JUGEMテーマ:山行記録 コロナ禍で自粛ムードにあった登山も少しずつ解禁。 まだ県を跨いでの登山は控えているのですが、今日は久々、近くの山まで・・・ 山口県周南市(旧熊毛町)にある竜ヶ岳へ行ってきました。 何年か前に雪の降る中に登った以来の山です。 いくつもの峠を越えて越えて竜ヶ岳まで行った記憶があるのですが、 久々の登山が怠けた体にこんなにキツかったとは・・・ 登山口はきれいな渓谷で有名な「黒岩峡」から。 ここにはたくさんの駐車場があり、きれいな...
おじさん達の趣味と本業 | 2021.03.08 Mon 08:59
2021.02.11 高知県の佐川町加茂のバイカオーレンの群生地と牧野公園の春のお花を尋ねました。 バイカオーレンは、牧野富三郎博士の最も愛した花だと言われています。 また、高知市の牧野植物園のシンボルマークにもなっています。
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2021.03.03 Wed 09:11
2021.02.07 広島県の県北にある、臥龍山へスノーシューハイキングへ行ってきました。 今までのスノーシューでは、雪はあったほうですが、無くてもなんとか歩けるくらいです。 すれ違う人で、スノーシューは我々のみでした。
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2021.03.01 Mon 21:44
2021.01.21 神の島の鷲ヶ頭山に登りました。 ルートは、大山祇神社から安神山、鷲ヶ頭山、下山は日入ノ滝経由で大山祇神社です 山頂での昼食は、神社前の大漁の海鮮丼の全部乗せでした♪ ヤマレコにもアップしています。 写真のスライドショ-もあります https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2872721.html
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2021.02.02 Tue 16:39
2021.01.14 伊予市のえひめ森林公園からスタート、ゴールで集会で歩きました。 『地図を片手に楽しい里山』ですから、 森林公園の中は、公園の句碑と樹木のMAPをもって訪ね歩きました。 途中で、コンパスで現在地の確認も行いましたが、皆さんコンパスをお持ちでしたが、 ちょっと難航しました。 いい天気に恵まれて、いいコースを歩けました。 ヤマレコにもアップしています。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2860480.html 写...
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2021.01.31 Sun 09:58
2021.01.02 03 お正月に、 松山市のパワースポット巡りをしました。 おめでたいところ、7か所です。
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2021.01.28 Thu 11:35
JUGEMテーマ:山行記録 報告者:タジー 年月日:2021/01/02 山 域:金剛山 メンバー:タジー 6:30 水越峠 7:10 もみじ谷登山口 8:20 葛木神社 8:30 山頂 9:50 水越峠 行動時間:3時間20分 思うような山行が出来ない状況ではありますが、 今回は単独にて初歩き(初詣)に行きました。
MONTESの山行記録 | 2021.01.02 Sat 16:45
2020.12.24 新居浜の多喜浜にある垣生山に登りました。 天気予報より早く雨となり、終日雨具着用です。 今年最後の山行でした。 来年もよろしくお願いいたします。
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2021.01.01 Fri 00:05
2020.12.10 香川県のパワースポットとして有名な稲積山へ登りました。 コースは、高屋神社下社から高屋神社の本社から一等三角点のある上之山(点名は高野山) 南七宝山〜不動の滝までです。
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.12.15 Tue 23:02
2020.12.05 国東半島峯道ロングトレイルの人気のところの 中山仙境を歩きました。 お天気が良くて、最高!
石鎚・剣山 登山ガイドサービス ”山旅” | 2020.12.09 Wed 17:55
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)