JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは。 夏期講習前期4日目、終了しました。 嬉しい事に夏期講習に入ってからもお問い合わせをいただいています! やはりこの時期、転塾をお考えの方もいらっしゃるようですね。 お通いの教室で、何となく「お客化」してしまっているなぁと感じている方、 保護者ばかり気が焦ってしまって、子供がついてきていないなぁと感じている方、 一度、KJゼミナールにご相談ください。 転塾しなくても良い方法も見つかるかもしれません。 KJゼミナールはちょっと特殊な理念で中学受験を...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.07.30 Thu 18:33
JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは。 夏期講習2日目です。 外は激しく暑いですが、 今日もガキんちょたちは午前中から元気、元気。 ちょっと眠そうな子もいますけどね。。。。 あと30分ほどで昼食。 今日は午後からKidsの子も来るので、 パズルや積木で楽しんでもらいましょう! Kidsコースは現在も空き日は申し込みを受け付けていますので、 日程があえば是非。 =========お知らせ========= Kidsコースは講習中も受け付けています! 詳細はKJゼミナールHPをご覧ください。 =...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.07.27 Mon 12:04
息子がこの本に夢中になった。知識を元に実際に経験したり行動することが大切だと話し合った。小学生の息子でも解るように私の読書の師の言葉をさり気なく伝えた。それで実際にクワガタ虫を採集しにこの夏休みに何度か地元の小学校から少し離れたある場所に出かけた。その場所はハブの脱け殻もあるような場所で昔から神聖な場所だと言われているところなのでここには2人で身を清める思いで毎回向かった。さて、ここにはおよそ樹齢百年を超すと思われるタブの木が生えている。この地域で沖縄戦のさなかも残った数少ない木のひとつだと地...
ブログヴィジョン 加速学習 学習支援専門 高速学習のブログです!自宅でもできる学び方の学び方 A Learning is a lot of fun! Let's learn together from everything. | 2015.07.26 Sun 19:37
JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは。 今日から夏期講習前期授業のスタート! 朝8:30に教室を開けると、すぐにガキんちょたちがやってきて自習。 授業は16:05までですが、そのあとも残って自習。 講習中は1日中、教室にいる感じになってます。 まぁまだ初日ですから体力も十分。 夏期講習は長いので、体調面にも気をつけながら、気合入れていきましょう! =========お知らせ========= Kidsコースは講習中も受け付けています! 詳細はKJゼミナールHPをご覧ください。 ==========...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.07.26 Sun 18:09
JUGEMテーマ:中学受験 こんにちは。 今日から6年生は夏期講習特別期のスタートです。 特別期の日程は4日間。 今日、明日は理社の日、 3日目、4日目は算国の日です。 この4日間はとにかく基礎事項のおさらいが目的。 すべての範囲の暗記事項や公式、解き方を覚えているか確認です! まずはできることとできないことを確認して、 できない部分をきっちりこの夏で埋めないといけません。 9月からは点数の取り方とテクニックの習得、過去問演習と、 総合的な力をつけていく為にも、 この夏で基礎事項...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.07.21 Tue 17:32
JUGEMテーマ:中学受験 こんばんは。 今日も1日終了です。 最近は梅雨と台風の影響で天気の悪い日が続いていますが、 夕方、ちょこっと晴れ間が出たと思ったら、 これ。 教室正面にきれいな虹が! ちょっと雲がかかっていますが、かなりはっきりと見えました! 写真には写っていませんが、 左側の方もきっちり見えていたので、完全なアーチ状。 時間的には長くありませんでしたが、 ガキんちょたちと虹をまじまじと眺めることができました! さて、明日のSunday特講で1学期も終了。 すぐに...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.07.18 Sat 19:48
JUGEMテーマ:中学受験 本郷東大「文の会」月間通信 平成27年7月の教室実施予定日 月曜日 : 6日 13日 27日 (20日は祝日でお休みです。振替をお願いします。) 火曜日 : 7日 14日 21日 28日 水曜日 : 1日 8日 15日 22日 (29日は五週目でお休みです!) 木曜日 : 2日 9日 16日 23日 (30日は五週目でお休みです!) 金曜日 : 3日 10日 17日 24日 (31日は五週...
文の会ブログ | 2015.07.16 Thu 18:37
JUGEMテーマ:中学受験 こんばんは。 今日も1日終了です。 Kidsコース(Me-Kids)ですが、 先日も体験入塾があり、楽しんでもらえたようです。 塾生の兄弟も含めて、夏期講習の申し込みもちょこちょこ頂いています! 日数や日程は自由に選べるので、都合が合えば、是非ご検討を。 =========お知らせ========= 夏期講習生受付中! 講習前に見学・体験もできます。 詳細はKJゼミナールHPをご覧ください。 ======================
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.07.11 Sat 19:58
JUGEMテーマ:中学受験 こんばんは。 今日も1日終了です。 さて、テストが近いようで、卒業した中学生、高校生も わんさか勉強しに教室に来ています。 その中で高校生が、 「先生、モンキーハンティングわかる?」 ・・・・・・・ モンキーハンティング!!! 久しぶりに聞きました。 Teacher-Kは物理専攻だったので、とても懐かしい響き。 問題をやってみましたが、何とかなりそう。 ということで、火曜日だか水曜日だかにまた聞きに来るそうです。 いっちょ教えてやるかな! ======...
KJゼミナールの『KJ』って何だろね? | 2015.07.05 Sun 21:58
サクラサク中学受験勉強法って、 2chとかでも話題だよね。 雑誌とかの影響が凄いのかわからないけど、 結局は、本当に中学受験の効果があるのかどうかが問題! 実践した人のクチコミとか評価って どうなってるのか気になってネットでリサーチ。 ⇒ 実際の体験談をみてみる サクラサク中学受験勉強法の内容もシンプルで やりやすいと評判みたいだから あとは飽きずに結果が出るまで頑張れるかな。 でもちょっと話が上手すぎる感じもして インチキとか怪しいように感じるけど 返金保証も対応してくれてる...
ゴンちゃんのシンプルライフ日記 | 2015.07.05 Sun 10:44
全1000件中 761 - 770 件表示 (77/100 ページ)