[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 人生論のブログ記事をまとめ読み! 全13,953件の21ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

人生論

このテーマに投稿された記事:13953件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c303/5179/
人生論
このテーマについて
もしかすると、なんとなく生きている背後に普遍的原則があるのかもしれません。
見つけだした人は、皆で分かち合って下さい。
それは、調味料の発明くらい偉大なことだと思いますよ。

このテーマの作成者
作者のブログへ:「sanpolove」さんのブログ
その他のテーマ:「sanpolove」さんが作成したテーマ一覧(34件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

思索ノート 174  ― 福の神

JUGEMテーマ:人生論      覚えておられるだろうか?以前、「思索ノート 127  ― 人間触媒」(http://koshiki.jugem.jp/?eid=2369)で、福の神のような人がいると述べたことがある。      そのお客さん自体、売り上げに大して貢献しているわけでもないのに、そのお客さんが来店している限り、その店は、商売繁盛になる。仮に、売り上げが落ちている時であっても、そのお客さんさえ来店し続けていれば、何とか商売を続けていける。そんな存在が、福の神的顧客である。   ...

無意識との対話 Dialogues between the conscious and unconscious | 2022.12.23 Fri 20:24

どの星と繋がる?

人は、「どの星と繋がってるか」で考え方や運命が変わってくる。 そんな話を昔聞いたことがあります。     これを言葉通りに受け取るか、概念や比喩として受け取るかはそれぞれだと思いますが、 とてもステキな表現ですよね。   優しい星と繋がれば優しい気持ちで満たされ、 争いの星と繋がれば常に争いを好む   孤独が好きな人は静かで干渉のない星   いつも心に『敵』を作らないと生きていけない人は 敵に囲まれているのが普通の星 (この星に繋がってる人す...

宇宙家族の方程式 | 2022.12.23 Fri 14:17

青い4720

JUGEMテーマ:人生論 「青い空」   冬の晴れた空は青く 美しい   汚れとか 埃(ほこり)とかを きれいに吹き飛ばして   そこにあるのは 地球の美しいほほえみ   人はみな そんな青い空を見て 心を癒し 自らの心の汚れを取り払う   いつも 空が曇り黒くあったら 心も汚れてしまう   人も そんな青い空のような 汚れのない心を 保つように 心を コントロールしていく   そして そんな青い空のような...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.12.23 Fri 07:34

手4719

JUGEMテーマ:人生論 「手」   手があることで さまざまな事ができ この手のおかげで 生かさせていただいる   しかし この手で 悪もでき善もできる   この手で 人を殺めることもでき 同じ手で 合掌し神仏に 祈ることもできる   この手を使っている心を どう深め 真理に即した状態に 保つかが問われる   この手を できれば善の世界で使い   自らの幸せと 相手の幸せを 共に培っていける   そんな手...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.12.22 Thu 07:42

【タイの田舎から一言】クリスマスは、、パーッと祝う!?

皆さんお元気でしょうか?🙋 チェンライは寒くなりました❄️ 私は筋トレもバスケもやってはいますが、🏀💪 ずっとダルくて、😔 約2週間経ってやっと今さら体調が 戻ってきた感じがします。👍 もうクリスマス直前ですね💧 12月はクリスマスやら師走、 年末で忙しいのではないでしょうか?🏃 パーティーの予定でいっぱいの方も おられるかもしれませんが、🎉 ...

波乱万丈の人生、そして… 旅立ち♪ | 2022.12.22 Thu 00:40

あたたかな4718

JUGEMテーマ:人生論 「あたたかな人」   冬の寒い日は あたたかな暖房が 身体を癒してくれる   暑くもなく 寒くもない 適度なあたたかさが 好まれる   人の心も あたたかさを保っている人が 好まれる   暑苦しい人や 見るからに寒気を思う そんな人もいる   思いやり深く いつもほほえんでいる あたたかな人が 廻りを明るくする   そんな生き方を 模索しながら   あたたかな自分とは どうすればいい...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.12.21 Wed 07:31

相手への思い4716

JUGEMテーマ:人生論 「相手への思い」   相手を どう思うかで 言葉や行動が違ってくる   相手を嫌いな人と思えば 言葉や行動がかしこまり   終いには 会うことさえ 拒んでしまう   相手を愛する人と思えば そこに柔らかな言葉や 思いやりの行動が出てくる   相手がいて自分がいる そんな この世の世界であるならば   相手から多くを学び取る そんな生き方が 問われる   相手がいて 相手への思いがで &n...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.12.20 Tue 07:33

切りかえる4716

JUGEMテーマ:人生論 「切りかえる」   昔 言われたこと 意地悪をされたこと   失敗したことや 自分がダメだと 思ったこと   さまざまに 心に そのことがこびりついて 離れない   そんな経験が 誰しもあるかもしれない   そのとき 切りかえが必要となる   嫌みを言われたら そのことを すぐ忘れてしまう方法や   もしかしたら 自分がいけなかったのかと 反省したり   自分は そういうことを...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.12.19 Mon 07:33

味わい4715

JUGEMテーマ:人生論 「味わい」   味わいとは よく食べ物に使い 食べも物のあじや うまみという意味がある   あるいは 食べ物でなければ 物事のおもむきという 意味でも使われる   食べ物には それぞれの味わいがあって それが食べ物を おいしくさせている   人にも そんな味わいがあるだろうか   人を見て やさしさの味わいとか 少し きつい味わいとか   あるいは 思いやり深い味わいとか きっと そんな...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.12.18 Sun 07:34

心を使う

JUGEMテーマ:人生論 「心を使う」   心はあたかも 浮き草のごとく まわりの風に左右され 右往左往する   そんな心の どこを使うかで 人生も変化してくる   心のどん欲さを使えば 財が 手に入るかもしれないが やがて滅びを見る   心の やさしさの部分を使えば 相手が幸せになり 自分自身も 穏やかでいられる   心の 不満の部分を多く使えば 相手が離れていって   自分もやがて 孤独という憂き目にあう &n...

臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2022.12.17 Sat 07:31

このテーマに記事を投稿する"

< 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26 >

全1000件中 201 - 210 件表示 (21/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!