[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""] 囲碁のブログ記事をまとめ読み! 全908件の13ページ目 | JUGEMブログ

  • JUGEMテーマ

ブログテーマ

ユーザーテーマ

囲碁

このテーマに投稿された記事:908件 | このテーマのURL:https://jugem.jp/theme/c146/3689/
囲碁
このテーマについて
囲碁に関することなら何でもOKです。
このテーマの作成者
作者のブログへ:「kyohten」さんのブログ
その他のテーマ:「kyohten」さんが作成したテーマ一覧(1件)
このテーマで記事を投稿する
このテーマに投稿された記事
rss

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

井山裕太が碁聖を防衛

一力記者投了!!井山碁聖防衛!!! いやーまじでこの碁はなんなんだ。序盤で評価値90%超え、午前終了時に98.6%、そのまま維持しつつしかも厚みに近寄る舐めプで圧勝。菫ちゃん、これを身につけないといけないよ。一旦勝勢になったらそのまま押し切るんだ。これで一力は井山に7タコ。かつての10タコの悪夢が甦る。レーティング1位と2位でここまで差があるとは…並んだと思ったら突き放される、まさに丈和に挑む幻庵だ。大三冠の一角を奪われて井山は本気になってしまった。「打ちたい手」より「勝つ手」を選ぶようになってい...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.07.27 Wed 20:27

芝野虎丸が名人戦の挑戦者に

昨日打たれた名人リーグ最終一斉対局の結果、芝野が7-1ですんなり井山裕太名人への挑戦を決めた。一力は6-2で芝野に負けているから文句の言いようがない。なお芝野に勝ったのは本木。本木は本来強いんだけどなあ…それにしても伊田が陥落して志田が残留するとは…リーグの面子で最も格下の志田、令和三羽烏と伊田という強い所にはしっかり(?)負けて、それ以外に勝って残留はさすが勝負師(??)。まあ余に勝ったからいいけどね。井山に挑戦するのはやっぱり令和三羽烏というわけだ。令和三羽烏は一力が大学なんぞに行って...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.07.22 Fri 09:57

大番狂わせからの順当

仲邑は牛に勝てず、最年少タイトルはお預けとなった由。今の日本の女流のレーティングと年齢を見ると、藤沢が27位で23歳10ヶ月、上野が32位で20歳9ヶ月、鈴木が100位で38歳10ヶ月、牛が109位で23歳2ヶ月、謝が123位で32歳8ヶ月、仲邑が136位で13歳4ヶ月、となっている。2強以外がザコであること、仲邑が藤沢を、牛が上野を、それぞれ倒して決勝というのがいかに大番狂わせかがわかる。牛は2強の間の年齢であり、ずっと引き立て役では悔し過ぎるし、仲邑に勝ったのは順当である。仲邑は泣きが入ってまた強くなるだろう。今日の碁も、終...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.07.17 Sun 19:16

第2局

本日打たれた碁聖戦第2局、黒番井山・白番一力。 あのね、この碁についてはね、めちゃくちゃ言いたいことがあるわけよ。序盤で左下の黒、72でタダで死んだよね。これ想定どおりなん?信じ難いんだけど…山下や伊田も困惑してたやん…89から右辺でごちゃごちゃやっていったけど、早くもヤケクソやん…と思っていたら、125までで白が困ってるとはどういうことなん??理解不能理解不能…その後も127とか129とか143とか悉く筋に入った格好いい手しか打たんし。三目の真ん中急所なり。でも154とか怖くないのか...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.07.16 Sat 19:47

第1局

いよいよ始まった碁聖戦、井山裕太碁聖に挑戦するのは一力遼。握って、黒番一力・白番井山。 この碁はねえ…10のケイマは今はそうなのね。11に12で13に立たせていいのかこれ。それで14にカカって15とヒラキバサミを許すのは理解できん。そして16と対隅小目にダイレクトツケ。もはやわけがわからん。しかし22までとなるなら好手なわけか…28とカケれば29からデギられるに決まってるが、これで白戦えるのかよ…40もよくわからんし、55にツゲずに62とシボられて67にもツゲないのでは白支離滅裂かと思いきや、81が無...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.06.24 Fri 19:19

本因坊文裕が11連覇!

