[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 幸福に生きるのブログ記事をまとめ読み! 全5,550件の10ページ目 | JUGEMブログ

>
幸福に生きる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

幸福に生きる

このテーマに投稿された記事:5550件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/23064/
幸福に生きる
このテーマについて
人は、必ず人生の目的や自分の存在、生きること死ぬこと、自殺願望、なぜ苦しみがあるのか、どうすれば幸福に生きることができるかなど考える時があります。でも、身近な人に聞いても、どんな偉いお坊さんや学者さんに聞いても、的確な答えを得ることができません。実は、ちょっと見回せば、そばにあるのです。クリスチャンの学校に通ったことのある人の家には、本棚に開かれることにない聖書が並んでいませんか?この聖書には、宝物が隠されているのです。幸福になる道標です。宇宙万物、人類を創造された神からの愛のメッセージ、それは神が私たちが永遠に幸福に生きるためのコツを教えられている尊いメッセージなのです。聖書を読みたい人は、検索すればたくさん出てきます。一人でも多くの人が幸福になれるように、ブログを続けています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「biblestory」さんのブログ
その他のテーマ:「biblestory」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

17日からの寒波予報って?

適用期間の10日間って?  何年も空くと忘れちゃう 予報では来週月曜日からまた大荒れとか 毎日毎日の現場の段取りだけでも大変なんだよね  しっかりとしたアシスタントさんがおいでに♪ だから Yさんブルドーザーのオペさんも出来まーす♪ 商売とかも 起業するにも継続もしてゆくにも    父ちゃんの母ちゃんの それぞれ分担 両方さんがしっかりとしていないと♪  特別な事が無い以外 普通は 片方だけでは  3年でもうダメかな 5年で廃業かな だよね 女性活躍社会って♪ ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.12 Wed 21:00

建国 昔と今

暖かくなると斜面の雪   寒いまんまで三月を迎えた方が良いね ♪ この道路  結構通るんだけど 東頚側は未だにまったくの大昔のまんまだよ! 木戸が長いし お家もL型(馬屋?牛屋?)   昔は車は無いし 必要な生活パターンだもんね 今になるとちょっと雪には少し大変かなー   一階は雪ですっぽり覆われて 二階も雪でおおむね覆われて  特に一階は暖かくて♪ 無風状態で♪静かで♪ 雪は降らないよの地域  雪の壁も無いよ だからお家に直接 寒風が吹きすさぶよー!って方々...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.11 Tue 21:00

ここ例年2月は

近年2月になると雪降りはそんなに この後また 一週間後 10年に一度の寒波の可能性とか      ちょっと相当に気持ちを引き締めて  対策も早め早めにやらないと 安全を最優先で ................. よく眠る  よく食べる  落ち着いた行動  

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.10 Mon 18:56

穏やかな日曜日

八潮市で商売をやっている親戚さん  車の通り減ってお客さん少し減ったかな そちらの方こそ大雪で  こちら上越市さんは雪対策もばっちりだよ♪ 私達も慣れているから まったくへっちゃらだよー♪   雪も落ち着いて♪ 野沢菜も美味しいし♪ 日本海産魚のフライも♪ 取り合えずある物を使ってエネ価格を下げて 今みたいにエネ価格は高くはならないよ♪ その間に  太陽光パネル 風力発電機 小型水力の発電機 国産化への技術開発 怠りなく急いで進めて欲しーい♪ 予定外のアッシー  ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.09 Sun 21:00

土曜の夜は楽々

ちょっと降ったね  毎日のちょこんちょこんの  スノーダンプ 雪堀りスコップ 軽スポーツ兼軽運動  体力維持にはちょうど良いね♪  体をいっぱい動かせば ご飯も美味しーーい♪ 体力づくり 兼 終わったぁーという達成感♪ 両方楽しめるね♪  南高田 廻りには田んぼが 多いけど都市化ってまだまだ変貌するのかな 休日は皿洗いのアルバイト  皿洗いとパソコンのデータ入力 どっちが楽しい?どっちもお金もらえるもんね♪~### アルバイト先も  こんなに遠く...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.08 Sat 20:08

休日の昼休み

胃腸炎さんから逃れて  我が家で退避中 外で遊びたい♪  ジィは勘弁してよ! でもこんな日でも外でのご活躍♪ 名木山地内で  元気な三人の若者さん達♪  都会の若者さん達もたくましいねー♪ 足跡が県道にずーとあったよ♪ いろんな番組を作られている♪  スタッフさん達も多い 大きなテレビ番組の制作会社なんですね♪ 録画した番組見ながら 楽々昼寝♪ 休日って良いなーーーーーー♪

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.08 Sat 12:34

金曜の夜

雪も降りやんだのかな♪  静かーに宵も更けてゆきます♪ えーと今日は朝から胃腸炎の再発?  ジィに割り振りされた♪  朝9時15分~12時まで ジィ楽しみの保育園参観日だったのに♪  

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.07 Fri 22:47

深々と雪が降る

夕方6時過ぎにご到着  雪降りも少し落ち着きました♪ 静粛な夜♪ 深々と って今晩にピッタシだよ♪って感じです♪ 賑やかな食卓でした♪ 賑やか過ぎる 神経スー弱 っていうお遊びでした♪ 早くお休みになっていただいて♪  夜泣きも極力静かに泣いていただければ♪ 深々と雪が降る♪  雪国でしか味わえない状景を今宵は堪能出来ます♪  

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.06 Thu 21:39

雪降ったね 山雪かな

降ったね もう後4日続くのかな? 頑張ろうねだね♪ 夕方のアッシー君 学校4年終わったら新潟へ帰って来てよ? うーん??  雑煮大好きー♪  食べるものも皆美味しい♪  雪景色が好きー♪  スキーもやりたい♪ 季節に拘らず雑煮と雪景色はお願いしたいものです♪   雪崩とか避難路ってこないだ訓練もあったような  その時道路に倒木が  倒木って場所により結構やっかい 私達が出来る範囲であれば  ただ超緊急で一時を争う時は 電線電柱が関係すると権利上?私達は何...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.05 Wed 21:36

少し雪降った火曜日

野沢菜酒カス汁に ご飯♪  おっちょ掛けまんま♪ 50年前60年前と美味しさは変わらなーいよー♪ 本日も 5時ピッタシに退社 呑気楽々でーす♪  今日の夕方は  見なくても良い段取りなのだけど ボーと見ているとなーんか気持ちが和らぎまーす♪     Yさんもお知り合いさんと行っていたね♪  Yさん吉川区に在住 ビジネスを立ち上げて♪ 社長としての給料もやり手の割には控え目でって Yさんも頑張って活躍も♪   でもあまり無理はしないで  田舎ってビジネス...

みなもと農場じぃ-日記 | 2025.02.04 Tue 21:01

このテーマに記事を投稿する"

< 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15 >

全1000件中 91 - 100 件表示 (10/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!