[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:カウンセリング 精神分析では、カウンセリングが始まる、最初の4回ほどをアセスメント面接と呼び、被験者の心理状況などを評価します。 自由連想的に始まるので、普通の診察場面のように問診票があり、それを埋めていくような作業はしないのですが、聞いておかねばならないポイントがあります。そして、それらのポイントが自由連想法の中で語られていない場合、避けられている場合は、こちらから質問します。 アセスメント面接を行う目的と必要性について(精神分...
精神科医のカウンセリング | 2016.10.13 Thu 08:19
JUGEMテーマ:カウンセリング 以前、自分が講義した資料です。 臨床場面において、ある事柄を決定する際、科学的諸側面のみならず倫理的諸側面においてもなされることが多々ある。このことが倫理的な知識を得ることが科学的知識を学ぶことと同等の価値をもつことを意味する。 『関連する道徳理論に精通した臨床家には、日常の臨床場面において出会う倫理的ジレンマについて構造的な枠組みを用いて考えることができ、様々な論理的アプローチの長所や限界を比較することもできるという強みがある』 精神科臨床倫...
精神科医のカウンセリング | 2016.10.13 Thu 08:18
JUGEMテーマ:カウンセリング 前回からの続き。http://psychoanalys.jugem.jp/?day=20160922 いくつかの道徳理論には限界があり、互いに相反するものである。 たしかに議論の結論を出すことは困難かもしれないが、かといって私たちはその議論をやめることはできない。 「懐疑主義は人間の理性の休息所である。そこには独善的なさまよいを熟慮できるところだ。しかし、永久にとどまる場所ではない。単に懐疑主義や自己満足に従っても、理性の不安を克服することは出来ない」カント...
精神科医のカウンセリング | 2016.10.13 Thu 08:17
JUGEMテーマ:カウンセリング 前回 http://psychoanalys.jugem.jp/?day=20161003 以前、末期がんの患者を診ていた時、私自身、治療者としてすごいつらい経験をした。 その患者は家族をガンで亡くしていり、その時の看護経験から、自分自身は更なる抗がん剤治療を希望しなかった。 ガンの主治医、患者の家族はそれに当然反対した。抗がん剤治療でよくなる可能性が残されていたからだ。そこで、精神科の受診となり、私が担当した。治療に反対するのは、何かおかしなことが精神的に起きている...
精神科医のカウンセリング | 2016.10.13 Thu 07:16
JUGEMテーマ:カウンセリング 前回 http://psychoanalys.jugem.jp/?day=20161002 カウンセリング(訓練分析)を受けている間、私自身がやろうとしているのは、普段使い慣れた言葉をもう一度、見直してみようということだ。 私たちが使っている言葉は、共通のものでありながら、人それぞれ、まったく別の意味を持った言葉だ。 同じ「リンゴ」という言葉でも、ある人にとっては果実の一種に過ぎず、ある人にとっては恋人の好物である、特別な果実かもしれず、ある人にとっては故人と...
精神科医のカウンセリング | 2016.10.13 Thu 07:16
JUGEMテーマ:カウンセリング 初回 初めて訓練分析を受けた日のブログ記事 http://psychoanalys.jugem.jp/?eid=4 私自身も週1のカウンセリングを受けており、これまでで合計5回、週1で通っているので、今日で1か月が経過しました。 5回終えたというのは、ちょうど、アセスメント面接を終えた段階です。これから週2回の寝椅子を用いたカウンセリング(訓練分析)を受ける予定です。 ひとつの節目なので、感想を述べます。 正直、つらい。...
精神科医のカウンセリング(精神科医のブログ) | 2016.10.13 Thu 07:16
JUGEMテーマ:カウンセリング 続きhttp://psychoanalys.jugem.jp/?day=20160929 すべての患者がカウンセリングの対象になるわけではありません。例えば、解離性の食欲不振、重度の摂食障害、統合失調症の厳格妄想状態など緊急性を要するものは対象から外れます。 精神分析の祖であるフロイトは、精神分析の対象をどのように選んだのでしょう。 「あまりよくわからない患者は、はじめただ暫定的に1週間から2週間の間、引き受けてみる慣わしにしている。 (中略)この手続きはただ...
精神科医のカウンセリング | 2016.10.13 Thu 07:15
JUGEMテーマ:カウンセリング 前回の続き http://psychoanalys.jugem.jp/?day=20160930 アセスメント面接で、カウンセラー側から聞くべき項目を精神分析セミナー講義資料を参考に、列挙してみようと思います。 1、紹介者名とその所属先 2、抱えている困難と現状、生活全般への影響 3、現在の生活に最も満足をもたらすことがら 4、治療方法への希望 5、家族の精神科疾患の有無と内容 6、精神科治療歴および精神療法歴 7、身体的健康状態、既往症 8、自殺未遂...
精神科医のカウンセリング | 2016.10.13 Thu 07:10
JUGEMテーマ:カウンセリング 精神分析学会から抄録集が届きました。 今年は11月4日金曜日から6日日曜日まで広島国際会議場で行われます。 去年は幕張であったため、参加することができたのですが、仕事と家庭の都合で今年は参加を断念。 海外からの招聘講師は東京の小寺財団でもセミナーが行われるので、そちらには参加できれば良いと考えています。
精神科医のカウンセリング | 2016.10.12 Wed 20:32
JUGEMテーマ:カウンセリング 様々な出来事に対しての考え方は人それぞれです。 出来事に対して良いと思う人もいれば、悪いと思う人もいます。 人の考え方は様々、 どのように考えても正解・不正解は無いのですが、 時に自分の考え方が自分を苦しめている場合があります。 異性に 「いつもお世話になってるからさ、今後ご飯にでも行こうよ」 などと誘われたとします。 このお誘いも受け取る人によって考え方は様々です。 「気を使ってくれてありがたいなぁ」 と思う人もいれば、 「あの人...
コーチングOffice友歩 上前拓也ブログ | 2016.10.12 Wed 09:05
全1000件中 761 - 770 件表示 (77/100 ページ)