東北のお山、秋田駒ヶ岳と栗駒山に登ってきました。 (2020.10.15〜10.18) 2020.10.15 松山空港から伊丹空港、仙台空港へ乗り継ぎました。 伊丹空港 仙台空港から、乳頭温泉に向かいます 今夜のお宿の乳頭温泉郷の孫六温泉 早速風呂に入ります &n...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.10.28 Wed 09:47
2020.10.08 高知県越知町の横倉山に登りました。 嗚呼!今回も雨です。 雨具を着用して登ります。 ルートも変更して、第2駐車場からです。 四国の道になっています 金毘羅さんの次に多い階段とあります 一人階段を外れて、遊歩道を行きます。(圧倒的に早いようです) ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.10.27 Tue 20:59
JUGEMテーマ:山行記録 報告者:やまけん 年月日:2020/9/30-10/1 山 域:涸沢(長野) 天 候:晴れ一時雨 メンバー:やまけん(ソロ) 9/30 5:30 上高地バスターミナル(出発) 7:45 横尾 9:47 Sガレ 10:30 涸沢(テント泊) 行動時間:5時間 10/1・・・当初は奥穂アタック予定でしたが、悪天候のため断念 日程短縮して下山しました。 7:40 涸沢(出発) 9:15 横尾 9:55 徳澤園 11:17 河童橋(下山) 行動時間:3時間...
MONTESの山行記録 | 2020.10.11 Sun 11:55
2020.10.04 紅葉シーズン到来です。 石鎚山の紅葉を求めて登ります。 静かな石鎚山の三角点からの風景を楽しみます。 三角点は、弥山(通常の神社のある山頂)から西北方に600mほどのところ。 天気予報は芳しくありません。 駐車場もまだまだ空いています 石鎚山は見えません 瓶ヶ森は見えます トイレ前の看板 ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.10.05 Mon 22:31
2020.09.22 室堂へ下山です。 剣御前小屋に向かいます 時々振り返りながら &...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.09.26 Sat 14:46
2020.09.21 剣岳に登ります。 部屋の窓からヘッドライトの明かりが入り、また小屋前のテラスでたくさん休んでいます。 我々は、小屋で朝食をとり、出発です。 左が今日のリーダーのKさん 後ろは、ほとんど歩いていません 別山方面 天気はどんより、霧雨もありました 鎖場 一服剣の頂 ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.09.26 Sat 12:17
2020.09.20 今夜のお宿は、剱山荘です。 雄山〜大汝山〜別山経由で行きます。 天気予報-好天です。風があります。 外に出て、雷鳥沢のテン場を見ると 朝食 昼食後、そく出発 雷鳥荘 室堂方面に向かいます これから向かうスカイライン &n...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.09.25 Fri 18:49
2020.09.19 シルバーウイーク4連休、行ってきました。 立山駅の駐車場はどこも満車で、かなり奥まで歩いても満車。偶然地元の方が車を出されるのを待って駐車できました。 立山駅のケーブルカー乗り場は閑散としています。最終に近い時刻ですから。 モニターの室堂は、晴れています。下から見ると雲の中ですが 社内も空いています 美女平からのバスで、大杉  ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.09.25 Fri 09:58
2020.09.12 石鎚東稜へ登る予定でしたが、雨模様なので急遽、御幸寺山でフィックスロープの練習と岩場歩きを やりました。 集合時間ごろから、雨となり万葉公園のテントの下で蚊にかまれながら、雑談をしていたら小降りになり 好条件(?)の湿ってる岩場で、上記の練習をしました。 山頂で、この後昼食後、下山解散。 機会があれば、石鎚東稜の登り下りを行いたいと思います。
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.09.24 Thu 21:57
2020.09.10 高知県には白髪山が2つあります。松山からは遠い、通称、物部白髪山に登りました。 登山口までの道路が、最近の大雨で30分ほど余分なう回路となっています。別府峡からも工事通行止めでした。 結局は、白髪山へのピストンとなりました。 朝の天気予報は 駐車場に車を止める 立派な、トイレ 準備 出発  ...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.09.24 Thu 21:42
全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)