原曲は、ベースラインが非常に印象的なのですが、本ヴァージョンはそれとは全然異なるビートの解釈をしていて、これは格好いいなぁ、と思いました。 "Gimme Some Lovin'" (lyrics is here) from the album "Welcome To The Canteen" by Traffic
with a kiss, passing the key | 2021.01.25 Mon 00:00
JUGEMテーマ:音楽 お久しぶりになってしまいました。 えりつぃんです(゚∀゚) 昨年から新年にかけても修理のご依頼、中古商品の準備もありで、何台も同時進行で作業しておりました。 某ピアニストさんからご依頼のSteinway Model=Oのオーバーホールが調整段階になってきましたので、 こちらもご依頼オーバーホール YAMAHA G3の響鳴板ニスの剥離を始めました〜🎹 アセトンという有機溶剤を使用し、古いニスを溶かしながら除去していきます。 ご覧あれ! わたくしもアスカ...
ピアノハウスジャパン・Blog | 2021.01.24 Sun 18:57
JUGEMテーマ:音楽 月末を前に、もうとにかく締め切りが近い仕事が目白押しで、年末から忙しい状況です。 1月が終われば、例年なら一段落するのですが…。 今回は、小坂忠の『HORO2010』です。 自分が過去に発表した作品を再びレコーディングする、いわゆるセルフカヴァーだとか、よく行われる手法ですが、今回聴いたアルバムは、小坂忠が1975年に発表した名盤『ほうろう』のオリジナル16chマルチトラックに、ヴォーカルだけを録音し直すという珍 しい(自分は他に同様の例を聞い...
聴きたい、観たい、浮かびたい | 2021.01.24 Sun 18:06
よくデヴィッド・ギルモアの2ndソロアルバム『狂気のプロフィール』は後に出るピンク・フロイドのプロトタイプみたいな言われ方しますよね。 1987年にリリースされたギルモア主導フロイドの第1弾アルバム『鬱』のプロデュースはボブ・エズリンとデヴィッド・ギルモア。 そして1984年にリリースされた『狂気のプロフィール』のプロデュースもその二人。 だからそんな言われ方するんでしょうが、聞いてみると全然ピンク・フロイドとは似つかないですね。 まずスケール感が全然違うし、...
My Pop Heartbeat | 2021.01.24 Sun 16:42
JUGEMテーマ:音楽 「おみやげ…。」 ミュージック・マニアックスのアニキ!アネキ! 本日もお元気でございましょうかーっ! で、 昨日「勘違い」のこと書いてて思い出したんすけど、 小学生の頃に、数人で友達の家にお泊まりに行った時、 そこのお母さんが、 『あなたたち、お風呂熱くしてあるから入っちゃいなさい』と、言ったので、 皆でいそいそ服を脱ぎ始めますれば、 一人A君だけ、モジモジしておりまして、 そこのお母さんがそれを見て 『あら?A君...
CD, DVD, レコード 高価買取のだるまやブログ | 2021.01.24 Sun 16:27
JUGEMテーマ:音楽
祝 二郎blog | 2021.01.24 Sun 15:25
Amazonで詳しく見る(アナログ盤) Amazonで詳しく見る(MP3) かつては90年代当時のクラブシーンのバレアリックな空気も取り込み、テクノフリークも虜にしたイギリスのダンスユニットであるSaint Etienneのファンならば、本作に反応せずにはいられない一枚。1990年にNeil Youngの"Only Love Can Break Your Heart"をSaint Etienneがダウンテンポ・ダンスとしてカバーして大ヒットさせたバージョンを、それから30年を経てそのバージョンを更にDavid Jacksonがエレクトロニックなハウスへと再度カバーし直すという偉業、これだけ聞くだ...
Tokyo Experiment | 2021.01.24 Sun 12:03
JUGEMテーマ:音楽 近頃YouTubeに上げている歌は全て某カラオケボックスで録ってます。 フリータイムは朝8時から午後1時までで、トーストとコーヒー、オレンジジュース飲み放題がついて550円税別と、 かなりお得なんです。 しかも部屋が広い!! ここに予めオケのデータを入れておいたiPadのガレージバンドとイヤホンマイクを持ち込んで録音します。 大抵何回も取り直して、途中で嫌になるのでフリータイムが安いのはマジで神!! 昨日1月23日(土)、録音しなければならない曲が3曲ほ...
CANOな限り!! | 2021.01.24 Sun 09:45
JUGEMテーマ:音楽 去年の秋に申し込んでいた、 RPayのカードリーダーが、ようやく年末に届きました。 今までPayPayのみの対応でしたが、 これで、各種カードでの支払いが可能となりました。 使っていたかばんが、去年壊れてしまい、 古いカバンを引っ張り出して使っていました。 ず〜っと買いたかったカバン。 本当は壊れてしまったカバンと、同じ物を購入したかったのですが、 ELECOMのPC用のそのカバン、もう販売していないようで、 調律...
ピアノ調律 〜ソートエルワルド〜 飯島千絵 | 2021.01.24 Sun 08:29
全1000件中 11 - 20 件表示 (2/100 ページ)