[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:カウンセリング 前回http://psychoanalys.jugem.jp/?day=20161020 アレン・カーの『禁酒セラピー』(ISBN978-4-8454-0888-7)を読みながら、解説しています。 この本はお酒の問題を理解するのにとても有効である一方、アレン・カーが医療関係者ではないため、医学的には正しくない発言も多数しています。なので、よい部分を紹介しつつ、間違った部分を訂正していこうと思っています。 アルコール依存症の人だけではなく、お酒はうつ病(抑うつ状態の人)にとっても、害のあるものです。...
精神科医のカウンセリング(精神科医のブログ) | 2016.10.22 Sat 06:23
JUGEMテーマ:カウンセリング 前回http://psychoanalys.jugem.jp/?day=20161021 アレン・カーの『禁酒セラピー』(ISBN978-4-8454-0888-7)を読みながら、解説しています。 この本はお酒の問題を理解するのにとても有効である一方、アレン・カーが医療関係者ではないため、医学的には正しくない発言も多数しています。なので、よい部分を紹介しつつ、間違った部分を訂正していこうと思っています。 アルコール依存症の人だけではなく、お酒はうつ病(抑うつ状態の人)にとっても、害のある...
精神科医のカウンセリング(精神科医のブログ) | 2016.10.22 Sat 06:22
JUGEMテーマ:カウンセリング 続き http://psychoanalys.jugem.jp/?day=20161019 アレン・カーの『禁酒セラピー』(ISBN978-4-8454-0888-7)を読みながら、解説しています。 この本はお酒の問題を理解するのにとても有効である一方、アレン・カーが医療関係者ではないため、医学的には正しくない発言も多数しています。なので、よい部分を説明しつつ、間違った部分を訂正していこうと思っています。 アルコール依存症の人だけではなく、お酒はうつ病(抑うつ状態の人)にとっても、害のあるものです...
精神科医のカウンセリング(精神科医のブログ) | 2016.10.20 Thu 06:44
JUGEMテーマ:カウンセリング 続きhttp://psychoanalys.jugem.jp/?day=20161018 アレン・カーの『禁酒セラピー』(ISBN978-4-8454-0888-7)を読みながら、解説しています。 この本はお酒の問題を理解するのにとても有効である一方、著者が医療関係者ではないため、医学的には正しくない発言も多数しています。なので、よい部分を紹介しつつ、間違った部分を訂正していこうと思っています。 アルコール依存症の人だけではなく、お酒はうつ病(抑うつ状態の人)にとっても、害のあるものです。飲酒は抑うつ...
精神科医のカウンセリング(精神科医のブログ) | 2016.10.19 Wed 05:31
JUGEMテーマ:カウンセリング 「楽しいことが無い」 「最近良いことが無い」 この様に思ってしまうことがあります。 楽しいことが無い時には、 考えることも楽しくない内容になります。 「仕事だってつまらない」 「体調も良くない」 「○○さんとうまくいかない」 楽しくないことばかり考えて、元気が無くなってしまいます。 楽しいことが無い時には、 頭の中だけでも楽しいことを考えてみます。 ...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2016.10.18 Tue 10:44
JUGEMテーマ:カウンセリング 前回http://psychoanalys.jugem.jp/?day=20161017 アレン・カーの『禁酒セラピー』(ISBN978-4-8454-0888-7)を読みながら、解説しています。 この本はお酒の問題を理解するのにとても有効である一方、著者が医療関係者ではないため、医学的には正しくない発言も多数しています。なので、よい部分を紹介しつつ、間違った部分を訂正していこうと思っています。 アルコール依存症の人だけではなく、お酒はうつ病(抑うつ状態の人)にとっても、害のあるものです。抑うつ...
精神科医のカウンセリング(精神科医のブログ) | 2016.10.18 Tue 06:58
姫路、大阪で出張セラピーをします。 日時 : 平成28年10月19日(水) 場所 : JR姫路駅、大阪梅田駅周辺 分析料: 初回は75分15,000円、2回目以降は50分10,000円(プラス交通費2000円) * 場所、分析料、交通費について詳しくは、電話等にてお問い合わせください。 自分自身、子ども、夫婦、家族、対人関係その他様々な悩みご相談ください。 大阪近郊で精神分析を希望される方、連絡くださ...
ラカン精神科学研究所JUGEM出張所 | 2016.10.18 Tue 00:35
JUGEMテーマ:カウンセリング 続きhttp://psychoanalys.jugem.jp/?day=20161016 アレン・カーの『禁酒セラピー』(ISBN978-4-8454-0888-7)を読みながら、解説していこうと思います。 1、お酒は簡単にコントロールできる この章で著者は、飲酒のコントロールは禁煙同様にコントロール可能だと述べます。アルコール依存症の自助団体であるAAが「アルコール依存症は人を死にも至らしめる病気で、医学的な治療法が発見されていない」と定義しているが、それも間違いだと宣言します。そし...
精神科医のカウンセリング(精神科医のブログ) | 2016.10.17 Mon 05:30
JUGEMテーマ:カウンセリング 精神科を通院するうえで、お酒を止めることは重要です。 基本的に、睡眠薬などを処方されている場合、お酒との併用は危険です。 それ以外にも、お酒には精神を抑うつ的にさせる作用があります。2日酔いのように体調が悪くなる以外にも、やはり精神的に影響します。 もし、あなたが「お酒を飲まないと、かえって調子が悪くなる。お酒以外にストレスの発散方法はない。お酒を飲むことで、ギリギリ、今の生活を保っていられるのだ」と...
精神科医のカウンセリング(精神科医のブログ) | 2016.10.16 Sun 07:13
JUGEMテーマ:カウンセリング 前回の続き http://psychoanalys.jugem.jp/ アレン・カーの『禁酒セラピー』(ISBN978-8454-0888-7)は禁酒・断酒を考えている人には、とても説得力のある、よい本だと思います。読んでいると、患者さんの心理教育の資料として使ってみたい部分が数多くあります。 にもかかわらず、私はこの本を医師の先輩や仲間から勧められたことはありませんでした。私がこの本の存在を知ったのはアルコール依存症患者さんのブログからでした。 おそらく、アレン・カーという人が医療...
精神科医のカウンセリング(精神科医のブログ) | 2016.10.16 Sun 06:58
全1000件中 731 - 740 件表示 (74/100 ページ)