2020.11.02 今日の当初の予定は、麦草峠から縞枯山経由でつぼ庭、北横岳から双子池までの予定でしたが、 天気予報は、風も南南西が強くて、昼前から雨で非常に悪い。 ルートを、変更して、麦草峠から双子池へ雨池経由で向かいます。 白駒池 湖畔を散策 もうすぐ100年 朝食 ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.11.09 Mon 12:14
2020.10.31 北八ヶ岳を縦走します。 桜平〜夏沢鉱泉〜夏沢峠〜天狗岳〜中山峠〜白駒池〜北横岳〜双子池〜蓼科山〜7合目登山口の予定です。 まず、桜平からで、夏沢鉱泉に泊まります。 連休で高速が渋滞で1時間半遅れて桜平に到着 &nb...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.11.05 Thu 19:22
2020.10.29 松山市久谷の窪野町にある里山に登りました。 松山市駅から森松までバス、 更に乗り換えで丹波まで行きます。 終点の丹波です。 地図を片手に里山ハイキングですから 地形図には事前のルート記入はありません 遍路道になっています。 人家のむこうにテーブル状の目的の真城ヶ台(一番奥の山は引地山) ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.11.05 Thu 11:46
JUGEMテーマ:山行記録 報告者:やまけん 年月日:2020/10/31-11/1 山 域:稲村ヶ岳(奈良) 天 候:晴れ時々曇り メンバー:やまけん(CL)、はじめちゃん(SL)、コン(食担) 10/31 9:30 洞川温泉バス停(出発) 11:00 法力峠 12:08 稲村ヶ岳山荘(チェックイン・テント設営) 13:13 稲村ヶ岳山荘(サブザックで出発) 13:23 大日岳 13:49 稲村ヶ岳 14:34 稲村ヶ岳山荘(宿泊) 行動時間:4時間 11/1 7:39 稲村ヶ岳山荘(出発) &nbs...
MONTESの山行記録 | 2020.11.02 Mon 14:55
2020.10.17 花巻の台温泉に泊まり、栗駒山に登ました。 台温泉の藤三温泉 栗駒山の登山口のいわかがみ平 東栗駒コースで登ります  ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.10.28 Wed 17:47
東北のお山、秋田駒ヶ岳と栗駒山に登ってきました。 (2020.10.15〜10.18) 2020.10.15 松山空港から伊丹空港、仙台空港へ乗り継ぎました。 伊丹空港 仙台空港から、乳頭温泉に向かいます 今夜のお宿の乳頭温泉郷の孫六温泉 早速風呂に入ります &n...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.10.28 Wed 09:47
2020.10.08 高知県越知町の横倉山に登りました。 嗚呼!今回も雨です。 雨具を着用して登ります。 ルートも変更して、第2駐車場からです。 四国の道になっています 金毘羅さんの次に多い階段とあります 一人階段を外れて、遊歩道を行きます。(圧倒的に早いようです) ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.10.27 Tue 20:59
JUGEMテーマ:山行記録 報告者:やまけん 年月日:2020/9/30-10/1 山 域:涸沢(長野) 天 候:晴れ一時雨 メンバー:やまけん(ソロ) 9/30 5:30 上高地バスターミナル(出発) 7:45 横尾 9:47 Sガレ 10:30 涸沢(テント泊) 行動時間:5時間 10/1・・・当初は奥穂アタック予定でしたが、悪天候のため断念 日程短縮して下山しました。 7:40 涸沢(出発) 9:15 横尾 9:55 徳澤園 11:17 河童橋(下山) 行動時間:3時間...
MONTESの山行記録 | 2020.10.11 Sun 11:55
2020.10.04 紅葉シーズン到来です。 石鎚山の紅葉を求めて登ります。 静かな石鎚山の三角点からの風景を楽しみます。 三角点は、弥山(通常の神社のある山頂)から西北方に600mほどのところ。 天気予報は芳しくありません。 駐車場もまだまだ空いています 石鎚山は見えません 瓶ヶ森は見えます トイレ前の看板 ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.10.05 Mon 22:31
2020.09.22 室堂へ下山です。 剣御前小屋に向かいます 時々振り返りながら &...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.09.26 Sat 14:46
全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)