JUGEMテーマ:中学受験 このブログをはじめてごらんになった皆様、はじめまして。矢野耕平と申します。わたしは自由が丘と三田で「スタジオキャンパス」という中学受験専門塾を営んでいます。 以前、同タイトルのブログを開設していました。多くの方々が訪れてくださったのですが、怠慢さも手伝い(1年前くらいより)いつしか放置するようになってしまいました。さらに、今春スタジオキャンパスのwebサイトを刷新した際、web制作会社よりこのJUGEMにブログを開設してもらったのですが、こちらも放置…。 このままでは...
塾の小窓をのぞいたら | 2015.09.13 Sun 12:19
JUGEMテーマ:中学受験 こんばんは。 今日も1日終了です。 さて、今日の5年生の算数でのこと。 まぁ毎年悩む子が多いのですが、 [問] あめ10個とガム6個があります。あめ2個とガム1個を組みにして配るとき、何人の子に配ることができますか? まずはこれから。 あめ10個を2個ずつにすると5人分、ガム6個は6人分なので、最大で5人分ができるので、答えは5人。 ちなみにガムが1個あまった状態になります。 簡単ですよね。 それでは [問] 2が10個と3が6個あります。[2,2,3]で1組とすると、何組できま...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.09.02 Wed 22:47
JUGEMテーマ:中学受験 こんばんは。 今日から2学期の授業がスタートしました! ガキんちょたちは、今日から学校が始まっていますが、 今日は始業式とあって早帰り。 授業は17:30からですが、 14:30に教室を開けると、ぞろぞろと集まってきました。 11月末まで6年生は授業後の自習室も22:30までとなるので、 有効に時間を活用して、しっかりとレベルアップしていって欲しいですね。 4年生には来週から2名が合流予定、 5年生も夏期から1名増えたので、 ガキんちょたちも新たな気持ちで、気合入れられ...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.09.01 Tue 20:10
JUGEMテーマ:中学受験 こんばんは。 今日で夏期講習が終了しました! みんなお疲れさん! と言いたいところですが、 ここからの6年生は志望校合格に向けた本質的な勉強が必要になってきますし、 他の学年の子も内容が数段(もっとかな)難しくなるので、 今まで以上に気合を入れて行かなくてはなりません。 明日から2学期授業開始です。 時間は待ってはくれないので、 しっかりと受験生の意識を持ってやっていきましょう!
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.08.31 Mon 20:26
JUGEMテーマ:中学受験 本郷東大「文の会」月間通信 平成27年9月の教室実施予定日 月曜日 : 7日 14日 28日 (21日は祝日でお休みです。振替をお願いします!) 火曜日 : 1日 8日 15日 29日 (22日は祝日でお休みです。 29日は五週目ですが、あります!) 水曜日 : 2日 9日 16日 30日 (23日は祝日でお休みです。 30日は五週目ですが、あります!) 木曜日 : 3日 10日 17日 24日 金曜日 : 4...
文の会ブログ | 2015.08.27 Thu 16:21
JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは。 今日で教室の夏休みも終わり。 明日から夏期講習後期の授業が始まります! この休み中の勉強はしっかりとできたかな? 休み中、たくさんのガキんちょたちから質問連絡を受けました。 順調に進められている子もいれば、 なかなか進められない子もいたようですが、 意志を持って勉強できていた子が多いようです。 さて、明日から後期の開始! また気合入れていきます!
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.08.20 Thu 15:07
JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは。 今日も暑いですねぇ。 さて、この休み中もガキんちょたちからの算数の質問を受けていますが、 質問が多い問題の類題を解説しておこうと思います。 [問] A,B,C,Dの4人が2人ずつのペアになるとき、何通りの分かれ方がありますか。 まずは、場合の数の鉄則。 勝手に決まる場合は、ムシする。 つまり、この問題は4人のうちペアになる2人を選べば、 残った2人がペアを組めばよい(勝手に決まる)ので、 とにかく4人から2人を選べばよいことになります。 計算でも、樹形...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.08.10 Mon 11:18
JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは! 無事、地元新柏に帰ってきましたぁ~! みんなお疲れさん。 楽しんでいたようなので、良かったです! 今回の経験をしっかりと次につなげられるように、 良かったことも、悪かったことも反省しておきましょう! 教室はしばらく夏休み。 家でしっかりと課題をこなしてください。 最後の説教(?)でTeacher-Kが話したこと、覚えてるかな? 「受験生であるというプライドを持ってやること。」 しっかりと心に刻んでおいてくださいね! それでは。
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.08.07 Fri 13:24
JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは。 夏期講習前期最終日の授業が終了しました! とは言っても、 いつも通り、今は自習室に多くの子が。 18:00まで質問攻めです。 さて、明日から2泊3日で合宿。 電車に乗って遠くまで行くので、朝は6時集合。 毎年のことながら早い。。。。 ガキンちょたちは楽しみにしているようですが、 あくまでも勉強合宿ですからねぇ(笑)。 何か得るものがあって、成長してくれればなぁと思っています! =========お知らせ========= Kidsコースは講習中も...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.08.04 Tue 17:18
JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは。 夏期講習前期7日目が終了しました! 5年生の算数、図形の面積で質問が多い問題があるので、 ちょっと解説を。 この面積、やはり見づらいのかな。 まずは補助線を引いて(これは鉄則)、 面積を分割して、 これで求まりますね。 要は 長方形+四分円-三角形 ということです。 図形の面積問題はかなりパターン化されたものがあるので、 一度解いた問題はしっかりと考え方を頭の中に入れましょう! 明日は前期最終日。 明日も気合入れていこう! ...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.08.03 Mon 18:02
全1000件中 751 - 760 件表示 (76/100 ページ)