[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] こころのブログ記事をまとめ読み! 全8,579件の8ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

こころ

このテーマに投稿された記事:8579件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c280/9553/
このテーマに投稿された記事
rss

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全ての理屈理論は、人間が創り出した『幻想』

私のブログを読んでくださっている方、ありがとうございます。   全然、更新していませんよねぇ〜f^^;) 1か月に1回ぐらいのペースって、もうブログと言えるのか?レベル。笑   まぁ、ひとまず。 今すぐこのブログを消去する予定は、ありませんけど。 今後は、もっと更新頻度が減ると思います。 しかも、予告した日から、、、たぶんズレます。今回もズレたしf^^;)   さて、件名に書いたように。 全ての「理屈理論」は人間が創り出した『幻想』って事なんですけど。 &...

和風みりんのSpritTalK? | 2023.06.26 Mon 16:52

令和5年6月26日 おはようございます。

JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ     昨日は「すべては関係性で成り立っています。すべて互縁。お互い様の縁です」という話をしました。   早く・強く・多く・大きく そんなことばかり求めなくてもいいはずです。   なぜなら すべてに強い人も、すべてに弱い人もいないのですから。   道端に咲いている花は 踏まれてしまえば枯れてしまう 一見弱々しい生き物ですが そんな花が健気に咲く様、美しく咲く様に 心が救われることがあるよう...

OWNER\'S ROOM | 2023.06.26 Mon 10:36

乾拭きは手動で。

JUGEMテーマ:こころ   洗うのは お水かお湯 がよい。ここは手動より、水圧の方が汚れは取れる。 実際、某飲食店でもそう言ってた(特にこの時期は食中毒も心配だし、手洗いより食洗機のほうが…って)。   本来、拭き上げも手動ではなく 風圧などの乾燥 が良いみたい。   でもね、オイラだめなん。洗うのはお水が良いんだけど、拭き仕上げは手動。 なんか綺麗になった気がしないんよね…。   これ、同調してくれる人、どのくらいいるんだろう…...

院長ブログ | 2023.06.25 Sun 09:18

令和5年6月24日 おはようございます。

JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ   昨日は、市街地にクマが頻繁に出没するようになったのは、「人間の生活に、火によってつくりだされるニオイがなくなったから」・・・という話をしました。   これは随分前から言い続けていることなのですが、私の話し方に説得力がないのか、なかなかに「なるほど」とは言ってもらえません。   (今の)人間の常識で考えると、山に実がなくなったから(かな?)、個体数が多くなったから(かな?)なんてことになるわけで   元々...

OWNER\'S ROOM | 2023.06.24 Sat 11:50

あれ?

JUGEMテーマ:こころ   なんだか右手が筋肉痛…と思ったら   水曜日のボーリング   が原因だったと思い至る。   まだ若いと思うんだけど…。 原因を思い出せるだけ、よし、とする。   原因が思い出せないくらい時間のたった筋肉痛、に苛まれるようになると…。うふふ。    

院長ブログ | 2023.06.24 Sat 11:32

令和5年6月22日 おばんです。

JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ   「こころ」はだれにも見えないけれど  「こころづかい」は見える。 「思い」は見えないけれど 「おもいやり」はだれにでも見える そのきもちをカタチに   これは、東日本大震災後のAC広告の言葉。   これ見方をかえると 心は見えないけれど 心遣いは他者には見えて私には見えない。 思いは見えないけれど 思いやりは他者には見えて私には見えない。 気は見えないけれど 気配りは他者には見えて私には見えない。 ...

OWNER\'S ROOM | 2023.06.23 Fri 00:12

令和5年6月20日 おはようございます。

JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ       昨日は 同じ仕事をしていても違いが出てくるのは「なんのために」やっているのかってところに違いがあるから・・・という話をしました。   これを読んだ方で 「「なんのため?」と聞かれても、正直ハッキリとはわからないなぁ」という人がいらっしゃったのですが・・・大丈夫。 お金の使い方に、その人の「なんのため」があらわれてくるんです。   よく、お金の稼ぎ方にはあまり違いはないけれど、お金の使い...

OWNER\'S ROOM | 2023.06.20 Tue 23:48

ご指摘いただきまして

JUGEMテーマ:こころ   文章、一部訂正いたしました。   デジタルタトゥーですけれども、良いです。

院長ブログ | 2023.06.20 Tue 18:07

令和5年6月18日 おはようございます。

JUGEMテーマ:こころ       先月から、毎週土曜の夕方から「気楽に雑談会」を行っています。(最終土曜日を除く)   こちらは、参加費無料 飲み物・食べ物は各自持参(ただしアルコール✕)。   一人でも参加者がいたら開催します。   昨日も、ビッグウイング安孫子が差し入れてくれた極上マグロに舌鼓を打ちながら、楽しい話、ためになる話を聞くことができました。   雑談していると いろんな気付きがあって バファリン遠見が「人は似...

OWNER\'S ROOM | 2023.06.18 Sun 20:29

令和5年6月16日 おはようございます。

JUGEMテーマ:健康 JUGEMテーマ:こころ       人は「成功したいけれど 失敗したくないから挑戦ない」のような、高みを望みながら平坦な道を歩きたがるところがあります。   なにも労せずして手に入るものなんて 「老化」と「後悔」くらいのもの   その後悔についても 「やった後悔」と「やらなかった後悔」とがあって 労せずに手に入るのは、もちろん「やらなかった後悔」。   作家の林真理子さんが「したことの後悔は 日に日に小さくすること...

OWNER\'S ROOM | 2023.06.16 Fri 12:39

このテーマに記事を投稿する"

< 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >

全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!