こんにちは、謙児です。 それにしても私はいろんな医者に翻弄されたものです。 統合失調症と診断されていた期間が一番長く、 今もそうなのですが、 現在の主治医の診断は 主たる疾患名:統合失調症 従たる疾患名:自閉スペクトラム症(アスペルガー症候群) となっています。 ところが、 「あなたは統合失調症じゃありません。 アスペルガー症候群です。 それに、PTSDもあります。」 と断言...
死にぞこないの成れの果て | 2020.06.29 Mon 17:36
こんにちは、謙児です。 今日は、その昔尋常なく苦しかった時の 話を思い出したので、そのことについて。 もう、20年前の話になります。 その当時は何でもかんでも精神分裂症と 診断が乱発されていた時代。 今思えば発達障害の2次障害でPTSDを 発症したと思い返せるのですが、 その状態を見てドクターは 「精神分裂症状がみられる」なんて 判断していたんですね。 実際は本当は違ったわけですから、 薬も意図するように効くわけがない。 ...
死にぞこないの成れの果て | 2020.06.28 Sun 19:04
こんにちは、謙児です。 Follow @kenji_yumegai あまり更新できていませんが、覗きに 来ていただける方もいらっしゃるようで、 感謝しています。 とは言え、前ブログからそうだったのですが、 私が歳だからかもしれませんが、 元々私のブログ読者の年齢層はやや高めでした。 10年前と変わらないスタンスで、今このブログも 書き進めていたりしますが、ふと、 こんなスタイルはもう時代に合わないのかな、 とも思うようになりました。 私がネットを始めた...
死にぞこないの成れの果て | 2020.06.27 Sat 14:33
こんにちは、謙児です。 こうして私は採用試験を兼ねた 研修を受けることとなったのですが、 最初の2か月は開発環境に関する e-ラーニング、その後、仕様書が 提示され、実際にコーディングを行う という流れでした。 開発環境は独自のものも多く、 わからないことをググっても 出て来ない、なんてこともありましたが、 指導担当者に質問できたので フル活用し、完成へと漕ぎ着けました。 結論として、その採点結果は75点。 合格でした。 その後...
死にぞこないの成れの果て | 2020.06.14 Sun 16:27
こんにちは、謙児です。 結局のところ、私の第一希望は 在宅勤務でITエンジニアをやりたい、 というものとなったのですが、 そんな求人そうは無いよな、というのが 正直なところでした。 ところが、です。何ということか 「システムエンジニア」「在宅」「障害者」 だったか、で検索してみた際に 「障害者向けWebアプリ開発在宅エンジニア養成研修」なる Googleリスティング広告を見つけたのです。 よくよく見てみると募集しているのは 誰もが知る大手企業の特例...
死にぞこないの成れの果て | 2020.06.10 Wed 17:35
こんにちは、謙児です。 先日、 >>私のブログ記事をもし楽しみにしている方が >>いらっしゃいましたら、何らか反応いただければ >>幸いです。 と書きましたがブログ村のINポイントで 反応いただいた方が結構いらっしゃいましたので、 まずはお礼申し上げます。 以前のように毎日更新するのは難しいとは 思いますが、少しずつでも書いていければ、 と思います。 今後とも、よろしくお願いいたします。 JUGEMテーマ:ココロと...
死にぞこないの成れの果て | 2020.06.09 Tue 17:23
こんにちは、謙児です。 仕事をしながらブログを書くというのは、 予想以上に疲れてしまうようで、 更新が遅延しておりますこと、お詫びします。 私のブログ記事をもし楽しみにしている方が いらっしゃいましたら、何らか反応いただければ 幸いです。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 JUGEMテーマ:ココロと闘う ※このブログは「JUGEMブログ」を利用しており、 ブログランキングにも参加しています。 前ブログはこちらをご参照ください。 皆...
死にぞこないの成れの果て | 2020.06.07 Sun 19:11
JUGEMテーマ:ココロと闘う 8月に入った頃には、大分調子を取り戻し、日常生活上の困難はほとんどなくなりました。目立った症状と言えば、不眠だけでした。そして、オイラの闘病体験をより多くの人に知ってもらおうと、このホームページを作る計画を立てて、それを実行し始めました。 そして時が過ぎ、11月末の診察の日、医師から遂に「今の状態は治っている」と言われました! 今後、薬は再発予防と言う意味合いで飲み続けていく事になりました。どのくらいの期間、薬を飲み続ければ大丈...
オイラの統合失調感情障害☆闘病記 | 2020.06.01 Mon 08:34
JUGEMテーマ:ココロと闘う 2009年9月初旬、オイラは大学病院へ転院しました。初診では、今までに被害妄想、誇大妄想が出現していた事が認められ、統合失調症を専門にしておられる先生がオイラの主治医になりました。最初にMRI、MMPI(心理検査)の検査を受けました。MRIでは異常ありませんでしたが、MMPIではストレス対処能力の不足という結果が出たようでした。初診時のオイラの症状は妄想は無く、うつ状態でした。まずは、入院も視野に入れて、うつ状態を改善する事を目標とした薬の処方が進められ...
オイラの統合失調感情障害☆闘病記 | 2020.06.01 Mon 08:32
JUGEMテーマ:ココロと闘う そして、8月末の最後の診察の日、主治医が紹介状を出力している時に、オイラはパソコンのモニター上に表示されていた病名をはっきりと見ました。「統合失調感情障害」と表示されていました。この時、オイラは初めて自分の病名を知りました。今までオイラから主治医に病名を聞いたことが無く、主治医からも、はっきりとした病名を言われる事はありませんでした。 最後に、今までお世話になった主治医に挨拶をしました。主治医は「これで終わりというわけではないから、良くな...
オイラの統合失調感情障害☆闘病記 | 2020.06.01 Mon 08:30
全1000件中 41 - 50 件表示 (5/100 ページ)