私の帰宅が子供の夕飯に間に合わない可能性があるので 隣駅に住む母に留守番をお願いするため、鍵を預けるために駅で待ち合わせ。 その後に用事もあるため、本当に鍵だけ渡す予定だったけど なんとなく立ち話がてら、一緒に駅ビルの本屋さんへ向かう。 最近は、病院の長い待ち時間をもっぱら文庫本読書で過ごしている。 本は持ち運びが重いからと、ケータイ...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:45
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/14(土) →抗がん剤治療?から4日目 今日は、長女12才のお誕生日。 夜は用事があったのでお昼がメインの家族パーティー。 彼女の希望で、ホットプレート使ってのホットケーキパーティー。 ホットケーキは彼女に任せて、私はその横で焼く彼女たちの好きなもろもろを用意。 夫にケーキを買いに行ってもらい、準備万端です。 上海から日本に帰国して、6年生の転校生になって、 受験しようかとか言われて、友達と遊ぶようになって、 ...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:45
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/12(木) →抗がん剤治療?から2日目 こないだ会った昔の同期との話で、 自分の作ったものを人に見せられるようにするって ちょっとおもしろいなと思った。 私は、文章書くのも写真撮るのも加工するのも割と好きだけど 特に得意ってわけではない。 できないとは思わないけど、ホントに上手な人をいっぱい見過ぎたのもあって わざわざヒトサマに見せるものではないと思ってきた。 でも、今はそれを押して、 別にシロートの自己満足なん...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:44
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/12(木) →抗がん剤治療?から2日目 今日は、午前中に長男のクリスマス発表会でその後、ママランチ会。 そして午後には長女の保護者会。 はぁ、2学期も終わりますねぇ。 幼稚園へは電動機付き自転車で15分くらいなので 日常使用のニット帽の上に、今年私的に一押しのパイロット帽子をかぶり、 マフラーして手袋して、完全防備で家を出た。 いつもは寒い幼稚園の講堂だけど、子供達の熱気で意外とあたたかく、 いっぱ...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:44
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/11(水) →抗がん剤治療? 8:30に長男をお友達の家に託して病院へ。 順調に混んでいて、順調に待ち続ける。 今日も診察は短いが、特に質問もなく終わろうとしていて そんな時に先生が「はい、じゃ今日は抗がん剤3本の日だね。がんばってください。」と言った。 いや。今日は1本ですよ。ソッコーでつっこんだ。 「ん?あれ?そう?んん?・・・ホントだ。ごめんなさい。1本だけの日だね。」と パソコンを確認して何かをすぐに訂正してくれ...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:44
JUGEMテーマ:闘病記 2019/12/10(火) →抗がん剤治療?から5日目 今日は新卒で入った会社の同期に会う。10数年ぶりの再会。 なんで会うことになったかというと、 ガンの検査をして結果を待っているころ、つまり最悪のころ、 私が唯一連絡を取り続けている当時のボスから 「ひさしぶりにその私の同期から連絡があって会ったよ。」と伝えられ なんとなくあまり考えずに、 私も会いたいんで彼女に私の連絡先渡してくださいって頼んだんだった。 私は小さい頃から転勤族...
日々これ闘病。そんで日常。 | 2020.01.06 Mon 00:44
全1000件中 131 - 140 件表示 (14/100 ページ)