[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:歴史 ////////////////////////////////// http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240364.html 両陛下は毎日「自主節電」 東電の計画停電に合わせ 2011年3月24日18時56分 宮内庁は24日、天皇、皇后両陛下が福島第一原子力発電所事故に伴う東京電力の計画停電に合わせ、皇居・御所で15日以降毎日、自主節電を続けていることを明らかにした。 羽毛田信吾長官らによると、御所では計画停電の第1グループに合わせて自主的に...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 19:11
JUGEMテーマ:歴史 ////////////////////////////////// http://sankei.jp.msn.com/life/news/110316/imp11031617200001-n1.htm 天皇陛下のお言葉全文 2011.3.16 17:18 (1/2ページ) 天皇陛下は16日、東日本大震災の被災者や国民に向けたビデオメッセージを発表された。陛下がビデオでお気持ちを述べられるのは初めて。お言葉の全文は次の通り。 ◇ この度の東北地方太平洋沖地震は、マグニチュード9・0という例を見ない規模の巨大地震であり、被災地の悲...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 19:09
JUGEMテーマ:歴史 馬淵睦夫の『国難の正体 日本が生き残るための「世界史」』の245〜246頁に、新しい国体論について、提言しているくだりがあるので紹介する。 ////////////////////////////////// 新しい「国体論」はどうあるべきか 国体とは人為的に創造するものではありません。 国体とは既に存在しているものなのです。この既に存在している日本の国体を、現状に合わせて「造り変える」ことであるのです。こうして現在の言葉で表現された国体が、新しい「国体論...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 19:08
JUGEMテーマ:歴史 「新たな反日包囲網を撃破する日本」(渡部昇一)によると、歴史が始まる時はその国によって異なるとしている。31頁から転載する。 ////////////////////////////////// われわれ日本人は、歴史というと、きわめて古い時代からはじまると考えます。卑弥呼の時代、いや、その前の弥生時代、縄文時代…………とさかのぼって考えます。 ところが、歴史がどこからはじまるかというのは、じつは国によってかなり異なっているのです。 たとえば、ス...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 16:51
JUGEMテーマ:歴史 「乃木希典」氏は、戦前の教科書に載っていた偉人である。 だから、戦前教育を受けた人は、必ず名前と功績ぐらいは知っている方である。 しかし、 戦後は、乃木将軍を無能、無責任扱いする知識人が多数おり、 また、今回 乃木将軍の新たに発見された書簡に関し、恣意的に悪意で書いていると思われる読売記事(見出し)があったので、順に紹介させていただく。 そして、乃木将軍を無能、無責任呼ばわりする人には、 乃木将軍を偉人として教科書に掲載することを含めて、日本人全体に乃木...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 16:46
JUGEMテーマ:歴史 名古屋の河村市長が、記者会見にて、南京虐殺はなかったと発言した。 ////////////////////////////////// http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120220/lcl12022011410001-n1.htm 「南京事件なかった」と河村名古屋市長 中国共産党の市常務委員に「互いに言うべきこと言おう」 2012.2.20 11:35 [中国] 名古屋市の河村たかし市長は20日、同市役所を表敬訪問した中国共産党南京市委員会の劉志偉常務委員らとの会談で、旧日本軍による「南京大虐殺」につ...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 16:41
JUGEMテーマ:歴史 こういう場所があることを、「高貴なる敗北」(アイヴァン・モリス)の本にて知りました。 一時期世田谷に住んだことがある私としては、外国人の書籍から初めて知ることは不本意ですが、一度訪ねてみたいところとして紹介させていただきます。 http://www.setagayakannon.com/index.cgi?mn=abt&id=about 特攻観音堂は、国のため若き命を捧げた特攻隊員4615柱の英霊の安息所。 http://www.tesshow.jp/setagaya/temple_shimouma_kannon.html 観音寺の縁起 観音寺は、事業家で...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 16:38
JUGEMテーマ:歴史 「愛国心の教科書 誇り高く生きるための五十の話」(渡邊毅)の、はじめににて、乃木希典の学習院院長時代のエピソードが書かれているので紹介する。 ////////////////////////////////// かつて乃木希典将軍は学習院の院長を務めていたとき、当時、学習院にいらっしゃった皇太孫殿下(後の昭和天皇)に、こんなことをお諭し申し上げたそうです。 「殿下、日本の国は、どこにあるかご存知ですか。乃木の日本の国はこの胸の中にあります。ああ、私は日本人だった、その...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 16:37
JUGEMテーマ:歴史 「元号 全247総覧」にて『日本年号史大事典』(雄山閣)からの出典とする記述あり。 永:29回 元:27回 天:27回 治:21回 応:20回 正:19回 長:19回 文:19回 和:19回 安:17回 延:16回 暦:16回 寛:15回 徳:15回 保:15回 承:14回 仁:13回 嘉:12回 平:12回 康:10回 宝:10回 久:9回 建:9回 慶:8回 享:8回 弘:8回 貞:8回 明:7回 大:6回 亀:5回 寿:4回 万:4回 化:3回 観:3回 喜:3回 神:3回 ...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 16:24
JUGEMテーマ:歴史 通史の本の書名として、「○○国紀」、「○○国史」とする場合に求められる要件について、日本書紀編纂の時代に定められた約束事があるそうだ。 「六国史 日本書紀に始まる「古代」の正史」(遠藤慶太)から、該当箇所を引用させていただく。 ////////////////////////////////// 7頁 六国史は、天皇代ごとのまとまりを「紀」と呼称した。 中略 日本では近代を迎え、孝明天皇・明治天皇の事績を公的な書物として遺そうとしたとき、『孝明天皇紀』『明治天皇...
にきみたまの道 日本史探訪 | 2022.01.09 Sun 16:23
全1000件中 661 - 670 件表示 (67/100 ページ)