[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
相州そば いずみ中央店にて、肉そば(税込500円)を頂きました♪ お肉、美味しかった。 相方は鴨のハリハリそば(税込500円)を堪能。 JUGEMテーマ:蕎麦
食べたものを記録しています。 | 2019.02.12 Tue 21:57
小木曽製粉所 大和桜ヶ丘店に来ました。2018年11月15日(木)以来2ヶ月半ぶり。 鴨南蛮そば 842円(税込)を頂きました。 メニュー写真の鴨肉のインパクトとはほど遠いが… まぁ、美味しかったので良しとしよう。 相方は、ぶっかけ信州とろろそば。 702円(税込) それにしても、お店はお昼をだいぶ過ぎてたのにほぼ満席で賑わってた! みんな、そんなに蕎麦好きなのか? それとも蕎麦ブーム到来なのか? JUGEMテーマ:蕎麦
食べたものを記録しています。 | 2019.02.04 Mon 12:29
私の好きなそばは「へぎそば」です。 ※へぎそばとは・・・ 海藻(布海苔)を使用して作られた新潟県魚沼地方発祥のお蕎麦です。 片木(へぎ)と呼ばれる、四角い器に載っていることから「へぎそば」と呼ばれるようになったそうです。 20年ほど前になりますが、四谷で立ち寄ったお蕎麦屋さんで「へぎそば」を始めて食べました。 それまで「へぎそば」を知らず、強いコシと爽快なのどごしに一目ぼれ! あんなにおいしい蕎麦は食べたことがないと時々思い出しては食べたくなります。 四谷だったのは憶...
氣にna*ru | 2019.01.14 Mon 10:50
年越しそばは『志の家』で。 開店同時くらいに行ったけどすでに並んでいて、15分くらい待って入店。 前回同様に五目蕎麦。相手は天せいろ。 相変わらずおいしくて、並んだけど〆の蕎麦を志の家にしてよかった。 いろいろあった一年だけど31日が楽しかったからまぁいいや。 JUGEMテーマ:蕎麦
豆皿日記 | 2019.01.02 Wed 21:16
好きな「そば」は、何そば? 年越しそばを食べる日が近づいていますが、私の好きなそばというと、かき揚げ蕎麦です。 お蕎麦屋さんのメニューでは、天ぷらそばが人気ですが、かき揚げもいいですよ。 かき揚げそばというと駅そばなどの薄めのものを想像するかもしれませんが、ボリュームのあるかき揚げを乗せたそばは満足度がグッとアップします。 年越しそばも、近所の蕎麦屋さんで毎年買って来ますが、付け合せはもちろんかき揚げ。 しっかりしたかき揚げなら、きっとあなたもかき揚げそばそ見直すことでしょう! J...
気ままな日記 | 2018.12.24 Mon 11:13
JUGEMテーマ:蕎麦 こんにちは! 11月28日にTRAIN SUITE 四季島の北海道内での最終運転を撮影した後は、自宅に戻る途中のどこでランチを頂こうかと考えながら、車を走らせました。倶知安町にある某ラーメン屋さんにしようかと考えていたのですが、京極町に友人のお父さまがやっていらっしゃるお蕎麦屋さんがあることを思い出し、行ってみることにしました。 京極町の名所「ふきだし公園」の隣にあるローソンの隣にある『一心庵』です。ちなみに、お店の向かい側には「京極温泉」もあります...
温泉ソムリエ & 一口馬主 たかしちゃんの趣味手帖 | 2018.12.11 Tue 12:08
大江戸和宴2018 そばと日本酒の博覧会に来ました♪ 名匠 出雲(めいしょう いずも) 塩そば 鶏しおそば 終了間際、なんとか間に合った〜。 JUGEMテーマ:蕎麦
食べたものを記録しています。 | 2018.12.03 Mon 14:41
前回、大テーブルで相席の向かいのおじさんが食べてた五目蕎麦。 チラ見したときから心奪われてました。 昨日に比べて7℃も下がった寒い今日、志の家さんにお邪魔して初★五目蕎麦! 温かいほのかに甘さも感じる蕎麦つゆにすっきり更科の細麺、具も美しい。 とってもおいしいし、なんだか縁起がいい感じ。 相手は親子南蛮。ふわふわ玉子とかしわの組み合わせ。 ふわふわ玉子好きなので奪って食べたらこちらもおいしかった〜。 志の家さん、自分蕎麦ランキング現在1位です。 JUG...
豆皿日記 | 2018.11.28 Wed 23:05
小木曽製粉所 大和桜ヶ丘店に来ました♪ 今年(2018年)6月オープンだそうで。 「信州・国産の玄そばを100%使用」というこだわりをもってお蕎麦を作っているそうです。 いろんなお蕎麦関連のオブジェをみつつ入店する流れ。 お蕎麦に対する思いが高まっていきます… おおざる(500円)と山賊焼き(200円)をオーダー。 おそばはひきたて、うちたて、ゆでたてというウリ文句の通り、とても美味しい。 しかも、...
食べたものを記録しています。 | 2018.11.15 Thu 18:45
好きな「そば」は、何そば? 「ざる蕎麦」はやっぱり「蕎麦屋」で食べるのが美味いと思います。 しかしながら、私が「貧乏舌」なのかもしれませんが 暖かいものは「立ち食いそば【かき揚げ入り】」が好きです! 立ち食い蕎麦は基本的に蕎麦粉が入っていないみたいなので 「蕎麦」と言って良いか分からないのですが…。 高校の頃から食べ慣れているせいなのかな? JUGEMテーマ:蕎麦
☆干物のこと 小田原のこと、etc☆小田原の干物屋日記 | 2018.11.08 Thu 17:54
全1000件中 151 - 160 件表示 (16/100 ページ)