[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
JUGEMテーマ:写真 無限遠であるインフィニティ印字を入れた。 このレンズ2010年にムンバイから来た例のバレルレンズを今年レンズシャッターに載せ替えた物です。 去年今年と8X10関係のフィルムと印画紙類を大量に買い込んでほっとしていたら、11X14のフィルムが 大量に目の前に。そこで日常が11X14になり、使い込んで行くうちにシビアにピントを合わせたいとなり、 ハンディのヘリコイドを汎用の製品から探し出し、工夫したら付くかもと思いが形にどんどん進みました。 久留米の材木屋...
dream imagination | 2023.11.07 Tue 16:58
2024年3月までの開催なので ダーリンに付き合って見てきた。 入場だけで充分ガンダムの迫力が 見れました。スタンバイモードの 時間はお土産屋さんが混む。 ガンダムが動くとお店ガラガラ。 ダーリンはプラモデル買った。 現在制作中。 GUNDAMFACTORY YOKOHAMA オタクっぽい外国人カップルが 嬉しそうにガンダムを語る笑顔が 見ていてHAPPY! JUGEMテーマ:写真
TRUE LOVE ** くらら ** | 2023.11.07 Tue 12:30
JUGEMテーマ:写真 京都ぶりり歴史探訪ウォーキング その8 京と叡山を結ぶ宗教と政治の道 その4 野仏庵 本日アップするのは詩仙堂の正面にある静かなたら住まいの庵、京都有数の古美術愛好家上田堪庵が建てた別荘だった。敷地内には内閣総理大臣を務めた西園寺公望の陶庵関や上田秋成の雨月席などの茶室がある。また裏山を社系にした一般の人の茶室もある。 野仏庵の山門 西園寺公望家の山門を移設 庭園への道 西園寺公望の茶室 ...
ばってんの写真生活 | 2023.11.07 Tue 05:40
JUGEMテーマ:写真 秋には祭り。晴れ空に音が響き、人が集まる。 大人も子供も楽しんで、芝生で陽に当たりながら寛ぐ。 あちこちから賑わう声がする。ヤギは身を乗り出して餌をねだる。 ...
SANNI YAKAOO | 2023.11.06 Mon 22:03
旅−8 小樽には歴史的建造物がたくさん残っている 旧三井銀行小樽支店 旧安田銀行 小樽支店 旧百十三銀行小樽支店(小樽浪漫館) HS-Exi 阪神タイガース1985年以来、38年ぶりに日本一に タイガース 4勝 : 3勝 バファローズ MVPに近本選手 ベンチに、朝護孫子寺の張子の寅が置いてあった 🐯 このブログページのファビコンもそうである
高安山 写真散歩 | 2023.11.06 Mon 15:16
ダーリンと横浜へ ヨコハマエアキャビン(ケーブルカー) 片道だけ乗って空中散歩した。 2021年4月にできたので新しくて ゴンドラは広くて運河キラキラして 素敵だったな。見えるビルは 宿泊したホテル。3連休前の 平日だったので待たずに乗れた。 夜も運行してたから夜景が綺麗だと 思う。ホテルの部屋からの夜景も 早めの時間でもこんなに綺麗。 ダーさんが乗ると決めてたらしく 今回は何も下調べもせず任せて ダーに着いて行った。エスコート できる男になっていた。 イケお...
TRUE LOVE ** くらら ** | 2023.11.06 Mon 09:32
JUGEMテーマ:写真 京都ぶらり歴史探訪ウォーキング どの8 京と叡山を結ぶ宗教と政治の道 その3 八大神社 本日アップするのは、詩仙堂のすぐ上にある宮本武蔵ゆかり神社です。吉岡一門との決闘で参拝予定だった神社です。縁起を考えやめたとの説がる。 詩仙堂の上にある八大神社の入口 境内への道 本殿 宮本武蔵像と一乗下り松の古木 境内の手洗所 美事な配所 ...
ばってんの写真生活 | 2023.11.06 Mon 06:03
JUGEMテーマ:写真日記 JUGEMテーマ:写真 先日初めて須磨離宮公園へ行ってきました。 須磨離宮公園は、神戸市須磨区の丘陵に広がる広大な都市公園で、前身は皇室の別荘「武庫離宮」でした。 正門 噴水広場 王侯貴族のバラ園 日本の皇室や王侯貴族、芸術家などの名を冠した品種を集めたバラ園 かろうじて、数種類の秋バラが残っていました。  ...
My Seasons | 2023.11.05 Sun 14:20
JUGEMテーマ:写真 京都ぶらり歴史探訪ウォーキング その8 京と叡山を結ぶ宗教と政治の道 詩仙堂丈山寺 本日アップするのは、文人とて名高い石川丈山が1641年に造営し、90歳で亡くなるまで隠棲した山荘跡です。物見櫓のような小楼囁月楼から市内一帯を見下ろせる。また白砂にツツジと山茶花の古木が唐松模様は作庭師丈山ならではです。 詩仙堂入り口 山門に道 山門 方丈からの眺め 境内か...
ばってんの写真生活 | 2023.11.05 Sun 05:59
JUGEMテーマ:写真 秋にしては暑い。パーカーの下が汗ばむ。 カメラがなければ歩かないだろう。 それでも街を行く人は多く、土曜を楽しんでいる。 街の空気は静かだけど暗くはない。 映画館へ向かう人、渋滞で待つ人、ビルの隙間を縫う人。 街の中に群れが出来て、群に...
SANNI YAKAOO | 2023.11.04 Sat 22:02
全1000件中 101 - 110 件表示 (11/100 ページ)