[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 植木や花を育てるのブログ記事をまとめ読み! 全3,036件の1ページ目 | JUGEMブログ

>
植木や花を育てる
  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

植木や花を育てる

このテーマに投稿された記事:3036件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c142/13234/
植木や花を育てる
このテーマについて
植木や花を育てて、写真を撮ってみましょう。成長の過程や思いを記録に残します!
このテーマの作成者
作者のブログへ:「fisheater」さんのブログ
その他のテーマ:「fisheater」さんが作成したテーマ一覧(6件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

湿気た枯れ葉を過積載

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 枯れ葉の堆積場より堆肥化槽への移動を行い ます 野天で枯れ葉を積上げているだけなの で雨ざらし状態で落ち葉はメッチャ湿気てる     スコップでは刃先が入らないのでツルハシで 掘り起こしてザルに入れバッカンに投入する     この時に気が付けば良かったのだが考え無し でバッカンに満杯まで投入 さて持上げ様と     すれば重くてバッカンが持上らず台車に積込 め無い 仕方なくウッドデッキのスロー...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.03.31 Mon 00:31

ヨモギを退治する

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 太い地下茎を伸ばして他の植物を押し退けて 進出し一度根付いたら地下茎を引抜く以外に 退治する手立てか無い厄介な雑草 縁石沿い     に小さ目の群落を作っているヨモギを手鍬を 使って引き剥がそうとしたがビクともしない     仕方が無いのでツルハシを使い抉じ上げると ズッシリと重い 力任せにベリベリ引き起こ     すと畳の様な分厚いヨモギの束が起きて来る 縦方向に何段の地下茎が有るのか勘定す...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.03.30 Sun 09:46

落ち葉堆肥化槽を拡張

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 先日に「枯れ葉床」を設置して盛土材を大幅 に確保 味を占めて堆肥化槽の方も拡張して 底場も掘下げて盛土材を確保する事に すぐ     横に球根のサークルがあり制約はありますが 足らなければ球根の移設も考慮する 何が無     くても盛土材の確保が最優先です 草付きの 土塊は花壇の肩に並べ土留めとして利用する     肝心の底盤掘り下げは直ぐ砕石層が出て来て 目論見ならず 仕方が無く拡張策に頼りま...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.03.29 Sat 01:35

土取場は落ち葉床で復旧

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 土が痩せた花壇予定地の盛土は直ぐ後ろ側に 溝穴を掘削して出て来た土を花壇部の盛土と して利用する計画ですが 溝穴を何で埋戻す     かが課題だ 割石や玉石類が大量にあるので これ等で埋戻す手もありますが跡地の利用を     考えると問題がある 出来れば花壇にも転用 できる方法が望ましい そこで出て来たのが     「落ち葉床」ネット事例では30cm以深に 落ち葉を埋込むそうですが現場は20cm...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.03.28 Fri 00:25

落ち葉の堆肥化場所を作る

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 8番館花壇の造成に当たり一番に悩んだのが 緑地の地盤が下がって歩車道境界ブロックの 基礎コンが露出している事 12cmの段差     があれば歩道側からは地被類の花が見えない その為にも盛土する必要が在るが さて何処     から調達するかだ まずは落ち葉の集積場を 設ける事から開始です 幸いにもこの場所は     イネ科雑草の細根が畳の様に成っており盛土 の土堤にブロックで切り出せはそのまま...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.03.27 Thu 09:27

庭の手入れ

JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:庭つくり JUGEMテーマ:植木や花を育てる      前から有ったのですが 黄色の発育に絶えてしまいました。 この色大好きなので買ってしまいました。 今回は鉢植で育てます。 黄色のミツマタは大きく育ちすぎ 切り戻しましたが、まだまだ大きいです。   草取りも少しだけ 目の手術 すると あまり無理しない方が良いと 友達が言うので 素直に聞くことにします。     庭弄りしたり タブレットいじったりしていると ...

何時までも若く無い | 2025.03.26 Wed 14:24

落ち葉から新芽を出すアイリス

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 落ち葉の集積所から堆肥化場所へ移動させて ますがその中から緑葉を伸ばしている植物が ある 集積所はブルーシートを掛けて居ない     ので思い切り湿気ており腐敗気味の環境の中 でも腐らずに新芽を出す生命力には関心です     落ち葉の中から取り上げると球根が3球出て 来た 流石に球根部はふやけた感じでしたが     腐っている所も無く移植出来そうだ 早速に 水仙畑の端部を掘り返して新たな植え溝...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.03.26 Wed 00:04

土が痩せた花壇予定地の対策

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 地先境界ブロックの基礎コン部まで露出した 土の痩せた緑地帯に設けた花壇予定地なので 歩道から花穂が見られる様にする為には高性     の花株を植込むか地盤を嵩上げするかが必要 市から支給される花は地被性花なので嵩上げ     が妥当 さて何処から大量の土を調達するか が知恵の出し処 一番に手っ取り早い方法は     花壇の直ぐ後ろから調達する方法で作業手間 も最小限にする事が出る 問題は土取跡...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.03.25 Tue 00:21

堆肥化穴で盛土量を稼ぐ

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 花壇の全長40mの半分程が10cm程度の 盛土が必要な状態だ 現地盤の何処かを掘削 して土を確保する必要が そこで目を付けた     のが落ち葉堆肥化スペース 土の運搬が要ら 無い直近の場所で確保出来れば手間を最小限     になる 問題は上手く必要量を確保出来るか ですが此れだけは遣って見なけりゃ分らない     掘削地と盛土地が近いのでスコップで掘削土 を跳ね投げる事が出来るので凄く効率が...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.03.24 Mon 00:56

放置していた球根を植付け

JUGEMテーマ:植木や花を育てる 粗造成時に掘上げていた球根ですが定植する 球根畑が定まらず長らく雨ざらしで放置状態 流石に不味いので球根畑を造成し植込みます     広目に造成した心算でしたがザル籠に積んだ 球根の量を改めて見るとどうも足り無さそう     第一列目の植え溝を掘ると意気なり木の太根 が露出 幸いにも劣化した根だったため除去     もツルハシで粉砕して完了 後はスムーズに 植込み進捗 球根数が多そうなので密植...

なぎさ花壇管理会 MA耶 | 2025.03.23 Sun 01:04

このテーマに記事を投稿する"

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!