JUGEMテーマ:写真 INTRAPID8X10はここに詳しく。 https://intrepidcamera.co.uk/products/intrepid-8x10-camera 世界で一番新しい量産型のカメラだ。 今までは1個作りのカメラで可能性を求めていたが普及は考えていなかった。 量産が出来る体制では無かったから仕方が無い。 まあ健闘はしていた。 数100台単位なら可能性はあると思います。 それを継続的に行ってくれるメーカが出来たのだと思います。 これに賛同しない手は無いだろう。 為替の問題も大い...
dream imagination | 2021.01.05 Tue 11:42
新年になっても 心は スッキリ青空とは 言えない なんでって コロナのせいさ 歩いていると 見るものだけでも 青い空に出会えた https://www.youtube.com/watch?v=DyTvzmk_iJQ
雑 写 景 | 2021.01.05 Tue 09:49
JUGEMテーマ:写真 五木寛之百寺巡礼を訪ねて 第9巻京都? 第82番知恩院 宗派 浄土宗総本山 山号 華頂山 所在地 京都市東山区林下町400 壮大な伽藍に念仏の水脈が流れる 本日アップするのは、京都?編82番知恩院です。知恩院は京都の観光地東山にある法然上人ゆかりの巨刹です。すべてにおいてスケールが大きいです。まず驚くのが山門の大きさです。階段下から見上げる山門にはびっくりします。このスケールの大きさを生んだのが徳川家康が...
ばってんの写真生活 | 2021.01.05 Tue 06:16
これくらい空いてる場所なら 出掛けても問題はないけど 年末年始の様子をTVで見る限り これじゃ感染者も減らないなと思う 年末の渋谷でカウントダウンの馬鹿騒ぎ 年始の川崎大師の人混み 多くの神社が規制してるのに ここは年末年始も夜通しで参拝客受け入れで ぎっしりだ 年間で一番の稼ぎ時だから やりたい気持ちは分かるけど 非常時なんだから 少しは協力しろよと思うんだけど それに来ていた人がよく...
雑 写 景 | 2021.01.04 Mon 10:30
JUGEMテーマ:写真 五木寛之百寺巡礼を訪ねて 第8巻京都? 第81番三千院 宗派 天台宗 山号 魚山 所在地 京都市左京区大原来迎院町540 声明が響く隠れ里 本日アップするのは、五木寛之百寺巡礼を訪ねての第9巻京都?編です。この京都?編では京都の観光寺中の観光寺ですので、寺の説明は出来るだけ省きます。そのスタートは昔は京都の奥座敷と呼ばれた大原の里にある三千院です。三千院は本ブログでは何回も登場している。その都度紹介するの...
ばってんの写真生活 | 2021.01.04 Mon 06:22
中野の平和の森公園にある煉瓦造りの旧中野刑務所正門。 刑務所が1915年(大正4年)竣工との事なので門も同時期でしょう。 設計は後藤慶二。 刑務所の方は解体されてしまいましたが、門だけ残りました。 写真は裏側ですね。 表の方は別の建物があって全く見えません。 昨年、保存が決定したそうですが、現地保存ではなく曳家で100メートル西に移設するとか。 早く全体像が見たいです。
ストレージ | 2021.01.03 Sun 17:53
全1000件中 121 - 130 件表示 (13/100 ページ)