[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 植木や花を育てるのブログ記事をまとめ読み! 全3,052件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
植木や花を育てる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

植木や花を育てる

このテーマに投稿された記事:3052件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/13234/
植木や花を育てる
このテーマについて
植木や花を育てて、写真を撮ってみましょう。成長の過程や思いを記録に残します!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fisheater」さんのブログ
その他のテーマ:「fisheater」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

探し回って落葉を収集

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花植の時季を前にして花壇の地拵えを行って いますが堆肥だけでは地盤が直ぐにカチカチ と成ってしまう そこで落ち葉を漉き込んで     有機物量を増やす事にしますがこの時季では 落葉が少ないが歩道橋排水溝にメタセコイア     の葉が堆積している これならば一石二鳥で すが落ち葉の量が確保できるか いざやって     みると布バッカンに半分程も収集出来ました これだけの量があれば当面の使用量を賄...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.16 Wed 00:21

植樹桝で繁茂するヨモギ退治

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の造成作業に疲れた時は目先を変え飽き 無い様に工夫する必要が 今回は植樹桝内で 繁茂しているヨモギを抜根する事に 桝内は     雑草対策として玉石が敷き詰められています がそんな小細工で雑草が防げるものでは無い     逆に機械除草時は玉石が邪魔をしてヨモギ等 の地下茎で活着する雑草には天国の様になる     こんな場所はツルハシが役に立つ 玉石諸共 ツルハシを叩き込むと玉石がズレてヨモギ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.15 Tue 00:25

落葉集積所はゴミ溜めに

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 落ち葉集積所を設置してもその管理を怠ると ゴミ溜めの様に成ってしまい景観が台無しに この集積所も御多分に漏れず剪定枝が持込ま     れ放置されている 綺麗に管理して居ないと 直ぐにこうなると言う見本です まずは繁茂     している雑草の除去から開始 通気性が良い 為か雑草の生育は他所と比べて倍ほどもある     これが花株なら言う事無しの状態だが雑草で はお話に成らない 根も深いのでツルハ...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.14 Mon 00:31

雑草に負けそうなパンジー花壇

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の全長が42mと細長い花壇なので人の 出入りが多い西側は比較的に雑草も少なくて 雑草も目立ちませんが東側部分になると株丈     のある雑草が繁茂してパンジー列を覆いかけ ている 特に後ろ側が枯れ葉の集積地と成っ     ている部分は雑草の勢いが強くてバンジー株 が2本消滅 ツルハシで雑草を根こそぎ抜根     株間は手鍬でチマチマと掻き出して除去する それにしても手鍬は役に立つ 同じ様な...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.13 Sun 00:42

ようやく土壌改良に着手

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 2月下旬に花壇の新設開始してから1ヶ月半 掛かってようやく土壌改良に着手です 随分 と手間が掛かったがここまで来ればあと一歩     当然にこの乙女椿の剪定も取り掛かる必要が あり気を抜ける段階でも無いが何時でも花株     を植込む事が出来るので気持ちの余裕が違う 土壌改良材も油粕を多めに散布して漉き込む     予想外に大変だったのが雑草の新芽が大量に 発芽しており手で摘まみ取るのに大わら...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.12 Sat 00:04

幼苗のストックを苗場へ

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 今冬に卵パックで育てていたストックの最後 になる卵パックを苗場へ移植する事に 丁度 2パック分なので30本程度の苗になりそう     移植する苗場は前回に廃止花壇で新芽を吹い ている株を掘上げて移植した苗場の続き部分     生育状況からは今回の苗は圧倒的に小さくて ひ弱な感じなので下手すると被圧されて消滅     してしまう可能性も大きい この時季なので 整備出来ている苗場も限りがあり止むを...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.11 Fri 00:21

落葉床を目一杯広げる

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の盛土として利用するため落葉床を掘削 しているが規定の盛土高までにはどうしても 足らない 掘り下げは砕石層まで達している     ため無理なので落葉床面積を広げるのが簡単 だがそれも構造物があるので限度が そこで     目を付けたのが花壇との境界をギリギリまで 掘削する方法 下手すると土堤が崩れ落ちる     可能性が大きくなるが止むを得ず 土量確保 が最優先で掘れる処まで土堤際を削って...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.10 Thu 01:13

花壇の盛土を開始する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 地先境界ブロック沿いに花壇を造成する作業 もようやく最後の盛土作業に入る 盛土材は 直ぐ後ろ側に設ける枯れ葉床の掘削土を使用     します 問題は盛土量が15cmの計画高さ まで確保できるか如何か もし足りなければ     落葉床の面積を広げ対応する 前回に築いた 土堤と地先境界ブロック間に掘削土敷き均し     てゆく 見る見るうちに基礎コン部が隠れて 花壇らしく成って来る 今度は土堤の高...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.09 Wed 01:55

埋まった雨水桝を掘り出す

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 落ち葉集積所の残材を粗方撤去して地盤面の 砂地をスコップで掻き均しているとゴチッと 金属物に当たる 表面の砂を取除くと格子状     の蓋が露出 確かに横には側溝が伸びており 集水桝があっても可笑しく無い場所 鋳鉄製     の鉄蓋を持上げると完全に砂で埋まっている 取り敢えず排水管位置までは集水桝の堆積土     を排出しなければ機能が回復しないので堆積 した砂をスコップで排出 こう言った桝...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.08 Tue 01:37

花壇予定地の路肩を補強

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 瘦せた緑地帯の地先境界ブロック沿いに新し く帯状に花壇を粗造成しているが殆どが基礎 コン部が露出しており花壇とする為には盛土     する必要がある ただ土を盛っただけの状態 では降雨によ肩部が洗堀されるので何らかの     補強が必要 そこで目を付けたのが掘削時に 出る雑草ブロック 根土を落とさずそのまま     花壇の路肩に積んで土堤として利用する方法 盛土として使える根土分が利用で...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.04.07 Mon 01:43

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!