[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
文庫 朝日新聞出版 (2015/9/7) 14.8 x 10.5 x 1 cm ISBN-10: 4022618388 ISBN-13: 978-4022618382 内容(「BOOK」データベースより) 傑出した日本文学研究者によるエッセイ集。来日のいきさつ、桜や軽井沢まで日本文化考、戦争犯罪への公平なまなざし、伝統芸能論、三島、谷崎など文学者との交流まで多彩に綴る。清潔な文章にその知性とウィット、誠実な人柄までがにじむ珠玉の一冊。 JUGEMテーマ:小説全般
Book Castle -my list- | 2017.06.18 Sun 10:39
JUGEMテーマ:小説全般 とても面白かったです。とてもとても面白かったです。対となる二つの物語で一冊を成す構成美は私の好みとする所ですが、それを差し置いてもSide: AもSide: Bも泣ける話でした。しいていうなら、Side:Aの方の内容のほうが熱烈だったこともありSide:Bがちょっと薄味に感じちゃうのがA→Bって順に読むにあたって物足りなさを感じたかなぁっと。個人的にはSide:Bの序盤から中盤のポップな感じがとても好きですが。より泣いたのはAだけどより好きなのはBでした。
スモログ。 | 2017.06.13 Tue 22:02
JUGEMテーマ:小説全般 不時着する流星たち / 小川洋子 個人的な評価 ☆☆☆ 世界のはしっこでそっと異彩を放つ人々をモチーフに、 その記憶、手触り、痕跡を結晶化した珠玉の十篇。 現実と虚構がひとつらなりの世界に溶け合うとき、 めくるめく豊饒な物語世界が出現する―。 (感想) どこか風変わりで静謐な世界。 小川洋子さんにしか出せない世界観。 抽象的で、物語の舞台も主人公の性別もはっきりしない作品もあり、 ...
隣り近所のココロ・読書編 | 2017.06.12 Mon 16:33
JUGEMテーマ:小説全般 ネコと昼寝 れんげ荘物語 / 群ようこ 個人的な評価 ☆☆☆☆☆ キョウコは都内の古い安アパート「れんげ荘」で相変わらず自由なひとり暮らし。 読書をしたり、美術館や図書館へ行ったり、 アパートの住人達とおしゃべりしたり、近所のネコと仲良くお昼寝したり…。 自分の将来のことなど、少々心配なことはあるけれど、 心穏やかにキョウコの「れんげ荘」暮らしは続いていますが― (感想) 特...
隣り近所のココロ・読書編 | 2017.06.12 Mon 16:03
JUGEMテーマ:小説全般 井川さんから本を借りたので読んでみました!流石の私もタイトルは聞いたことのある有名作品。解りやすいタイトルなのに全く内容が想像できない儘読み始めたのですが、最初の一章を呼んで思ってたよりもずっと突拍子の無い内容で虚を突かれました。びっくりするくらい軽い文章。なのに、後半になるにつれて色々感じされられるものがありました。 最初は折角章題が月曜日から日曜日なので一日一章読もうかと思ってたのに、土曜日には我慢できずに日曜日まで読んじゃいました。 ...
スモログ。 | 2017.06.10 Sat 20:46
JUGEMテーマ:小説全般 「青い鳥のロンド」緋野晴子著(リトル・ガリヴァー社)1,296円 ほんとうに幸せなのは誰なのか? 幸せの条件とは何か? 青い鳥はいるのか? 就職氷河期の中でなんとか思いどおりの道を切り開き、仕事も結婚も手に入れた4人の勝ち組女たち。夢を追う菜摘子を取り巻く人々、ある日忽然と現れた栄の魔女と夢子さん。30歳を迎えた彼女たちを待っていたものは・・・...
銀河の旅人 | 2017.06.06 Tue 12:57
JUGEMテーマ:小説全般 芝公園六角堂跡 / 西村賢太(文藝春秋) 評価 ☆☆☆ ここ数年、惑いに流されている北町貫多。 あるミュージシャンに招かれたライブに昂揚し、 上気したまま会場を出た彼に、東京タワーの灯が凶暴な輝きを放つ。 その場所は、師・藤澤清造の終焉地でもあった――。 狂える藤澤清造の残影――独りの死者と独りの生者。 鬼気迫る四篇の?夜?と?昼? (感想) 有名な大きな賞を受賞し、貫多はもうお金にも生活にも困っていません。 ...
隣り近所のココロ・読書編 | 2017.06.05 Mon 13:22
JUGEMテーマ:小説全般 ストロベリーライフ / 荻原浩(毎日新聞出版) 個人的な評価 ☆☆☆ 農業なんてかっこ悪い。と思っていたはずだった。 イチゴ農家を継げと迫る母親。猛反対の妻。 志半ばのデザイナーの仕事はどうする!? 夢を諦めるか。実家を捨てるか。 恵介36歳、いま、人生の岐路に立つ! 直木賞受賞後一作の最新長編小説。明日への元気がわいてくる人生応援小説。 (感想) 素人である主人公にイチゴ栽培(ていう...
隣り近所のココロ・読書編 | 2017.06.05 Mon 13:11
単行本 集英社 (2017/6/5) 19 x 13.2 x 2.6 cm ISBN-10: 4087734889 ISBN-13: 978-4087734881 内容紹介 クストリッツァ・ワールドは小説でも健在! 1970年代、サラエヴォ。インテリの家庭で育った一人っ子の少年は、親に内緒で不良仲間と身分詐称の旅に出るが、列車で出会った切符係の女性に父親の愛人情報を聞かされショックを受ける。父さんに限ってそんなことは! そんな動揺を本人以外は知るよしもなく、警察に追われた珍道中はどんどん変な方向へ……。(『夫婦の中のよそもの』より) とあるヘルツェゴビナの村では、連...
Book Castle -my list- | 2017.06.05 Mon 10:05
JUGEMテーマ:小説全般 引用:pixabay 読みたい本を探しに行ったにも関わらず、違う本を購入したことってありませんか? 出会ってしまったんですよ、10年以上ぶりにこの本に。当時勤めていた職場で「お勧め本を貸し借りする」という爽やかなブームが巻き起こっておりまして、その時に出会った一冊です(借りなければ、この本の存在は知らないままだったかと思われる)。 「マークスの山」で直木賞を受賞された高村薫さんの作品です。  ...
好きなものに囲まれて暮らす。 | 2017.06.04 Sun 15:21
全1000件中 931 - 940 件表示 (94/100 ページ)