JUGEMテーマ:人生論 今年も残すところあと数日。 皆さんは今年はどんな年でしたか? 私は振り返ると生きることがどんな意味を持つのか。 そんなことを考えさせられる1年でした。 年始早々に大切な人が急逝しました。 まだ逝くには早いと何度も嘆きました。 そのあとまた別のお世話になった方が緊急搬送され大病に…。 私自身も年末は 過去にないくらい立て続けて感染症や体調不良に見舞われて 散々な日々でした。 そして ...
千歳船橋バル marunimoccoの日記 | 2024.12.29 Sun 13:43
JUGEMテーマ:人生論 「変わる」 この世は 常に変化して流れていく 四季の巡りも それぞれに変化し変わって その彩りを 自らの姿として あらわしている 人も変わっていく マイナスのほうへと 変わる人あり プラスのほうへと 変わっていく人あり 自らの性格も 変えることができる そうであるならば 良い方向へと 変わっていくほうが 幸せに生きられる 変わる 変わる 良い世界へと
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2024.12.29 Sun 07:52
JUGEMテーマ:人生論 「気づく」 何に気づけばいいのか 相手の欠点に 気づけばいいのか それとも 相手の利点に気づいて それを伸ばして あげればいいのか 自らのこととして 幸せに囲まれている 自分に気づくのか それとも 不幸ばかりの自分に 気づけばいいのか できるなら 幸せになりたいと思い 当たり前の世界に そうでない世界に気づき さらに 見えない存在の あたたかさに気づく 気...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2024.12.28 Sat 07:48
🙋皆さま、 2024年もラジオメッセージを聴いてくださり、🎶 本当にありがとうございました😭 来年も本音と本気のメッセージを 発信したいと思います。💌 共に主にある成長を見させて頂こうではありませんか✨ 今年最後のラジオメッセージを是非お聴き下さい💕 ✴︎写真は"洪水から復興したチェンライビーチにて"📷 コメント、感想お待ちしております。🙆 JUGEMテーマ:人生論
波乱万丈の人生、そして… 旅立ち♪ | 2024.12.27 Fri 18:37
JUGEMテーマ:人生論 日本血筋は韓国/台湾/華僑/在日/日系のフリをするのが好きな猿人系だ。 「大きな顔とおっぱい(筋肉)自慢の二重瞼の可愛い❤アジア系」の男女は特にそうらしい。 日本は整形美女が昔から多く、子どもは大抵ブスで不細工で短足で頭や言動が悪い。顔・おっぱい(整形)・金持ち?親だけで言いなりになるアジア男で溢れているからだ。アジア男は今世紀から特にダサイようで、逆玉狙いの犯罪者だらけらしい。 在日や日系のフリや華僑のふりは結構昔からあるようだけど、最近は韓国人や台湾人やそ...
望玄T-.-語霜 | 2024.12.27 Fri 14:43
JUGEMテーマ:人生論 「苦があって」 苦しみなどいらない 誰しもが思うこと しかし 何か ことを進めるときには 必ず苦がともなう たやすくことは 成就しないから 幸せにもいえる いつも 幸せのあたたなか湯に 入っていると その幸せの意味が 薄れてくる ときどき 苦の体験をすると 幸せの価値が再認識され 日々の暮しを 大切にすることができる 苦は 幸せを見つける ひと...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2024.12.27 Fri 07:55
JUGEMテーマ:人生論 「それだけで」 今日 朝 美味しいみそ汁を いただいて それだけで 今日は幸せであると 思えるか 死を迎えて 一杯の梅の入った お茶づけがあれば それだけでいい そう思えるか そこには 知足の心と 知恵の心がある よく自らを制し どん欲にならず 何が今自分にとって必要で 幸せになれるのかを 謙虚に考えてみる それだけで 幸せと思える そんな境地が尊い
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2024.12.26 Thu 07:55
JUGEMテーマ:人生論 今日2024/12/26、夜中の久泉月衣TogoKa?.日月鷲(←緋)baobabbaby彌冬月...☆✰自撮り。 相変わらず、「スパイにスパイ呼ばわりされる」芸術家・文人・学者の私。そんな私:蘇→東郷嘉?は、自分家でドール遊びは40の今になってから始めた理由は、多忙な子ども時代を過ごしたからだ。 人形服を作るまではいかない。今後もそんな時間は無いだろう。デザイナーになりたかった幼き夢は、叶えなくても大丈夫になっている。 時間は、人を刻々と変えるのだろう。 それから、今年も...
望玄T-.-語霜 | 2024.12.26 Thu 00:53
JUGEMテーマ:人生論 「平凡」 平凡無事の中に 時には憩う 平凡に何事もなく 特別な事故もなく 特別な幸せもない しかし 朝 いってきますといえる いってらっしゃいと 答えてくれる 帰れば ただいま お帰り そんな会話ができる これだけでも あたりまえでなく 幸せと思う そんな 平凡な日々の暮らしが とてもありがたいと思う そして 暮らしの中に 少し相手を思いやる 心があれば...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2024.12.25 Wed 07:58
JUGEMテーマ:人生論 「声と姿」 道元禅師の歌に 「峰の色 谷の響きも みなながら わが釈迦牟尼の 声と姿」 というものがあった 「みなながら」というのは そのままにという意味 峰も谷も 何か大切なものを 語っているという そこから聞こえる声も 見える姿も みな釈迦の教えという 自然の中に 見えるものの中に 見えない尊い教えがある それを 心の眼で見て 耳で聞きとって 自らの生...
臨済宗妙心寺派 法城山 護国寺 元住職(閑栖)ブログ | 2024.12.24 Tue 07:55
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)