一力棋聖投了!!二十六世本因坊文裕11連覇達成!!! 凄まじいゴリゴリゴリゴリ行く碁で棋聖を圧倒!!!!これはもう丈和というより米蔵か。米蔵を極限まで強くした感じか。これでチクンを抜いて単独1位の連覇記録!!!!!かつて秀格の9連覇が不滅の大記録と言われ、チクンは10連覇目は今期だけは絶対に勝ちたかったと言った。不滅の大記録に並ぶだけでは足りない、超えなければ。文裕も同じ気持ちだったろう。それにしてもまさかまさかの4-0防衛。七番勝負で2度0-4を食らった一力は、高尾山の気持ちがよくわかったろう。井山...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.06.12 Sun 19:12

古碁の価値 2

古碁の棋譜を並べると、大昔のものなのに対局者の思考が再現される。おっと、勿論これはプロ棋士が並べるとそうなのであってヘボアマが並べてもそうではない。しかし、プロ棋士の解説があればヘボアマでも同じだし、ヘボアマなりに「対局者はこう考えたのだろう」と推測することもできる(ほとんどハズレだろうが)。今の棋譜でも同じ理屈ではあるが、今は対局者自身が語るのである。大昔の棋譜は「大昔なのに」対局が録画されていてその再生を見るような点に面白さがある。例えば大昔の剣豪の戦闘(巌流島の決闘とか)は、いくら話が...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.06.08 Wed 18:26

古碁の価値

古碁の価値がだんだん見えてきた。江戸時代の碁は「公式戦」が御城碁のみであり、現在のタイトル戦と比べてもはるかに重い。通常の対局も手合に影響するものは「公式戦」としても非常に重い。そもそも手合制の厳しさは現在のプロ棋士なら精神的に耐えられるのか。常に「打ち込まれる」恐怖と戦わなければならない。わずか4局の負け越しで手合が変わるのである。1局1局が棋士人生を賭けたものとなる。加齢により棋力が衰えたら引退するほかない。そして時間制限が無いため、特にヨセで誤りが格段に少ない。これにAIによる分析評価が...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.06.05 Sun 17:53

第3局

昨日から本日にかけて打たれた本因坊戦第3局、黒番井山・白番一力。 いやーこの碁もねえ、初日はまあまあ互角で終了、問題は二日目だ。どんどん井山が劣勢になってついに一力の評価値90%超え。またかよ井山、評価値一桁にならないとやる気が出ないのかよ。それで井山がジワジワ盛り返して、大ヨセを過ぎたあたりで逆に井山の評価値90%超え。最後は一力投了、黒中押勝ち。 うーん、中盤過ぎで評価値一桁から逆転勝ちって、肯定的に評価していいのか悩ましいぞ。中盤までははっきり一力の方が強いのに、井山の無理矢理逆転力はま...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.06.02 Thu 19:43

失われた30年

終身制名人の位の重さは、現代のタイトル制名人の比ではない。自分以外を全員打ち込むという隔絶した強さを要するからだ。図では初代算砂は織田信長に名人と言われた時に就位としたが、これは一種の擬制である。ただ算砂が没したらすぐに道碩が二代目名人となったのは、「名人は存在するもの」という意識があったと推測する。しかし道碩没後に長く名人が誕生せず、38年も後にようやく算知が三代名人に就位した。隔絶した強さという条件はかくも厳しい。この時に碁所も確立したらしい(算砂と道碩は囲碁の棟梁として碁所的な行動は...

貧乏庶民の法的思考3 | 2022.05.30 Mon 18:12

このテーマに記事を投稿する"

< 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18 >

全908件中 121 - 130 件表示 (13/91 ページ)

[PR] レンタルサーバー heteml [ヘテムル]
あなたのクリエイティブを刺激する、
200.71GBの大容量と便利な高機能!