JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など 前回の記事では、 (2カ月経ってしまいましたが、、、) 競歩において、最も力を得られるポイントは「身体が地面と垂直になったところである」と書きました。 では、どのようにして、この力を推進力に変換することができるか? ということを今回は書いていきたいと思います。 まず、みなさんは、競歩をしていて 「地面を押す」 ...
山形競歩ブログ | 2017.12.19 Tue 21:10
今から5年前の古稀70歳になった時に、息子(二男)から夜間のウオーキングの時に付けてと、蛍光タスキと腕輪をプレゼントしてくれました。 しかしその時は少しタスキはオーバーで照れくさいかなと思い、ウオーキング時に飲料水やスマフォを入れていくポセットの端に、腕輪と共に巻き付けていました。 夜間のウオーキングをされている知人等からも、「遠くからでも車のライトで良く光って反射していますよ」と云われるようになりました。 それから5年間が経ちましたので、蛍光タス...
阿波のおっさんのつぶやき (有)石部宅建会長ブログ | 2017.11.26 Sun 11:47
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など 本日で5日間の愛媛国体が終了しました。 では、まず結果から。 成年男子10000m競歩 1 高橋英輝 岩手(富士通) 39分19秒53 2 小林快 秋田(ビックカメラ) 40分18秒81 3 山西利和 京都(京大) 40分58秒20 4 川野将虎 静岡(東洋大) 41分1秒38 5 松永大介 神奈川(富士通) 41分42秒04 6 藤澤勇 長野(ALSOK)&...
山形競歩ブログ | 2017.10.10 Tue 21:13
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など 最近更新が滞っておりましたが、なんとか元気でやっています。 いろいろと自分のやることに集中していました。 そんな中でも、ある一定数の人がこのブログを訪問してくださっているようで、 そろそろ更新をしないとと感じつつも、更新できていない状況でした。。。 今後もコツコツ書いていくので、よろしくお願いいたします。 &nbs...
山形競歩ブログ | 2017.10.03 Tue 21:03
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など 昨日から明日までの3日間、合宿のため、県内の坊平高原というところに来ています。 最高気温が15℃程で、涼しいというより少し寒いくらいの気温になっています^^; また、ここ坊平高原は、合宿をする環境がかなり整っており、(標高1000m、全天候400mトラックあり) 今後、メンバーを増やしながら、競歩合宿を開催していけたらいいなと考え...
山形競歩ブログ | 2017.09.17 Sun 21:00
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など 日本インカレが終わりました。結果を見ていきましょう。 男子10000mW 1 40:22.28 山西 利和 (4)京都大 2 40:28.48 池田 向希 (1)東洋大 3 40:32.57 及川 文隆 (4)東洋大 4 40:35.88 高橋 和生 (3)早稲田大 5 40:37.47 川野 将虎 (1)東洋大 6 40:51.90 野田 明宏 (4)明治大 7 40:54.28 鈴木 勝治 (1)山梨学院大 8 40:54.61 塩屋 陸 (2)びわこスポーツ大 女子10000mW 1 45:49.80 五藤 怜奈 (4)中部学院大 2 ...
山形競歩ブログ | 2017.09.12 Tue 21:04
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など 4日間の実業団合宿が終了しました。 一回一回の練習を、全力で取り組むことができた合宿だったと思います。 トップレベルの選手と共に合宿することで、非常に良い緊張感の中、練習を行うことができました。 今回の合宿で特に感じたことは、やはり、やっていることの質が高く、量が多いということ。 本練習(実際に...
山形競歩ブログ | 2017.09.04 Mon 21:12
2週間ぶりに、長野の志賀高原に来ています。 本日から日曜までの4日間、実業団合宿に参加させていただけることになりました。 今回の合宿では、自分自身の練習・強化も大切ですが、 日本・世界トップレベルの選手の方々と一緒に合宿できるため、 多くの学びやトップレベルの雰囲気に触れることができる、絶好チャンスだと思っています。  ...
山形競歩ブログ | 2017.08.31 Thu 21:32
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など 昨日、26日(土)に行われたユニバーシアード男子20kmWの結果です! 個人戦(TOP8) 1 YAMANISHI Toshikazu 1:27:30 2 SALAZAR ENRIQUEZ Julio C.. 1:28:20 3 OIKAWA Fumitaka 1:30:11 4 PALMA OLIVARES Ever Jair 1:30:23 5 PALMA OLIVARES Isaac Ant.. 1:30:31 6 GLAVAN Igor 1:30:39 7 NODA Tomohiro 1:31:00 8 SHEIKO Georgiy 1:32:58 団体戦(TOP3) ...
山形競歩ブログ | 2017.08.27 Sun 21:07
JUGEMテーマ:競歩.ウォーキング.など 報告が遅れましたが、先日の東北総合体育大会では21分14秒76で二位でした。 なかなか思うような準備ができていない中でのレースでしたが、 最低限の結果は残せたかなというところです。 いろいろと反省点はありますが、現状では前進できていないという状態です。 また、明日から5日間、実家に帰省することができるので、 &...
山形競歩ブログ | 2017.08.23 Wed 20:59
全701件中 181 - 190 件表示 (19/71 ページ)