[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 日本語教育のブログ記事をまとめ読み! 全818件の2ページ目 | JUGEMブログ

日本語教育
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

日本語教育

このテーマに投稿された記事:818件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c43/3670/
日本語教育
このテーマについて
日本語教育に関することなんでもOK
このテーマの作成者
作者のブログへ:「omaru-sensei」さんのブログ
その他のテーマ:「omaru-sensei」さんが作成したテーマ一覧(4件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

「かたろーぐ」で自己紹介

JUGEMテーマ:日本語教育   4月は初めてのクラス、初めての学生がいっぱい。 そこで、自己紹介を兼ねて、「かたろーぐ」というボードゲームをしました。 「好きな食べ物」「好きなこと」「好きな漫画」などの「カタログ」を選び、その人が好きな順位を当てる、というゲームです。 当てるためには日本語でたくさん質問をしなければいけないので、いい会話練習になりました。 徐々に緊張もほぐれ、わいわい楽しいクラスになりました😍    

kirakira☆nihongo | 2023.05.04 Thu 22:03

不当な差別、かわいい猫

日本語【制限用法/非制限用法「不当な差別」】   かわいい猫 ピンボケだけれども かわいい猫。 かわいい猫が 足首あっため中。 目ヤニは気にせんでくだされ。 念には念を入れて...... クロス技であっためる。     さらに、さらに、 ぎゅぅっ♡ ああ、あったかいよ。     * 昼間は汗ばむほどでも まだ冷え込む晩もあり。 ニンムのあとは いちご柄でおくつろぎ。   ※久しぶりの日本語バナ...

猫な日本語 | 2023.05.01 Mon 12:23

メロンパン

JUGEMテーマ:日本語教育 アメリカ人のMちゃんとは2年ほどオンラインで日本語を勉強しています。 始めたのは5歳の時。おばあちゃんが日本人なので、おばあちゃんの国の言葉を勉強したい、と始めてくれました。 Mちゃんとは、絵本をよんだり手遊び歌を歌ったり。 中でも彼女が好きな歌は「ぱんやさんにお買い物」 ♪パンパン ぱんやさんにお買い物〜 ♪というおなじみの歌です。 いろんなパンがでてくるのですが、アメリカでは「メロンパン」が売っていないので、イメージができないみたい。   そんな...

kirakira☆nihongo | 2023.04.03 Mon 00:26

ボードゲームで日本語

JUGEMテーマ:日本語教育   ある日の授業 テーマは「ゲーム」😉 日本の伝承遊びについていくつか説明し、みんなでおはじきやけん玉をしました。 その次のクラスでは、日本語を使ったボードゲームをしてみました。 今までも「人狼」などをしていましたが、今回は「キャット&チョコレート」と「ワードスナイパー」。 とくに「キャット&チョコレート」は手持ちのアイテムカードを使ってピンチを切り抜けるゲームで、みなさんいろいろなアイデアを出して、盛り上がっていました。 中級以上...

kirakira☆nihongo | 2023.02.28 Tue 23:52

変わってしまう

★日本語「〜てしまう」   風景が変わった。         外が白い。     金曜日、ウリ地方は雪でした。 そんくらいの雪ではしゃぐな と言われそうだけれど、 やっぱり心がはしゃぐ。 予定されていた打ち合わせが オンラインに変更されて 家にいられることになったので 昼間からストーブを焚いて ウリとたのしみました。 しかし 外のひとたちは たのしむどころではない。   飯よこせチュン! ...

猫な日本語 | 2023.02.13 Mon 08:48

立ったわ!

「立ったわ!」   ちゃぶ台が、立ったわ! ベンチに合わせて ちゃぶ台に立ってもらいました。     が、 敷物をどうしたものか。 ギャベが理想だけれど いかんせん高い。 老い先短い我々が 買ってもよいものか。 で、とりあえず 敷物のある生活がどんなものか 「味見」として ピクニック用のむしろを敷いてみた也。 破れやほつれは見ないでね。 * 以下、 ちゃぶ台を立たせた顛末。 まず脚をはずす。 部材はすべてボルト止め。 接着剤が使われて...

猫な日本語 | 2022.12.26 Mon 09:15

Autumn Outing  あきの おでかけ

JUGEMテーマ:日本語教育   日本語教室の生徒たちと京都へおでかけ。 いつものコースですが・・・7条の甘春堂で和菓子作り体験をしたあと、近くの智積院で紅葉をみました🍂🍁 そのあと「良縁」「美縁」の勝林寺へ。 花手水(はなちょうず)も紅葉もきれいでした💐 今回は、オーストラリア、アメリカ、中国、フィリピンからの生徒さんが参加しました。 いつもは私と二人で勉強したり、大学のクラスで勉強しているので初対面の人が多かったですが、みんな仲良く日本語や英語で話してい...

kirakira☆nihongo | 2022.11.30 Wed 00:59

やさしい日本語落語

JUGEMテーマ:日本語教育   留学生向け「ポップカルチャーの日本語」クラスでは、落語パフォーマーのOKEICHANさん に「やさしい日本語落語」をしていただきました! 落語の歴史や道具について学んだり、小噺(こばなし)をきいたり。みんなで小噺の練習もしました。 「落語って難しそう」と言っていた学生たちも、最後は「楽しかった!!」と笑顔でした🤩 OkEICHAN さんは、英語落語もされているそうです。外国人には難しい落語を、英語や「やさしい日本語」できけるなんて素敵😍 落語は一人で何...

kirakira☆nihongo | 2022.11.12 Sat 19:24

新しいことば

★日本語【新語「イクギョウ」】 新しいことばが造られました。 育業 読みそびれてたまっていた新聞に はさまっていました。 今月初めの東京都の広報。 これからは育休ではなく 育業と呼ぼうぞ、と。   小池都知事の旗振りで 少し前から話題に上っていましたが IMEはまだ漢字変換してくれません。 世間の浸透度もそんなものでしょう。 お役所がこういうことをすると 「コトバだけ変えてもダメなんだよ」 とか 「コトバだけでやったつもりになるな」 とか そういう批判が必...

猫な日本語 | 2022.11.07 Mon 10:25

能楽体験 Noh

JUGEMテーマ:日本語教育   教員向けの 能楽体験セミナーに参加してきました。 能の歴史や装束、楽器について教えてもらいました。 謡(うたい)の練習やエアー太鼓練習も。   能面は一つだけど、顔の向きや動作で喜怒哀楽が表現できる、というのが印象的でした。   日本語のクラスでも、能について紹介できたらいいな😍  

kirakira☆nihongo | 2022.10.30 Sun 01:16

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全818件中 11 - 20 件表示 (2/82 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!