[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
芝大門 更科布屋 世界貿易センター店にて遅めのランチ。 にしんそば(1,200円)です。 創業寛政三年… 創業226年ですか…。 すごいね…。 ● 1791年 (寛政3年) 「江戸市中銭湯の男女混浴を禁止」 「大黒屋光太夫がロシア皇帝エカチェリーナ2世に謁見」だって。 世界貿易センタービルという立地にあるが、お店の中は昔ながらの感じのお蕎麦屋さん。 にしんもほろほろで美味しかった〜。 芝大門 更科布屋 世界貿易センター店...
食べたものを記録しています。 | 2017.12.18 Mon 18:08
冷たい肉蕎麦は山形の文化です。 大好きなヤマモさんへ。 親鶏のダシがたっぷりの冷たいツユに、 香りの良い蕎麦がドーンと。 ほんとに美味い・・・ うちのめされる。 JUGEMテーマ:蕎麦
StockmeisterメンバーのBlog | 2017.12.18 Mon 07:38
蕎麦掻きです。うどんも好きですが、蕎麦も大好き。蕎麦にもちょっとうるさいのです(自己評価)。 生徒さんに頂いた新蕎麦粉。イイ香りがしてテンション急上昇〜\(^O^)/ 信州蕎麦ですね、信濃1号。さあ、食べよう(^。^) そのまま味付け無しで、お気に入りのお塩を振って、山葵で、そして味どうらくの里とかくし味の秋田コンビで作っためんつゆで。どれも旨旨〜ヽ(^。^)丿ご馳走様でした。 〜〜〜 お知らせ 〜〜〜 ◆クライス・フルート・ソロイスツ公演 Vol.218:2018.1/2...
「つれづれに Ver.2」...by. Kreis-Angel | 2017.12.04 Mon 04:07
今年も「大江戸和宴」にやって来ました! まずは… 「茨城県・常陸秋そば・めん工房ほさか」のブースへ。 さて… 魅惑のそばがずらり… どうしましょうかね〜♪ 「けんちんそば」にしました♪ 通常のそば(700円)にけんちんトッピング(300円)で1,000円… 普通の感覚だと高!って思ってしまうが… まぁ、お祭りだしね…。 体も温まるし、美味しい。 つづきまして&helli...
ま、あれな話だが… | 2017.11.27 Mon 22:28
今年も「大江戸和宴」にやって来ました! まずは… 常陸秋そば(茨城県・めん工房ほさか)のけんちんそば(1,000円) 通常のそば(700円)にけんちんトッピング(300円)で1,000円… 普通の感覚だと高!って思ってしまうが… まぁ、お祭りだしね…。 体も温まるし、美味しい。 出雲そば(島根県・名匠 出雲) 700円 初めて食べる「出雲そば」 唐辛子がアクセント。 うまし! 会津そば...
食べたものを記録しています。 | 2017.11.27 Mon 21:32
お昼に丸井の地下の蕎麦屋で待ち合わせ。 わたしは小エビが仲良く並んだ冷やしぶっかけ。 円山にも立派な支店があるのだけど、こっちのほうが雰囲気がいい。 ほどよく騒がしくて、お客は年配の人たちが多くひとりで、あるいは伴侶とふたりで さっと食べて出ていく感じ。 わたしたちもさっと食べた。 そのあとは古本屋さんへ。 森茉莉の新刊を見つけた。 早川茉莉の編著はいつも良い出来なのだけど、少し高いから古本屋さんに出るまで つい待ってしまう。 最初の『紅茶とバラの...
豆皿日記 | 2017.11.18 Sat 21:41
約3ヶ月ぶりに、酢重正之・楽に来ました♪ 上天ぷらそば(1,200円)をオーダー。 相変わらずのインパクト! そばもガッツリ固い系!! てんぷらも美味しかった〜♪ 11時開店で、開店後10分後ぐらいに店に行きましたが… すでに満員! 我々の後ろにはずらっと行列ができtれいました… もうちょっと遅かったら… 危なかった…。 JUGEMテーマ:蕎麦
食べたものを記録しています。 | 2017.09.30 Sat 14:39
JUGEMテーマ:蕎麦 こんにちは! 先月、帯広へ「山下清展」を見に行く道中、ランチで立ち寄ったのが清水町御影にある『そば処 農志塾』というお蕎麦屋さんでした。 建物の中は木がふんだんに使われていて温かみを感じます。今回は奥の小上りが空いていたのでそこで運転の疲れを癒しつつ、壁を見ると『十割 十勝産』という張り紙もあり、地元産の十割蕎麦が食べれるんだ〜とワクワクして待ちます。 初めてのお店では「も...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2017.09.15 Fri 12:02
大内宿 三澤屋に来ました。 名物ですね〜。 ネギを箸にみたてて食べるという… 囲炉裏では川魚が焼かれています… 雰囲気出てるね〜♪ 前菜は… 大根の煮物と白菜漬 たまごかけご飯に鰹節がてんこもり!! その名も… 「赤玉でぶっかけごはん」 324円。 まぜまぜして食べました♪ やって参りました♪ メインイベント! 「高遠そば」ですよ! 会津の殿さま(...
食べたものを記録しています。 | 2017.08.10 Thu 13:23
蒔田駅の駅前にある招福庵花月にておそばを頂きました。 そばのいい香り… お箸上げ 玉子焼きも! お蕎麦屋さんの玉子焼きって、美味しいよね〜♪ 【蒔田駅】 招福庵花月 神奈川県横浜市南区宮元町3-46 JUGEMテーマ:蕎麦
食べたものを記録しています。 | 2017.08.10 Thu 00:08
全1000件中 191 - 200 件表示 (20/100 ページ)