[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
元3団体(WBA・WBC・IBF)統一プロボクシング世界ヘビー級 チャンピオンのマイク・タイソンの言葉です (15年12月11日の『BEING MIKE TYSON』)。 モハメド・アリも凄かったが、実際に全盛期が焼き付いて いるのはタイソンです。リング上での破壊力は人間の領域を 越えていました。「ファイターは地球上のどの人種とも違う。」 これは、現実にタイソンが言っていた言葉です。 勝つための努力。それは先日のC・ロナウドの考えと同じです。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.03.21 Mon 13:01
野球評論家の権藤博さんが、米国のマイナーリーグ視察時に、 コーチが選手に言っていたこの言葉を紹介しています (15年12月10日の『日本経済新聞』朝刊/悠々球論)。 権藤さんが言うように「打者がバットを振るのは当たり前」と 思うのですが、「ちゃんと振れる打者は意外と少ない」と、 振れていた打者に現役時代の清原和博、振れていない打者に 巨人の大田泰示選手を挙げていたのには苦笑しました。 Think the plan.Read the data. Check the work.仕事も同じ。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.03.17 Thu 10:27
サッカー選手最高の栄誉であるバロンドールの3度受賞など、 数々の輝かしい栄冠と記録を手にした、クリスティアーノ・ ロナウド選手の言葉です (15年11月30日の『やべっちF.C.』)。 両親と離れ、寂しさに泣きながら練習した少年時代を 振り返って、こう胸を張ったのです。いまの状況だけを見て 言われたのではたまらない、という正直な心情を思うと共に 超一流選手しか分からない、とてつもない孤独を感じました。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.03.02 Wed 06:44
11年にバーミンガムの世界選手権で団体戦優勝、個人戦 銅メダルを獲得した、日本のトランポリンの第一人者、 伊藤正樹選手の言葉です (15年12月1日の『すぽると!』)。 リオデジャネイロ五輪代表に決まっている伊藤選手は、 演技点を上げ、高さも落とさずできれば、金メダル争いが できると確信しています。そこに100%を見ているのです。 他人の150%。つまり100%出せば人は自分に追いつけない。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.02.29 Mon 22:48
昨季、Jリーグ3年連続得点王に輝いた川崎フロンターレ・ 大久保嘉人選手の今季のチームにかける意気込みです (19日の『WORDS FROM THE FIELD』)。 そうした気持ちで臨めば、4年連続も見えてくる、ということ でしょうか。しかし、佐藤寿人選手と共にJ1通算得点記録を 争った昨季、二人が「一緒にJリーグを盛り上げていこう」と 連絡を取り合っていたエピソード、いいなと思いました。 全てのゲームに「決勝」の熱戦を期待。Jリーグ、本日開幕! JUGEMテーマ:スポーツの名言吹田に、BMWに、そして日本平にも行きた...
いいコトバ | 2016.02.27 Sat 06:09
三浦知良さんの言葉です (15年11月20日の『日本経済新聞』朝刊/ サッカー人として)。 田んぼみたいなピッチで試合をしたブラジルでの修行時代。 そしてクロアチアでは、アイスバーンみたいなピッチで プレイしたそうですが「できる選手はどこでもできる」を 実感したそうです。確かに、悪条件を乗り越える力は大切。 「プロフェッショナル」とは? への答えの一つ。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.02.14 Sun 07:20
ランニングの極意をそう語ったのは高橋尚子さんです (15年11月14日の『Keep On Running』)。 上りは野山を軽やかに駆け抜ける子猿のような気持ちで走り、 下りはコロコロと転がる小石のイメージで走る。 箱根駅伝の5区山上り・6区山下りの選手にレクチャーして ほしくなりますが、イメージが違う印象もあります。 しかし、そこに辛さや悲壮感がないのに気づきました。 改めて「イメージ」の大切さを知った思いです。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.02.03 Wed 05:39
つまりラグビーボールより扱いにくいボールを、さらに 滑りやすくした状態にして練習させた、エディー・ジョーンズ ラグビー日本代表監督の姿勢を語ったのは、五郎丸歩選手です (15年11月7日の『FOOT×BRAIN』)。 わざと失敗しやすい状態を作り、パニックを選手自身が 打開する力を養うのが目的だそうです。このメカニズムは、 何となく避難訓練を連想させますが。 オシム監督もそうでしたが、名将に名トレーニング法ありですね。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.01.30 Sat 06:42
2006年にサッカー日本代表監督に就任し、翌年、脳梗塞 (その後回復)で倒れるまで指揮を執った イビチャ・オシムさんの言葉です (15年10月31日の『FOOT×BRAIN』)。 この言葉に対し「勝たせるより難しい」と言ったのは、 今年からカターレ富山の監督を務める三浦泰年さんです。その実現のために、あの独特の会話術があったのでしょうか。 毎日が、人生のトレーニング。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.01.21 Thu 06:57
本田圭佑選手の言葉です (15年10月20日の『日本経済新聞』朝刊/本田道)。 つまり「物事がうまくいかなかったときに心が折れない 強さ」が、失敗を経験した選手にはある、と言うのです。 自らもガンバ大阪ジュニアユースからユース昇格できなかった 苦い過去をもつからでしょうか。「ソルティーロ ファミリア サッカースクール」やオーストリアでの選手育成が楽しみです。 今年、失敗を減らして、それでも何とか成長していきたい。 JUGEMテーマ:スポーツの名言
いいコトバ | 2016.01.07 Thu 06:54
全619件中 71 - 80 件表示 (8/62 ページ)