[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
3/15に一力遼が河北新報社の取締役になったことを(迂闊なことに)今になって知った。週刊碁がないとこういう情報が目に入らない。既定路線とはいえ10年先のことかと思っていた。単なる従業員と取締役では「囲碁以外」に使う時間や労力が全く違ってくる。それでレーティング1位か2位を保っているのだから、驚異としか言いようがない。凄い人間がいるものだが、他の棋士、特に一力より若い棋士は恥ずかしくないのだろうか。一力は明らかに囲碁に集中していない。それに勝てないのは…
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.04.20 Sat 19:48
本日打たれた本因坊戦挑戦者決定トーナメント決勝戦、芝野vs余、余の中押し勝ちで、一力遼本因坊への挑戦者は余正麒と決まった。余は「大冠」への挑戦はできていないが、ここで奪取すれば同郷の許より上となるだろう。井山と芝野を倒して挑戦であり文句なし。関西棋院としても久し振りのタイトル挑戦である。これで一力も倒したら、余がNo.1とも言える。タイトル歴が無いのが不思議だった余、ここで山城の後継者を脱することができるか。それにしても本因坊戦が「小冠」に格落ちしている現実は日本囲碁界の凋落を強烈に突き付けてくる...
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.04.18 Thu 16:57
本日打たれた十段戦第4局、黒番芝野・白番井山。 この碁はねえ…序盤から中盤にかけて評価値の上下があったが、中盤の難所から井山が抜け出し、そのまま井山が最後まで押し切った。白中押し勝ち。 う〜ん、芝野。こういう「何もせずに負ける」のはいかにも芝野流だから調子が悪いわけではない。ただ、井山がここで踏ん張ったのは立派。かつての絶対王者は伊達じゃない。年齢による衰えは、長時間や多対局において最高の実力発揮を維持できないという形で表れる。逆に言えば、短時間や一局のみなら最高の実力発揮も有り得...
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.04.15 Mon 17:21
本日打たれた十段戦第3局、黒番井山・白番芝野。 この碁は…なんということか…芝野が完勝過ぎる。井山が明白な悪手を打って形勢が一気に傾いた、のではない。序盤からジワジワと芝野が良くなっていき、中盤もそれが一貫して拡大し、終盤まで全くブレず。アマ的には大差ではないのに、押し返せない。井山がここまで手も足も出ない「格の違い」を見せつけられる完敗をするとは…早い終局、白中押し勝ち。 もはや井山の時代は完全に終わった。一力と芝野の2topの時代だ。芝野は主観的には楽に勝った。特に技を...
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.04.04 Thu 17:26
本日打たれた十段戦第2局、黒番芝野・白番井山。 この碁はねえ…芝野の拙局だよ。右下で白がアテた時、芝野は素直に取る碁でしょ。自分からは仕掛けない「後の先」が芝野の碁でしょ。それを何を思ったか反発した。愚形にツガせるのが快感だったのかな。若いねえ。しかし取られていた種石が復活しては白の勝勢だ。ここから井山は素晴らしく、一直線に勝ちに向かった。勝勢であっても勝ち切るのは難しいのが碁である。特に、芝野のような「敗勢でも何もせずじっと相手の失着を待つ」プレッシャーに対しては。白中押し勝ち。 ...
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.03.25 Mon 17:27
一力遼が芝野虎丸を倒してNHK杯で優勝。棋聖vs名人、今これより良い決勝の組み合わせはない。芝野は手堅い打ち回しで古碁(元丈・知得?)のような打ち方。読み切れない手は打たない主義か。それで評価値は下がるが、どうせ相手が打ち過ぎて評価値は逆転する。一力もまさにそうなった。これが芝野の碁なのだ。「後の先」というやつだ。しかし芝野は逆転した評価値を維持できない。そこがまだまだだ。才能は一力を上回るのに、努力と覚悟が足りない。逆に一力は、井山との碁もそうだったが、評価値が非常に悪くなっても土俵を割らずに踏...
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.03.10 Sun 16:50
井山投了…一力防衛。 初日で既にオワっていた。しかし井山は勝負手を連発する。奇手・魔手・妖手・幻惑手…それらを一力は悉く完璧に受け切った。評価値はブレず。10タコの頃とは別人のようだ。素晴らしい。NHK杯でも井山に勝ったし、もうこれで一力は井山を「卒業」だ。ここまで鍛えてくれた井山への恩返しは世界戦優勝しかないぞ、一力!
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.03.08 Fri 21:01
昨日から本日にかけて打たれた棋聖戦第6局、黒番一力・白番井山。 この碁はねえ…井山凄い。初日で優勢にしてから二日目も全く緩まず最後まで押し切った。大乱戦なのに評価値が大揺れすることなし。まさに完勝。早い終局で白中押し勝ち。 うーん、井山凄い。カド番でこれかあ…歴史を逆回転させることは、秀行にも光一にも立誠にも栩にもできなかった。チクンにはできた。敬吾も少しできた。井山にできるのか…いや一力はそれを認めないと思う。時代を逆行させては第一人者ではない。最終局は大注目である。
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.03.01 Fri 18:40
いよいよ始まった十段戦、芝野虎丸十段に挑戦するのは井山裕太。握って、黒番井山・白番芝野。 いやはや、ひどい。86までは互角ながらやや黒が押し気味で進んでいたのに、87とはいったい何だ。88に89で90と自らサカレに行くとはひどすぎる。いわゆる「作り手」というやつで、碁の法に無い、力自慢ならぬ技自慢のアマが無理矢理ひねりだしたような手だ。こんな手は評価値が下がるに決まっているのだ。この後は一瞬だけ評価値が互角に近いところまで戻ったことがあったが互角になることはなく早い終局、白中押し勝ち。 あのさあ、...
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.02.27 Tue 17:54
「古碁×AI 秀和と秀策に学ぶ勝負術」は「大橋拓文・寺山怜」著、2021年7月31日初版である。もう2年半も前の本で、油断すると本屋から無くなってしまう(日本棋院に行けばいつでも買えるだろうが)。古碁とAI、まさに管理人の関心のドンピシャであり、今まで買ってなかったのが迂闊だった。古碁の価値は以前書いた(記事1、記事2)が、この本は古碁の価値を具体的に見せてくれる。秀和と幻庵のあの碁も幻庵にチャンスがあった。秀和と算知の碁で秀和に失着あり。秀策と算知の碁で秀策のAI超えのヨセの妙手。秀策と秀和の碁でAIは...
貧乏庶民の法的思考3 | 2024.02.23 Fri 17:43
全947件中 41 - 50 件表示 (5/95 ページ)