[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
もうすぐクリスマスです。 急に寒波がやってきて、今夜は雪が降ってます。 この辺は雪が積もるなんて、めったに、いや、ほぼないので、 もしや、初めてのホワイトクリスマス?かな?
うさこの透明水彩画 | 2022.12.22 Thu 23:28
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日のテーマは画家ロセッティです。 1827年イギリス生まれの画家ダンテ・ガブリエル・ロセッティ。 ロセッティといえば、ラファエル前派を代表する画家。 ミレイ、ハントとともに1848年にラファエル前派を結成しました。 そのロセッティですが、実は日本のあの「お琴」を作品に描いていたというのです。 まずは1枚作品をご覧いただきましょう。 ロセッティ【海の呪文】 制作年:1877年 原画サイズ:88.9×106.7cm...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.13 Tue 12:16
今年は秋の清々しい気候が長く続きました。 海の練習が面白くて、またまた港にスケッチに…。 スケッチに出ると、バスや電車を乗り継いだり、 コンビニでお弁当にお茶と、けっこうお金も使うのです。 なのでこの日は自作のお弁当持参で、 気持ちよい空の下、おにぎりをほおばりました。 いつもより、ちょっとだけおいしく感じる 笑
うさこの透明水彩画 | 2022.12.12 Mon 19:03
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は美術史に残る有名画家たちが、自身の子供の絵を描いた作品をご紹介します。 画家自身の子供を主題に描いた作品はたくさんあります。 どんな画家がどんな風に我が子を描いたのか、ご紹介していきますね! ■ミレイ→3人の娘 ミレイ【姉妹たち】 制作年:1868年 原画サイズ:106.7×106.7cm 所蔵:個人蔵 1829年、イギリス生まれのジョン・エヴァレット・ミレイ。 この作品は、ミレイが自分の3人の娘...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.12 Mon 12:55
今回のブログ投稿で6回目となります。 毎回説明しておりますが「コとロとナ」の後に「つぎ逢うときは君という字」という文章が続きます。漢字の君という字を分解するとコ、ロ、ナになるからです。まさか今までに5回もワクチン接種を受けるとは思いもしませんでした。治療薬も開発されているし、早くインフルエンザと同類の感染症法改正が待たれます。そうすれば君ともお逢いして普段どおりのお付き合いをしたいものです。 さて前回は「あっという間と人間禅」というテーマでしたが、今回は「健康寿命を延ばすには?」という...
座禅ブログ | 2022.12.09 Fri 08:55
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日のテーマは画家ゴッホです。 人生で一番幸せな時期はいつなんだろう? 画家たちの一生を調べていくうちに、ふと考えることがあります。 誰しも人生山あり谷ありで、良い時もあれば悪い時もある。 この画家にとっての人生で最良の時期はここだったのではないだろうか。 勝手に思いを巡らせたりもします。 画家フィンセント・ファン・ゴッホにとっては、 それがあの「ひまわり」を描いていたときではなかっただろうか、と思う...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.08 Thu 11:13
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日は画家エドガー・ドガの描く”踊り子”を見ていきたいと思います。 ドガといえばバレリーナ(踊り子)を描いた作品が有名ですよね。 数々の作品を描き残しています。 その中でも今日はピンク色のバレエ衣装に身を包んだバレリーナたちを描いた作品をご紹介します。 油絵で描いた作品もあれば、パステル画もあります。 いろんなテイストで描かれたピンクの踊り子たち。 どんな作品があるか、ご覧いただきましょう♪ &nbs...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.08 Thu 10:56
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 今日はナビ派の画家ポール・セリュジエについて見ていきたいと思います。 ------------------------------------------------- 1864年 - 1927年 フランス出身 印象派 ポール・セリュジエ(Paul Serusier) 1864年フランス・パリ生まれ、ポスト印象派の画家ポール・セリュジエ。 ポスト印象派の中でもナビ派の画家として知られています。 パリの裕福な家庭に生まれ育ったセリュジエは、パリの名門高校で哲学や古典語などを学んだ後 1885年にパリ...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.06 Tue 10:45
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 以前の記事で2023年見るべき大型美術展まとめとしまして、 2023年に開催される注目美術展をご紹介しました。 詳しくは下記URLをご参照下さい。 過去記事:2023年 見るべき大型美術展【まとめ】 http://blog.meiga.shop-pro.jp/?eid=1295 今日はそのうち憧憬の地 ブルターニュ展をピックアップしてご紹介していきます。 まずは概要からご紹介です! 憧憬の地 ブルターニュ ─モネ、ゴーガン、黒田清輝らが見た異郷 会期...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.05 Mon 11:48
絵画ファンの皆さま、こんにちは! 以前の記事で、2023年見るべき大型美術展まとめとしまして、 2023年に開催される注目美術展をご紹介しました。 詳しくは下記URLをご参照下さい。 過去記事:2023年 見るべき大型美術展【まとめ】 http://blog.meiga.shop-pro.jp/?eid=1295 今日はそのうちルーヴル美術館展をピックアップしてご紹介していきます。 まずは開催概要からご紹介です。 ルーヴル美術館展 愛を描く 会期:2023年3月1日ー6月12日(月) 会場:...
アート名画館 公式ブログ | 2022.12.02 Fri 12:37
全1000件中 71 - 80 件表示 (8/100 ページ)