[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] progressive rockのブログ記事をまとめ読み! 全675件の63ページ目 | JUGEMブログ

progressive rock
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

progressive rock

このテーマに投稿された記事:675件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c63/4555/
progressive rock
このテーマについて
プログレッシヴロックに付いて、あれこれ…。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「roiyarukikaku」さんのブログ
その他のテーマ:「roiyarukikaku」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68 >

不思議なトカゲ

JUGEMテーマ:progressive rock  プログレの王者キング・クリムゾンのアルバムの中でも評価が分かれる今回の1枚は2ndと同じ’70年に発表された3rd「Lizard」です。前作から参加してるキース・ティペットの影響でジャズ色が強まっている。管楽器も大幅に導入。メル・コリンズのフルートも特徴的。ジャケは不思議な中性暗黒時代風。トカゲはどこに?やはりケチを付けるとボーカルのゴードン・ハスケルか。それまでのグレッグ・レイクが良すぎたというのもありますが。フリップの幼なじみと言うだけで参加し、クリムゾ...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.16 Fri 07:13

仏のクリムゾン

JUGEMテーマ:progressive rock   HELDONは仏(ほとけではなく)プログレのトップでしょう。私も大変気に入ってるグループです。リーダーはRichard Pinhasで、彼の一人舞台ですが、キング・クリムゾンのフリップの信者であることは有名です。あの(後期クリムゾンの)フリッパートロニクスを一生懸命コピーしてるようです。音はシンセサイザー・バイオレンス・ミュージックといいましょうか結構刺激的です。インダストリアル・ノイズといってもよい。’77年の傑作「Interface」をあげます。はじめ...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.15 Thu 17:38

JUGEMテーマ:progressive rock  拳のレントゲン写真といえば日本のマスコミ(CDジャーナル)でさえ二度目の来日記事でドイツの至宝と讃えたバンドFAUSTの’71年作1stアルバムですよね。ドイツ語でバンド名は「」のこと。 LPが当時すごかった。透明のビニールジャケットに、透明のレコード。中に拳のレントゲン写真入りという凝ったもの。その頃のドイツ・ポリドールは彼らに高額の契約金を払い、廃校を使って自由に活動させたというのだから、豪気なもんです。当然この前衛音楽で奇怪な作品では商業的成功は得られなか...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.15 Thu 07:19

おしり グルグル

JUGEMテーマ:progressive rock  カンチョーしてるわけではありません。Guru Guruの2ndアルバム’71年発表「HINTEN」のことです。’71年発表の2ndアルバム。ヒンテンはドイツ語で後ろのこと。近年来日もし、今回のも国内発売され、日本での人気もそこそこあります。このバンドを語る時に良く、ブラックユーモアという言葉が使われます。このジャケに由来するのか、悪趣味といった方がよいのでは。即行演奏が増した、ヘビー・サイケですが、アックス・ゲンリッヒの激しいギターは確かにユーモラスな音を出...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.14 Wed 20:23

電子美学

JUGEMテーマ:progressive rock タイトルは 伝説的ロックグループであるノイ!の2ndアルバム「2」の邦題だったのですが、内容はかなり変わってます。もちろん日本でも人気ありますよ。1stの延長線上にありますが、制作中に資金が無くなってしまったと。そこで、出来た曲を早回ししたり、ゆっくりしたりで何とかアルバムを完成。それを知った日本の評論家が、「塩化ビニールの無駄使い」と酷評しました。LP時代、B面が異常に聞こえるプレーヤーは正常ですと解説されていた。しかし新しい手法とも言えますし、ずっと後に...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.14 Wed 06:54

束になって発売、鬼火もあるよ

JUGEMテーマ:progressive rock  Klaus Schulzeといいますと若い頃は繊細そうなイケメンでしたが、今やエルトン・ジョンみたいになってしまいました。元アシュラテンペルのドラマー。彼は一挙に大量のCD作品(ボックス・セット)を発表することで有名。10・10・25・50・10・5と続きました。50枚組と25枚組を持ってますが、その大部分がダブってると知ってがっくり。彼は現在シンセサイザー奏者として一般にはプログレ・ファンにお馴染み。まず’72年作のファーストアルバム「IRRLICHT」(鬼火?)は正に鬼っ子的存在...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.13 Tue 22:37

電子的瞑想

JUGEMテーマ:progressive rock  これまたヘビーでダークなドイツ魂炸裂のアルバム。タンジェリン・ドリームの1st’70年作「Electronic Meditation」。 アナログ盤時代日本でも出ました。Klaus Schulzeがまだドラムをたたいてました。瞑想と言うより悪夢ですね。間違っても入門用に聞いてはいけません。初期のアルバムにはリーダーのEdgar Froeseが子煩悩なのか、アルバムのどこかに自分の子供の写真が隠れてました。(彼のソロも良いが結構入手困難。)それが後のメンバーになる息子ジェローム・フローゼ。ロックで親子バン...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.13 Tue 07:42

リズムボックスの旅

JUGEMテーマ:progressive rock ARTHUR BROWN'S KINGDOM COMEの3rdアルバムが'73年発表「Journey」 なんですが、最終兵器として前面に押し出したのが、なんとリズムボックス!当時はまだ珍しかったのか?テクノ・ポップの時代までは結構流行ったが。Bryan Ferryがジョン・レノンの追悼のために「Jealous Guy」でリズムボックスを使ったのが'81年頃だから良いのかな。 テルミンまで使ってるそうで、彼の変幻自在さに結構整った曲もあり、名盤といえます。 試聴はここYouTubeは以下1.Time Captives: 3.Gypsy4.Supe...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.12 Mon 23:34

NEU!

JUGEMテーマ:progressive rock  ポップアート的なジャケに、延々と続くハンマービートとメロディー。ノイ!は元クラフトワークの初期のメンバー二人が結成。ギターのミヒャエル・ローターにドラムのクラウス・ディンガー(最近死去)。この同名のファーストアルバムは’72年発売され、当時は殆ど注目されなかったが、その後エレクトロ・ミュージック以外に、ニューウエイブ/パンクに大きな影響を与えたと。当時の邦題(LP)は「宇宙絵画」だったか。結構テイチクもいい加減。視聴はここ。YouTubeは以下1.Hallogallo:...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.12 Mon 14:28

Kingdome Come

JUGEMテーマ:progressive rock   彼らのことは以前にも紹介しましたが、私が学生時代に初めてArthur Brown's Kingdom Come のLPを聞いたのは編集盤で「The Lost Ears」というものでした。ジャケの写真では、いかにも変人風にいろんなメイクをして、おちゃらけたおじさんだなーという印象でしたが、サウンドは強烈。エレクトリックであったり、テープ編集などによる意表を突く変態的で不思議な音、ボーカルは結構な迫力で熱唱したり。未だに日本であまり注目されてないのが残念。欧米でも「Fire!」の大ヒット程度の一発...

熱湯浴の右回りは続く | 2009.10.12 Mon 10:31

このテーマに記事を投稿する"

< 58  59  60  61  62  63  64  65  66  67  68 >

全675件中 621 - 630 件表示 (63/68 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!