[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:株・投資 JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 リックみんなのブログが、ジュゲムに戻ってきました。 2005年に開始したブログが、今年で16年目になります。 これまでに、投資物件・賃貸店舗・内装工事等のご紹介をたくさんして参りました。 2016年に、弊社ホームページ内のブログに移りましたが、2021年2月から、ジュゲムに戻ってきました。 これからも、ジュゲムのブログで、さまざまな情報を発信して参りま...
リック みんなのブログ | 2021.02.04 Thu 16:04
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 今さっき、「火災保険で家を修理できるからお客様を紹介してくれ」というコンサル会社の勧誘電話があったけど、これ詐欺じゃないか?そもそも風水被害などの自然災害以外で経年劣化は保険で修理できない。インターネットでどうどうと広告もしている。このコンサル会社も工事費からたぶん莫大な手数料を搾取しているんじゃないかと思う。こういうグレーなことはできませんとすぐ断った。 http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20180906_1.pdf
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2020.10.23 Fri 17:14
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 賃貸の原状回復についてある保証会社の対応についてのお話です。原状回復費用について借主との間に争いがあった案件です。家賃保証会社を仮にAとします。賃借人が退去時に90日以内に費用負担を認めない限り家賃保証会社は支払いをしない旨を伝えられました。当社「はあ?では賃貸人と賃借人の主張が食い違う場合は裁判しないと最終的に確定しないですよね?それにこじれていたら裁判が確定するのに90日を超えてしまいます。そうすると借主に否認された...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2020.10.11 Sun 22:55
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 練馬区西大泉に平成19年築、築浅戸建収益物件、自社物件として販売開始しました。価格3200万円、年間家賃収入300万円、利回り9.37%です。一戸建住宅なので築古のアパート経営より手間がかかりません。 物件情報 https://www.cloverp.jp/?act=bukken&id=292 株式会社クローバープロパティさんの投稿 2020年6月30日火曜日
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2020.07.01 Wed 08:28
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 https://www.rakumachi.jp/syuuekibukken/kyushu/miyazaki/dim2001/1779518/show.html?uiaid=criproperty 利回り26%本当? 空室率も含めて利回りを表示してほしい。空室率が高ければ実際の利回りは低下します。
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2019.10.25 Fri 00:06
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 不動産業を開業しようとする際、地場の不動産屋に物件紹介を依頼しても断られることが多いかもしれません。その理由は、地場の不動産屋がオーナーや家主を他の不動産屋に取られることや、同業者が新規参入してくることを極端に嫌がっているからです。 地場の不動産屋の懸念 地場の不動産屋は、地域に根ざしたビジネスを展開しており、長年の信頼関係を築いてきたオーナーや家主との関係を非常に大切にしています。そのため、新規参入者が現れる...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2019.09.23 Mon 22:19
25年の業界経験に基づいたお話です。 不動産に掘り出し物物件はほとんどないと考えたほうがいいです。 しかし、中には売り急いでいる場合など若干、相場より安く売りだしている物件もまれにあります。 但しそのような物件は一般消費者が購入する前に不動産業者が再販用として購入してしまうか既存の顧客に紹介してしまうので一見さんの一般消費者が購入することはまずできないと思ったほうがいいです。 なぜ、そのようになってしまうのかと言いますと売主は「売り急いでいる」...
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2019.09.22 Sun 10:01
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 今、巷では働き方改革などで残業時間が減りサラリーマンが稼げなくなってきている。そこで日本企業の中では副業解禁が増えているらしい。その一つ不動産投資が不労所得として注目されている。 「不動産投資」は金持ちほど圧倒的に有利な理由 9/22(日) 5:30配信 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190922-00295242-toyo-bus_all
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2019.09.22 Sun 09:24
JUGEMテーマ:不動産投資・アパート経営・賃貸経営 皆様こんにちは! これからの不動産投資(土地だけは除く)は絶対に都心部です。 地方や都心から離れたところは価格は安く一見利回りがよく飛びつきたくなりますが、賃料相場が元々安いにもかかわらず維持管理費は都心部の物件と同じくらいかかってしまい結果として利回りは悪くなります。 不動産投資は平米あたりの賃料相場の高いところでやりましょう!
株式会社クローバープロパティ社長のブログ | 2019.05.08 Wed 18:55
全229件中 171 - 180 件表示 (18/23 ページ)