おはようございます。 最近春めいてきましたね。花粉情報もちらほら。。。 年中鼻炎なのですが、昨年より薬に手を出すのを辞めました。 引き続き自然治療といいますか気にしないようにします。 鼻詰まり、つらいですけどね、、、 さて1月はベルト製作のお仕事が集中しましたので、 一気に取り上げさせていただきます。 まずはお手持ちのバックルに合うように長めでお作りしました。 表裏で違う革(カラー)を使用。 既製品はベーシックなお色が多いので ブルー系...
HisagoBlog | 2019.02.16 Sat 10:48
2018年大晦日に残念ながら閉店した吉祥寺のクワランカ・カフェ。 食器や什器を販売したり、ゆかりのあるミュージシャン達によるライブが開かれたり タロット占いや、ヘッドマッサージの出店があったり。 私はクワランカ・カフェにちなんだ作品を出品しました。 ●井の頭公園のドリーム&サンキャッチャー 井の頭公園のほど近くにあるクワランカ・カフェ。 公園で拾った枝をネイティブアメリカンのドリームキャッチャーに仕上げました。 サンキャ...
kyokota | 2019.02.16 Sat 10:20
JUGEMテーマ:handmade 2月16日 たんぽぽハウスは、教室開催です。 2色使いのジップアップベスト 2色のニットを使って、ジップアップベストができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。脇に黒の無地を配しました。ポケット口にはグレーを付けて、アクセントになりますね。 脇布にポケットを重ねて、はさみ付しています。きれいですね。 背中があったか〜〜なベストですね。すっぽり覆ってくれて...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2019.02.16 Sat 08:37
ただいま4月のソーイングクラス、Bコース(中級者向け)の試作中。 4月のBコースは、Aコース(初心者向け)から進級する人もいるので、 できるだけ難しすぎないようにして、 3時間で余裕をもって作れるものにしています。 実は中級の入り口レベルのアイテムが一番難しく。 作業時間を短めにしても技術的に難しいのはダメだし、 技術的にはそれほど難しくなくても作業量が多すぎても大変なので、 落としどころをどうしようかというところ。 今回は以前からやりたいと思っていたもの...
ゆらりか通信 | 2019.02.15 Fri 14:54
JUGEMテーマ:handmade 2月15日 たんぽぽハウスは、教室開催です。 ネル生地のガウチョパンツ あったかいネル生地で、ふわっとガウチョパンツができました。ソーイング教室の生徒さんの作品です。ネル生地は起毛していてとてもあたたかですね。張りもありパンツにはよく合います。 ポケットを付けました。左右両方です。パンツには1番の脇線利用のポケットです。もう、何度も付けているので、ずいぶん上手になりました。 ...
たんぽぽchanのきまぐれ☆ブログ☆ | 2019.02.15 Fri 08:27
まだまだ寒さが続きますが、 寒い中の楽しみ♪コサージュの出番(?)な季節になったのだな〜っと。 今年は少し大人なピンクというか桃色のような コサージュを作ってみました。 <桃色なダリアのレース入りコサージュ> ↓白に合わせた場合・こんな感じです♡ ↓卒業式にはこんな感じですか。 思いのほかこの桃色が合っていたのでちょっと嬉しいです。 同デザインで色違いの、 薄くて淡いピンクコサージュもよく作りますが、 ...
T*casetta Koubou〜Tiraの手作りアクセサリー(樹脂アクセサリー・創作コサージュ・雑貨〜他) | 2019.02.14 Thu 23:21
JUGEMテーマ:handmade ろう引き麻糸を仕入れました! 春に向けてカラフルな糸も仕入れました。 革と同色にするも良し、糸を目立たせるのもまた良し。 お教室の皆さんもカラフル糸で春バッグ挑戦してみて下さい! 今週土曜2月16日(土)は北区王子教室です。 体験レッスンの方も受付中です! 詳しくはHPをご覧下さい。 http://atelier-cuculus.com/
アトリエ ククルス | 2019.02.14 Thu 19:06
JUGEMテーマ:日記・一般 JUGEMテーマ:handmade 藍染め展に行ってきました。 ハルコさんと一緒に。 Masuko先生は、藍染歴21年の、超ベテランです。 沢山出品されています。 杢目・平縫い・帽子絞り 手が込んでいます。 型染め・・・Masuko先生作 型染めの型紙です。Masuko先生作 筒書きを、柿渋染め・...
花はな日記 | 2019.02.14 Thu 16:30
JUGEMテーマ:handmade 久しぶりにミシンを出しまして、 裁断後ながいこと放置していて とわ毛まみれになっていた布を スカートに仕立てました。 両脇にパッチポケットつき、 ウエストゴムの簡単スカートです。 お天気の良くない日に撮ったから画像がぼやぼや^^; 布地はドットのコーデュロイ。 始めてしまえば 編み物に較べると 縫い物はサクサク出来ていいですね〜。 編み物は布から作っているようなものだ...
かめだより。 | 2019.02.14 Thu 15:12
花畑でポケットポーチを作りました。 カードサイズのマチなしポーチです。 ICカードを入れてピッと改札を通れます。 ひもをバッグの持ち手や金具につないでおけば、 ごそごそと探すことなくさっと取り出せます。 ベージュには茶のファスナーとひも、裏地はピンクの小花柄です。 グリーンにはグリーンのファスナーに薄グリーンのひも、裏地は黄色、 紺はファスナーとひもが紺、裏地はブルーです。 3色...
ゆらりか通信 | 2019.02.14 Thu 12:38
全1000件中 1 - 10 件表示 (1/100 ページ)