[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
そう言い放ったのは、年間勝ち点1位で、Jリーグチャンピオン シップに臨む、浦和レッズのミハイロ・ペトロビッチ監督です (11月21日の『日本経済新聞』朝刊)。 出入りが激しい外国人頼みでは、成績は安定しない。だからこそ 各チームのユース出身者の若手を鍛え上げてきたとか。世界の 名門4リーグで5度の得点王となったイブラヒモビッチは、 大金を積めば獲得できるかもしれない。しかし監督は言います。 私は、得点するまでの過程をつくれる。つまり、成長の過程です。 JUGEMテーマ:スポーツの名言 ...
いいコトバ | 2016.11.29 Tue 07:25
“東洋の魔女”と言われ、金メダルを獲得した東京五輪女子バレー ボールチームのキャプテン、河西昌枝さんの言葉です (6月4日の『あの人に会いたい』)。 そんな努力の大切さを教えてくれたのが“鬼の大松”と恐れ られた大松博文監督でした。この言葉は、わずかでも継続する ことの力を語っています。そして、努力を後押ししてくれます。 「千分の1ミリか万分の1ミリか」という絶望的な進歩の先へ。 努力の成果は、まず姿を隠してやってくる、ということでしょうか。 JUGEMテーマ:スポーツ...
いいコトバ | 2016.11.09 Wed 22:49
イングランド・プレミアリーグの名門、アーセナルを率いる アーセン・ベンゲル監督の名言です (4月15日の『WORDS FROM THE FIELD』)。 1995年に、リーグ最下位でどん底だった名古屋グランパスを いくつかのタイトルに導いた実績と、現在の監督としての名声は、 サッカーファンなら周知でしょう。私も不用意なバックパスが 大嫌いですが、人生では横パスも必要かもしれません。 ただし、バックパスだけは人生でも必要ありません。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.09.17 Sat 11:06
リオパラリンピックの最初の決勝となった200メートル自由形 で圧勝し、通算11個目となる金メダルを獲得した地元 ブラジルのスター、ダニエル・ディアス選手の言葉です (昨夜の『パラリンピックタイム』)。 生まれつき右肘から先がなく、左腕が短く右脚も膝下がない。 彼はそんな体を見た級友たちから心ないいじめを受けます。 この言葉は、そのときの苦痛を跳ね返す強烈な意思を表すのです。 あといくつ金メダルを首にかけるのか、今大会残り8種目で。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.09.10 Sat 10:38
WOWOW編集局プロデューサーの太田慎也さんが、 パラリンピックの競泳のスターで、既に7つの金メダルを 獲得しているエリー・コール選手のこの言葉を紹介しています (8月27日の『ピートのふしぎなガレージ』)。 彼女は、2歳で罹った右足の腫瘍により、3歳のときに膝上を 切断したのですが、この言葉は、ネガティブかポジティブに 見るかで大きな違いを生む、というその思考法によります。 ポジティブに生きる選手たちによるスポーツの祭典がやってくる。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.09.07 Wed 23:19
横綱・柏戸戦の強引な投げで4カ所の脚の複雑骨折をし、 幕下まで陥落。しかし、そこから投げを禁じ“猛牛”の 異名を取った押し相撲がうまれた、と語ったのは第53 代横綱・ 琴櫻傑將さんです (4月2日の『あの人に会いたい』)。 「怪我の功名」ということわざがありますが、まさにそれ以上の V字回復をみせた、凄まじい胆力と体力と地力。 横綱昇進前の凄味すらあった相撲を、いまも思い出します。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.09.06 Tue 07:09
ロンドン五輪・100m背泳ぎ決勝前の招集所に、200m自由形の 準決勝を終えたばかりのメリッサ・フランクリン選手(米)が 息を切らしてやってきたとき、タオルとドリンクを持って駆け 寄ってエミリー・シーボム選手(英)が掛けた言葉です (4月5日の『スポートピア』)。 この言葉を紹介したのは、同レースで3着に入った寺川綾さん。 彼女は、この美しくも見事なスポーツマンシップを間近に見て、 「あれが本当のトップの人間力」と称えています。 JUGEMテーマ:スポーツの名言 ※このレース...
いいコトバ | 2016.08.21 Sun 07:36
リオデジャネイロ五輪の女子200メートル平泳ぎで金メダルに 輝いた金藤理絵選手を指導し続けた加藤健志コーチの言葉です (6月6日の『ニュースウォッチ9』)。 ロンドン五輪の出場を逃した失意の金藤選手を「理絵は絶対、 金メダルを取れる」と励まし続けた加藤コーチの指導は、 前半から積極的に泳ぐレース運びを実現させました。決勝後の インタビューでの感謝の言葉は、だからこそ生まれたのでしょう。 やった金藤さんと、やらせた加藤コーチによる最高の結果でした。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.08.18 Thu 14:03
14日に亡くなられた豊田泰光さんの言葉です (本日の『日本経済新聞』朝刊)。 黄金時代の西鉄ライオンズを支えたスラッガーであり、豪放な 野球評論家でもありましたが、私は、辛口の社会批評を書く 名コラムニストとして敬愛していました。何度も本ブログで 紹介しましたが、今回のこの言葉は、メジャーの球より飛ぶ 日本の球を問題視した際の名言です。広告にしたくなる警句。 常に固有の視点に貫かれていて、胸を衝く表現が見事でした。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.08.16 Tue 12:20
3月4日の世界卓球2016の実況のなかで紹介された 伊藤美誠選手の言葉です。15歳時点の世界ランキングで 石川佳純、福原愛の両選手を上回る9位につけていた彼女は ワールドツアーのシングルス・ダブルスの最年少優勝記録が ギネスブックに認定されています。元世界ランキング1位の 丁寧選手と対戦する日本選手に「対応能力は低いから」と アドバイスしたという強心臓。成長部分を加味すると、 リオの隠れ金メダル候補は、彼女かもしれません。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.08.08 Mon 07:21
全619件中 51 - 60 件表示 (6/62 ページ)