[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 家庭菜園 園芸のブログ記事をまとめ読み! 全1,543件の3ページ目 | JUGEMブログ

>
家庭菜園 園芸
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

家庭菜園 園芸

このテーマに投稿された記事:1543件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c1/6572/
家庭菜園 園芸
このテーマについて
家庭で小さな野菜畑とかお花畑を趣味にされておられる方を
お待ちしてます。「亀次郎」
このテーマの作成者
作者のブログへ:「asuoasuo」さんのブログ
その他のテーマ:「asuoasuo」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

王宮ふうの寄せ植え

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     カーメン君の動画で寄せ植え 特集していたのであわてて 寄せ植え作りました 果樹苗の植え込み、その他で 忙しくて手が回らなかったんですけど       12月の半ばですので ホムセンも棚がカラだったりして パンジー、ビオラも売り切れです すっかりクリスマス、お正月ムードで しめ縄とか陳列してるし・・・       やはり11月のうちに ビオラをドカ買いしておくべきでした 反省・・・ アリッサムすらない...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.19 Thu 15:04

リンゴの細い枝を結束バンドでとめてみた

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     リンゴの剪定は終わりましたが 主枝よりも他の枝が長いんです 細い弱い枝で、なんとなく これは花芽がつく気がしますので カットしませんでした 高密植栽培のリンゴはどんどん 枝を下に下げて結束バンドでとめてるのを youtubeで拝見しましたので マネすることに♪ 実がつくまでに育ってくれたら 嬉しいです       産地では暖かくなる3月に枝を 下向きにとめるみたい 暖かい方が枝が柔らかくなりとめやすいらしいです ...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.19 Thu 12:22

落花生たべながら「光る君へ」最終回を見る

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     落花生は収穫後すぐ 食べたのもありますが 網に入れてずっと干してました そろそろ食べようかと 殻から出して圧力鍋で茹でますと・・・ ううっ・・・旨いっ!! 旨すぎる・・・ 落花生というものは こんなにクリーミーなものなんだろうか?!       〜ってなワケで落花生を 食べながら「光る君へ」最終回を見てました あー泣ける!! どのシーンもいいわ・・・ テレビで見てなくて一年間 NHKプラスでずっと見てました ...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.16 Mon 23:25

夏の西日でヤラれた紅玉も剪定

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     リンゴの木を3本、東西に並べると 一番西側の鉢は西日が一番キツい 鉢が煮えたのか成長が悪かった紅玉 そんなに成長してないので 剪定すると言ってもあまり 剪定する所ありません 弱々しい枝が数本あるばかりで かわいそう・・・ 〜コレって・・・ リンゴは強い枝には花が咲かないんです 〜って事はこの、かわいそうな 弱い枝に花がつくのかな? って事なんでしょうか?

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.16 Mon 23:10

今日はJUGEMさんは不調のようです

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     今日は張り切って ブログを投稿しようとしたら 管理者画面にログイン出来なくて あせりました こーゆー事ってあるんですね JUGEMさんには珍しい事かと・・・       上の写真は「ふじ」の剪定後です リンゴの剪定って難しいですね youtubeをいろいろ見たんですけど 頭がこんぐらがってしまいました 青森の農家さん、いい事言ってるんだけど 青森弁がさっぱりわからないんです なんとなく ニュアンスをつかんで自分なりに ...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.15 Sun 19:33

リンゴを移植し剪定もしました

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     リンゴは隣との境界に3本並べていました リンゴの高密植栽培!! 〜のつもりでしたので・・・ そのリンゴの前をメロンの ビニールハウスにしたものですから リンゴが見えないっ!!       これはどうなんだろう? 〜と考えてしまって やっぱりフランス映画かなんかに 出てきそうな リンゴの木にしたいわね、と 気が変わったんです それで「庭木」として 飾ろうと思いまして移植したんです すると、木は風にそよいで ...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.15 Sun 19:04

こでまりゴールドファウンテンとプリペット・レモンライム

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     こでまりゴールドファウンテンは 新緑が鮮やかな黄緑色で こでまりが金色になると、こーなる!! 〜って感じなんです こでまりなので結構、大きくなります その手前にプリペット・レモンライムを 置けば同じイエロー系でも ニュアンスの違うイエローが楽しめるかと 思って並べてみると・・・       ありゃっ?! なんか似たような感じ・・・ ぶっちゃけ、こでまりが2本並んでいると 言っていいかも?! はてさて新緑の季...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.13 Fri 19:26

葉ボタンが折れたのでメデールで継いでみた

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     庭で使うホースが短いので 物置にあった古いホースを継いだんです 夏は気にならなかったのですが 冬はホースが固くなりますよね ズルズルと引っ張っているうちに ひょいと葉ボタンに引っかけて 茎が折れてしまったのです       葉ボタンは夏に種蒔きしました 育苗がヘタなので なかなかお店で売っているような キャベツみたいにはなってません でも自分で種蒔いたものには 愛情がわくもので ズラッと並んで少しづつ 成...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.13 Fri 10:25

リュウノヒゲひとつ植えてみました

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     「リュウノヒゲ ハクリュウ」 というのを植えてみました 握りこぶしくらいの小さな苗 お値段はそれなりです 繁殖するらしいのでひとつだけにしました たまに、こういうの 気まぐれに買ってしまいますね       これひとつあると 寄せ植えがオシャレになるという 「コクリュウ」〜に形が似てます このリュウノヒゲ ハクリュウも シルバーリーフと云いますか ホワイトの葉っぱなので存在感は 抜群です  

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.12 Thu 13:15

今年もデッカー植えを

JUGEMテーマ:家庭菜園 園芸     お花の宝石箱のデッカー植えを 今年も仕込みましたよ♪ プランターの真ん中へんはユリで 一番上はパンジーにしました パンジーは休む時があるので ビオラの方がいいのですが 花径が大きいのでパンジーにしました 可愛い花が好きなので いつも買うのはビオラなのに 今年はどういう心境の変化なものか? 花びらがフリルのパンジーで 春になればモリモリになるでしょう デッカー植えはユリが咲く初夏まで プランターそのままなので とーって...

マンゴーライチいこう!! | 2024.12.12 Thu 10:09

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 21 - 30 件表示 (3/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!