[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:日本語 最近、恒常化という言葉がよく使われる。 日常であまり使わないけど類義語では 一般化とか、浸透。あと常態化 つまりよくあること、っていう感じかな?w
あづあづ雑記 | 2015.11.10 Tue 12:05
JUGEMテーマ:日本語ランキングに参加しています。あなたのワンクリックが1ポイントになります。ポチッと応援よろしくお願いいたします。<(_ _)>にほんブログ村 呉のメバル師さんのブログより「ヨシノボリ」言葉は生き物であるから,時代とともに変わる。私が若いころは「やばい」といえば「まずい」,「よろしくない」という意味だった。それが最近は,10代の9割が「やばい」をすばらしい,良い,おいしい,かっこいいといった良い意味で使い,10年前より肯定的な使い方が広がったことが,文化庁の...
ふぃーゆパパ(広島弁護士会所属弁護士法人もみじ総合法律事務所大手町支店北村明彦弁護士)のブログ | 2015.09.23 Wed 08:58
よくお客様からのお問い合わせで、急いで返信する時に使っていました! しかし、先々日のテレビで「取り急ぎ」という言葉は失礼にあたる!っと聞きました!! 以後、使うことはやめようと決意!? それ代替としての単語もあるようですので、その単語を使うことにしました。 やはり「無知は罪」になってしまっていたようです。 過去、何度か使用し、お客様に知らず知らずのうちに傷つけていたのかと思うと・・・。 大変、失礼を致しました。 お詫び申し上げます。 基本的に、テレビを見るこ...
ショップ 0109 (お得)ブログ | 2015.09.07 Mon 12:58
JUGEMテーマ:日本語 鼻濁音と。意思伝達上の意味がないと多数に判断されているからこその「消滅必至」なのではないか。 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1503/09/news039.html このような「正しい日本語」議論は時たま降って湧いたように起こる。「ら」抜きことばなどもそれに 当たるだろう。そう言えばテレビタレントが「こうした言葉遣いには違和感を覚えます」などとぬかし ているシーンもあるが、片腹痛い。アナウンサーが「おやりになる」などという、明らかにぞんざいな 表現に尊敬の意を表す「お」を付けて敬...
暴論上等! | 2015.09.01 Tue 12:30
JUGEMテーマ:日本語 最近、というか結構前から気になる、イラッとくる言葉に関する事が3つ。 1つ目は以前職場でやたらと「なので」を単独でを文頭に使う奴が居た。 「なので、〜だったわけですよ」のようにだ。 コイツの話を聞くたびにイライラがつのっていた訳です。 接続詞が文頭に来ることの不自然さに本人は全く気がついていないけれど、 「〜なので〜だ」。となるのが当たり前なのに聞いているこっちは気持ち悪くて仕方なかった。 周りで「なので」を文頭に使っている奴はおらずコイツだけだったので、一体何に影...
おっさんのつぶやき | 2015.05.05 Tue 23:03
と言ったのは小椋佳さんです(5日の『日本経済新聞』朝刊/戦後70年_歌は世につれ)。小椋さんは言います。「日本語を大切にしなければ、日本という国のレゾンデートルすらなくなってしまいます」。言語学者は決まって「言葉は変化するもの」と言う。しかし、人によって発音がバラバラだから正解がなく、語りのプロが平然と助詞を間違う言語があるでしょうか。敬語の誤りなんて可愛い方です。だからコミュニケーションも思考も陳腐化するのだと思う。JUGEMテーマ:日本語
いいコトバ | 2015.03.26 Thu 06:59
JUGEMテーマ:日本語 言葉と言葉を繋ぐ時、接続詞がその役目を果たしてくれます。 だけど・・・どうも日本語というのは、この接続詞が多すぎるような気がします。 例えば「しかし」と「なぜなら」なら、使い分けは簡単です。 「しかし」は前の言葉に対して、逆の言葉を述べる際に使います。 「なぜなら」は前の言葉に対して、その根拠や理由を述べる際に使います。 だけど「しかし」と「だが」、これはちょっと使い分けに困るような気がします。 どちらも前の言葉に対して逆のことを述べる時に使いますが、いったいこの二つにど...
SANNI YAKAOO | 2015.02.08 Sun 16:50
古舘伊知郎さんは、死期迫るお姉さんの病室を去るとき、「また来るよ」と言って出かけた自分の経験を述べながら、果たして自分は、本当に責任ある言葉を放っているか、というジレンマに陥っていました(12月19日の『古舘伊知郎トーキングブルース2014』)。もう二度と会えないかもしれない姉に、もっと別な言葉をなぜ言わなかったかと悔いるほど、言葉に襲い掛かる重い責任感。もっと話し言葉を、大切にしたい。JUGEMテーマ:日本語
いいコトバ | 2015.01.07 Wed 00:00
JUGEMテーマ:外国語学習 JUGEMテーマ:日本語 皆様、こんにちは。 今日もたくさん英語の勉強していますか? 突然ですが、みなさんは、"Comfort Zone" というものをご存知ですか。
米国留学談義 | 2014.12.09 Tue 08:56
と語ったのは谷川俊太郎さんです(14日の『おはよう日本』)。「言葉はストックしないでフローしている」とも。ツイッターをあくまで“つぶやき”と考えて、それこそフローさせている私は肩身が狭いですが、この「道端に咲いてる草花みたいな言葉」とは素敵な表現ですね。手垢のついていない言葉って、これかと思います。そんな言葉を、書いていきたい。JUGEMテーマ:日本語
いいコトバ | 2014.12.08 Mon 05:36
全232件中 61 - 70 件表示 (7/24 ページ)