[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] ピザ窯のブログ記事をまとめ読み! 全103件の2ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

ピザ窯

このテーマに投稿された記事:103件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/26500/
ピザ窯
このテーマについて
ピザ窯と言えば耐火煉瓦ですが、
私の作る窯はアースオーブン。
低予算で誰でも作ることが可能です。
作るか作らないかは本人のやる気次第。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「tole-blue」さんのブログ
その他のテーマ:「tole-blue」さんが作成したテーマ一覧(2件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

やっと

JUGEMテーマ:ピザ窯 たどり着きました ピザ窯の内部仕上げ 昨日木型を取り出し 何とか粘土の状態が良くて 本日は突き締めとなりました 今使っているお店のピザ窯 これの突き締めは棒の先にポンポンを取り付けて 窯内部を叩いたことを思い出しました 今回の窯は木型に外部からの圧をかけていますから 窯内部の天井部分は綺麗に仕上がっています 肝心なのは壁面 こればかりは木型の役目をはたしていませんから 内部からの圧が必要となります 大型のトビを使って突き締めです もち...

Chaos | 2024.09.25 Wed 23:09

アースオーブンピザ窯

JUGEMテーマ:ピザ窯 少し早いかもですが 木型を取り外します ラチェットベルトを取り外す前に こん棒で再度叩きしめ   その後ベルトを外しました 最下部と中段に2本 最下部は抵抗なく抜けましたが 中段のベルトは粘土と接しているらしく動かない 木型を取り外してから取り出します     ベルトを緩めると角材はすぐに抜き取れました その後焚口煙突の周囲粘土を押し固めて調整 中の木型も順調に取り出すことができました あとは乾燥を待ち ロックウールとグラス...

Chaos | 2024.09.24 Tue 23:11

アースオーブンピザ窯

JUGEMテーマ:ピザ窯 三日目の粘土塗布 長靴さんも参加 サワガニも手伝ってくれます     粘土は柔らかくて両手ですくいあげて ピザ窯にはすぐに塗り広げることができます 柔らかすぎてどうしようかと悩んでいましたが 結果オーライ 窯の焚口に詰めた粘土もほど良く乾いています レンガを固定した耐火モルタルが垂れていたのですが これが硬い 石のようになっていました 叩いて落としましたが この硬さなら焚口には充分な強度がありそう   アースオーブンもこれで5...

Chaos | 2024.09.20 Fri 22:00

ブーム

JUGEMテーマ:ピザ窯 ログブームは去ってしまったのか 現在 木の伐採からのログ作りをやっている人いるのでしょうか YouTubeではとんと見かけないし やはりブームってあるようですね どうやらログブームは去ったよう   ソロキャンプも下火   最近見かけるのは古民家 それに 田舎暮らしとか この近辺では古民家喫茶とかレストランもどきがブームかな YouTubeとかインスタ・X等々 テレビやラジオ以上の情報源なので こちらを覗くと今のブームを知ることができます &nb...

Chaos | 2024.09.19 Thu 22:37

アースオーブンピザ窯

JUGEMテーマ:ピザ窯 粘土の水気が多すぎて心配だが イベント迄2週間ちょい 何とか間に合わせたい 粘土はこのまま放置していても乾くのには相当の時間がかかる 何なら窯に貼り付けて乾燥させる方が早そう ダレることも考えに入れないといけないけれど とにかくやってみた     暑くて汗が垂れる ベタベタのままとにかく載せていく     木型を抜くときに粘土ごと引きずって取り出しそう 賭けだ    

Chaos | 2024.09.18 Wed 20:29

つまらない

JUGEMテーマ:ピザ窯 最近のテレビ番組ってどうなの まぁつまらないこと 特にバラエティ番組 コメンテーターっていうのか 訳の分からない喜劇役者とか俳優とかタレント等々 この集団が椅子に腰かけて テレビ局がYouTube動画から抜粋した動画を流して 訳わからない集団がワイワイ言って進行していく 見ている管理人もバカなのでしょう しょーもなっ  て 思いながらチラ見 こんなのばかり 子供の頃はもう少し有意義な番組があったような   それとNHKの天気予報 予報官は黄...

Chaos | 2024.09.17 Tue 22:39

チェーンソー

JUGEMテーマ:ピザ窯 この暑さでどうにかなってしまったのか 一番新しいチェーンソーがかからない 明日になればかかるかも   久しぶりのチェーンソーなので気をつけないと そんなことを思いながらピザ窯の木型作りだ     結局一番でかい72CCのハスクを使ってカービング 暑さとチェーンソーの重さでフラフラ 偶然にも一発でカットできた   立ち上がり部分は何とかしないと粘土が無駄になる     ここまで仕上げたら明日は粘土作業ができそう   ...

Chaos | 2024.09.16 Mon 22:42

ヤードへ

JUGEMテーマ:ピザ窯 いよいよ粘土貼りが見えてきました フォークリフトに火床を載せてヤードまで フォークリフトは1tまで 火床は図体こそデカいけれどたいした重量はない この上に粘土を載せると何キロになるやら 軽トラでは少し無理かも   今回はフォークリフトで運搬するから心配は無い   ヤードではケヤキの木陰での作業なので少し涼しい これがありがたい     雨さえ降らなければのお話だが あと3週間で完成させないといけないからお天気頼み   こ...

Chaos | 2024.09.14 Sat 22:06

煙突立ててみた

JUGEMテーマ:ピザ窯 湯船につかってあまりの痛さに辟易 恐らく溶接による日焼けだろう 両腕と胸から首にかけてヒリヒリするのだ そんなに長く溶接していないのに いや この6月からの太陽光線による日焼けも関係しているに違いない   やっと鉄筋とフラットバーの骨組みが完成したのだ 明日からは鉄筋と溶接から解放される 土曜日は仕込みが待っているから アースオーブンは少しオヤスミか マルシェ迄あと20日 気持ちが焦っている こんな時にはトラブルが待っている 少し時間...

Chaos | 2024.09.13 Fri 23:02

雷雨

JUGEMテーマ:ピザ窯 10月5日のマルシェに向けてアースオーブンを作っています これ たった一度のマルシェになりそうな予感 しかも 雨が降ると参加できない 許していただくしかございません   50年前の管理人として 現在の私の姿を見ると 大丈夫かいな なんてつぶやいている声が聞こえてきそう   世界中探しても アースオーブンを移動式にしているなんて聞いたことない 当日このジジイとババアが作っているPizzaを食べる人 きっと一生の思い出となるはず いや ...

Chaos | 2024.09.12 Thu 23:09

このテーマに記事を投稿する"

< 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >

全103件中 11 - 20 件表示 (2/11 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!