[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 幸福に生きるのブログ記事をまとめ読み! 全3,999件の6ページ目 | JUGEMブログ

>
幸福に生きる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

幸福に生きる

このテーマに投稿された記事:3999件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/23064/
幸福に生きる
このテーマについて
人は、必ず人生の目的や自分の存在、生きること死ぬこと、自殺願望、なぜ苦しみがあるのか、どうすれば幸福に生きることができるかなど考える時があります。でも、身近な人に聞いても、どんな偉いお坊さんや学者さんに聞いても、的確な答えを得ることができません。実は、ちょっと見回せば、そばにあるのです。クリスチャンの学校に通ったことのある人の家には、本棚に開かれることにない聖書が並んでいませんか?この聖書には、宝物が隠されているのです。幸福になる道標です。宇宙万物、人類を創造された神からの愛のメッセージ、それは神が私たちが永遠に幸福に生きるためのコツを教えられている尊いメッセージなのです。聖書を読みたい人は、検索すればたくさん出てきます。一人でも多くの人が幸福になれるように、ブログを続けています。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「biblestory」さんのブログ
その他のテーマ:「biblestory」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

5月3日

休日は好きな事が出来て♪ 田舎の嫁さんは  連休とかお盆とかお正月とか 特別忙しい! 昭和の時代の話であってほしいです♪ 今日が唯一の休日 友達と11時の約束  高速で事故 大渋滞(怪我は無かった) 2時間遅れの到着でした! 結構参ったよ! もえちゃん 友達に大遅れかわいそだった! 七割がた県外ナンバーの車!  松の木の根元での昼食♪ けっこう良い気分でいただけます♪ 蔓バラ一本植えて♪ 林道があって  作業道があって その路網の続きの道 脇道3号線かな ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2023.05.03 Wed 21:15

明日から5日間

連休中も気が緩まないようにだねー! 小1男児と女子中学生が重体 車と自転車の事故相次ぐ   ラインで送ってくれた♪ 夕方一緒に遊んだ♪ 郵便局の廻りで遊んでいたら  局長さんからお菓子いただいた♪ 有り難い事だなー助かるよねーと思った♪   今日は夕方1時間の作業♪ やはり草刈りすると結果は現れてくる♪ 水を飲みたいから? えっ何が居たのだろう? あれもやりたい これもやりたい って言っても♪ ここで小さな炭窯作って♪ ....... この辺のしょ ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2023.05.02 Tue 21:47

5月1日

今年も  残り8ヶ月となりました!  最高の今の時期 1日1日がもったいない(無駄にしない)です♪ 1年後が楽しみ♪ 開通までもう少し! 昭和30年代 T組さん  お風呂で水 沸かしてもらって生コン練った♪ この現場へ来るたびに当時の方の苦労思い浮かびます!   8月までに収穫して ♪  その後は 雪下野菜を♪ 雪国での二毛作♪ 大変に欲張った事をやっています♪ 上手くゆくの? わかりませーん!   先代が ウド畑にしたよ  って人様から聞いていた所 ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2023.05.01 Mon 21:13

不幸の種を手放し、幸福の種を育てる

JUGEMテーマ:幸福に生きる 不幸の種とは…? 気分が落ち込むことをする事、考えること、そういう場に身を置く事。   幸福の種とは? 楽しくなること、ウキウキわくわく明日が楽しみになる…そんな種。   不幸の種っていつの間にかたくさん貯蓄してしまってるし いつの間にか育ててしまってる😢   幸福の種は、意識しないと見つけられない。 もちろん幸福の種を見つけるほうが得意な人もいるだろうけど 私はどっちかというと、不幸の種を見つけたり育てた...

自分に贈る言葉 | 2023.04.30 Sun 20:21

週に1日

最近 朝食にはお餅を焼いて♪ 1日のパワーが出る気分に♪ なーんか良いでーす♪ ただ歳とったせいかな 最低週に1日だけは  パワーは必要ありません ボーとしていたいです♪ 松代の  あんぼの皮は米粉 おやきの皮は小麦粉 年々益々段々と美味しくなって ♪ 研究と努力のたわものなのかな♪ 美容院へ行って来たよ♪ 今の所 ブログにアップ♪ 削除して っても言われないし♪♪ 良い子だね♪ 鼻水たらたらも今の内だよ♪   後70年 お歳を召されれば  ジジィ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2023.04.30 Sun 20:08

変わんなきゃね。

JUGEMテーマ:幸福に生きる 過去に執着して ついついぽろぽろ意地悪な事を言ってるのかも(笑)   そろそろ過去のことから自由になるべき時なのかな?   今さらどうしようもない事だもんね。   前より悪くなってるわけでもないんだから むしろ良くなっているのなら 少し忘れてあげないといけないのかも。   執着するのはお互いのためにならないのかもね。   相手が変化してくれたのなら 自分も変化して知らん顔することも大事なかも。   お互いさ...

自分に贈る言葉 | 2023.04.30 Sun 19:58

新生活が始まった

みなさん、こんにちは。 ウエブリブログを止めてから、3か月たちました。 JUGEMテーマ:幸福に生きるというテーマを中心に書いていきたいと思います。 暇なオジンの独り言として見てください。   矢張り新年より新しいホームに入居して、今までとまるで生活が変りました。   まずラストの生活を、子供達や身の回りの方に迷惑をかけないという事から始めました。 それには家内が残してくれたへそくりで、今後15年くらい生活できそうな状態です。   とりあえず、月に1度アップ出来る様に...

My First JUGEM | 2023.04.30 Sun 15:38

昭和の日

マイクラ  うまくダウンロード出来なかった!  目がチカチカ 肩もこった!夜も更けた! 昭和の時代は 遠くになりにけり! 昭和も20年代生まれの  健康増進用兼趣味道楽畑 お遊び作業は楽しいー♪ 若手さん達は 収入を求めて! 頑張ってほしーい! こちらも  収入を求めて!は無理 昭和お爺ちゃんのお楽しみ作業♪ ちゃんと片付けないと  倒れた木の下側に 蜂の巣があるかもよ! その可能性は高い! 動物達の痕跡見るのも楽しい! ブナ林もあるし♪  ...

みなもと農場じぃ-日記 | 2023.04.29 Sat 21:56

みんな一生懸命生きてるんだよね

JUGEMテーマ:幸福に生きる 当たり前だけど みんな一生懸命生きてるんだよね。   色んな生き方があって いろんな悩みがあってさ。   それでも生きてる。   楽に何も考えんと一生生きていける人なんて きっといない。   それぞれのしんどさを 理解して行けたらいいんだけど 自分のしんどさで精一杯なんだよね。   してもらったことよりも されたことの方が記憶に残りやすいしね。     これもさ 生きる知恵なんだと思うんだよ。...

自分に贈る言葉 | 2023.04.29 Sat 12:54

金曜日の夜

花の命は短くて でも 葉っぱの命は秋の終りまで満開です!♪ 最高の時期の連休  気象の変動も無く♪ ただ地震までは? のんびりと過ごされればいいよねー ♪ 連休後 子供さん達の歓声♪ 聞こえるようになるかなー♪ 赤ちゃんの大きな泣き声♪  ジジィは耳元でも 音楽に聞こえる ♪ 耳遠ーくなったよーのせいばかりじゃないと思う♪   コツコツでも頑張っていれば ♪  陽の当る事も その内に ひょっとしてあるかも知れない ♪ 炭焼き初めてもう5年    苦しさ辛さ悲...

みなもと農場じぃ-日記 | 2023.04.28 Fri 20:34

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 51 - 60 件表示 (6/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!