[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
「さらばとは言わない」という曲をご存知でしょうか。 映画「サイボーグ009 超銀河伝説」の挿入歌で、町田義人さんが歌っています。ググると、1980年公開の作品で、当時わたしは小学生でした。 もともとテレビアニメの「サイボーグ009」(一応カラー版ですよ)が大好きで、映画も劇場で見ました。 その中で、挿入歌だった「さらばとは言わない」がめちゃめちゃ好きで、映画を見ている時にも涙が出てきたのですが。 何がいいと言って、009たちが敵と戦うために旅立つ時に流れるのですが、 ...
ぽっかり空を見上げたらwithこむぎ | 2023.11.27 Mon 17:34
福岡史朗ニューアルバム『3』発売記念ライヴ@渋谷BYG 出演:福岡史朗(vo,eg)、熊谷太輔(dr,vo)、青山陽一(eg,vo) (1st) 01. 心は自由に 02. ハービー 03. キミの違和感 04. 子供のビート 05. 喪失の調 06. ONE-TWO 07. ジャブジャブ 08. めまい 09. 三度目の目覚ましベル 10. 町をブラブラ 11. 変わる 12. 少しの迷い 13. 奴の時間 (2nd) 14. 貝ガラふたつ 15. 堂々めぐり 16. 時のトリ 17. おはよう 18. プリズム 19. ケトル 20. 友達 ...
Trouble Everyday | 2023.11.27 Mon 14:53
ブラジル出身のハードロック・バンド、ELECTRIC AGEによる2013年リリースの500枚限定 EP。 ジャケットの雰囲気からTESLAやKIXあたりを想起させるが、『Snake Eater』のMVを見てもわかる通り80年代のLAメタル、ポップ・メタルから70年代に回帰するオーセンティックなハードロックを披露。 ドライヴィンに展開する『All Night Long』、疾走感のあるハード・ロックンロール『Good Times Are Coming』が勢いあり今後を期待させたがこれっきりでした。 JUGEM...
MELODIC LEDGE RECORDS ブログ | 2023.11.27 Mon 11:46
JUGEMテーマ:音楽 秋も終わろうとしていますが、長崎北病院では11月22日に今月のオンライン・ロビーコンサートが開催されました!! 音楽の秋第3弾『音楽の玉手箱』と題して、それはそれはとっても楽しい音楽会になりました♬😄 出演は、長崎県オペラ協会からなんとソプラノ篠暁子さんと高原佐喜子さんが連れだって!!💖 ピアノは詫間千尋さん😄 そして、これまた久しぶりに、大世帯のハンドベル「あじさい」の皆さんによるハンドベル演奏!指揮は福田恵子さん😄 楽しい秋の...
長崎北病院ロビーコンサート | 2023.11.27 Mon 00:58
本曲はジョン・ケイル / John Caleの作。1975年に自身のアルバム『ヘレン・オブ・トロイ / Helen Of Troy』に収録して発表しました(こちらで試聴可能)。それ以降、本曲は何度となく新たな編曲を施して発表されています。 最新のヴァージョンは2016年のアルバム『M : FANS』に収録されています(こちらで試聴可能)。 \"I Keep A Close Watch\" (lyrics is here) from the album \"Fragments Of A Rainy Season\"by John Cale
with a kiss, passing the key | 2023.11.27 Mon 00:00
Amazonで詳しく見る(CD盤) Amazonで詳しく見る(アナログ盤) ソロとしては実に8年ぶりとなるアルバムをリリースした、テクノの、いやダンス・ミュージックの伝道師であるLaurent Garnier。長年に渡りフランスを代表するDJとして活動してきたGarnierは、DJとしてダンスフロアで培ってきた音楽的な多様性を制作面にも反映させており、この新作も正にそれが感じられる力作だ。齢55歳を越えながらも落ち着いて円熟味のアルバムには全くならず、衰える事のないダンスのエネルギーの爆発力が詰まった内容はテクノのみならずドラムン・ベー...
Tokyo Experiment | 2023.11.26 Sun 22:58
JUGEMテーマ:音楽 最近、社内で流れている有線で、大橋純子の「シルエット・ロマンス」が時々流れるのですが、あまりの懐かしさに、そのパワフルな歌いっぷりを真似て心の中で鼻歌を歌っていました。 そんな中で報道された大橋純子の訃報…。 数年前に病気を患っているのは知っていましたが、近年シティ・ポップで評価が高まっていただけに残念です。 そこで今回は彼女のセカンドアルバム『ペイパー・ムーン』を聴いてみました。 実を言うと、「シルエット・ロマンス...
聴きたい、観たい、浮かびたい | 2023.11.26 Sun 22:54
Keep on movin' don't Stop Everything that you want
第七警察 捜査日誌 | 2023.11.26 Sun 22:53
JUGEMテーマ:音楽 例えば、豚汁を作ろうとして大根の半身を買う。俺はしっぽの方を買う。 でも、豚汁に入れるってもそんなに大量ではないので、残りは冷蔵庫の野菜室で保存されることになる。 この大根を傷めずに使い切ろうと、頑張って野菜サラダに入れたり、切って味噌汁に入れたりしても、なかなか無くならない。 がっつり使おうと思うと、鶏大根とか、焼き魚に合わせる大根おろしとか、「大根を使うための料理」をする必要があって。 最後は干からびさせて、捨ててしまう事も少なくなかった。 先日、「料理研究家...
2S Blog - Super Sugayan\'s Music (Self Grief Care) Life | 2023.11.26 Sun 20:50
テレビやラジオから流れてくる音楽を聴いても何も感じることがありません。 その一つに演奏がコンピューターで作られたものばかりのせいかもしれません。 やっぱり生の人間が演奏している音楽の方が心に響くものがありますね。 だから今でも80年代の邦楽ロック聴き続けているんでしょうけど。 『ジェネレーター』はパーソンズが1995年にリリースしたミニアルバム。 1992年に本田毅さんが脱退してから3枚フルアルバムをリリースしましたが、ギターを極力排したポップなサ...
My Pop Heartbeat | 2023.11.26 Sun 18:57
全1000件中 31 - 40 件表示 (4/100 ページ)