JUGEMテーマ:経済全般 JUGEMテーマ:ファイナンシャルプランナーについて【 日時】2012年3月18日(日)10:00-16:00【会場】ちよだプラットフォームスクウェア5F東京都 千代田区神田錦町3‐21 (5階502 )【内容】日本FP協会認定継続研修 認定教育機関エフピープラネット主催“金融の実務知識はFP業務の中でも欠かすことのできない必須の知識です。というのも、ライフプランニングでは、資産運用プランの提案が不可欠です。本講座では、「金融市場とその政策・経済の動向」を学び、ライフプランに合った効果的な投資...
前田ライフマネジメント | 2012.03.06 Tue 09:06
JUGEMテーマ:ファイナンシャルプランナーについて FP3級♪合格していました。受かっててよかったー。勉強道具は写真のテキストと問題集。このテキストは本当に使い易かった。文字ばっかりで読み解くまでが少し大変だけど、これは勉強になります♪問題集は、2回回しただけ。問題数が少なくて、少し物足りないかな?過去問は結局解く暇なくて、過去問集は買っていないです。資格は、3月18日のTOEIC!向こう2週間は英語漬けwこれが終わったら、FP2級だね。ある意味リベンジ。仕事内容を体系的に理解するのが目的で勉強しはじめたけど、...
Nata's Blog | 2012.03.03 Sat 20:22
JUGEMテーマ:人生論 JUGEMテーマ:マネジメント JUGEMテーマ:ファイナンシャルプランナーについて【ドラッカーの言葉】私が13歳のとき、宗教の先生が「あなたは人生を何をもって憶えられたいかね」と聞いた。誰も答えられなかった。「答えられると思って聞いたわけではない。でも50になっても答えられなければ、人生を無駄に過ごしたことになるよ」と言った。『非営利組織の経営』
前田ライフマネジメント | 2012.02.29 Wed 07:54
先日、東京駅近くの東京ファイナンシャルプランナーズ東京校を見てきました。 以前の西新宿にあった頃は行ったことがあるのですが、移転後行くのは初めてでした。 東京ファイナンシャルプランナーズ(東京FP)は、FP資格専門の受験指導校として20年以上の実績がある、草分け的存在です。スクールは東京と大阪にあり、通信講座も開講しています。
ビジネス資格をとろう! | 2012.02.27 Mon 16:39
JUGEMテーマ:経済全般 JUGEMテーマ:ファイナンシャルプランナーについて本日発売のKellyに私の顔がのってます。Kellyと日本経済新聞との共同企画セミナーで講師をします。第1回目は前田が担当。今回はじめての男性講師だそうです。
前田ライフマネジメント | 2012.02.24 Fri 11:07
JUGEMテーマ:ファイナンシャルプランナーについて 私が運営に関わっている日本FP協会の東海ブロックでイベントあります。詳細>>コチラ
前田ライフマネジメント | 2012.02.22 Wed 16:32
JUGEMテーマ:ファイナンシャルプランナーについて ファイナンシャルプランナーである以上は、家計のことに関してはちょっとうるさくなくてはいけない。大抵の主婦の方に言いたいんだけど、皆さん小さい節約をして大きな浪費をし過ぎている傾向にあります。先日我が家の妻とスーパーに買物に行った時、洗剤を取ってきてくれと頼まれた。私はろくに値段も見ずにいつも使っているであろう洗剤を取ってきたのだが、どうやらそれよりも20円安い洗剤があるらしいので、それを取ってきてくれと頼まれた。まぁ確かに安いもので中身があま...
FP3級 勉強のコツ | 2012.02.22 Wed 10:11
TACが、FP技能士3級・2級向けの早朝コースを始めます。 今までは、資格スクールの授業時間というと、平日の夜か土日、というのが定番でしたが、「朝活」ブームにのって登場したようです。 パンフレットによると、とりあえず新宿校と八重洲校の2校舎で、今度の5月試験のFP技能士3級、9月試験のFP技能士2級合格を目標としたコース、それらをセットにした3級・2級パックが開講されるとのこと。
ビジネス資格をとろう! | 2012.02.18 Sat 10:35
ファイナンシャルプランナー試験(FP技能検定)では、年金や社会保険、金融関係の法改正や、所得税・相続税に関する税制改正など、各種制度の最新の改正情報が出題内容に反映されます。 これらの改正は頻繁に行われるので、FP試験の悩ましさのタネの一つです。 資格スクールで勉強する場合は、スクールが提供してくれますが、FP試験は範囲が広いので、独学の場合は自力で情報を集めるのが非常に難しい面があります。 今日は、改正情報を無料で簡単に入手する方法をひとつご紹介します。 JUGEMテーマ:ファイナンシャルプラン...
ビジネス資格をとろう! | 2012.02.08 Wed 00:53
JUGEMテーマ:ファイナンシャルプランナーについて ファイナンシャルプランナー(FP)の資格は、難しいという印象が強いですが、2級までなら、なんとか合格できるレベルです。1級はさすがに難しいですが、これも超難関資格とまではいきません。頑張れば・・・なんとかなります。2級の場合は、しっかり勉強すれば、合格できる資格です。実際の合格率を見てみますと、ここ数年では、筆記試験では25%~40%。実技試験では30%~45%。どうですか?合格率が10%以下なんて資格もたくさんありますから、それに比べれば・・・案外合...
FPの資格を取ろう | 2012.01.31 Tue 15:31
全366件中 121 - 130 件表示 (13/37 ページ)