[pear_error: message="Success" code=0 mode=return level=notice prefix="" info=""]
こんにちは! お正月も終わり、そろそろ おモチやおせちにも飽きた頃でしょうか お正月料理に食べ飽きたら、ぜひトリリオンにお越し下さいね 私も新年から早速トリリオンに行きました〜 今日はその時食べた 『たっぷりキャベツとあさりのペペロンチーノ パスタ』 をご紹介 食べるのに夢中で、すっかり写真を撮るのを忘れていました ペペロンチーノなのでガーリックが効いています 味はさっぱりとしていて、 あさりとキャベツの味がしっかり伝わってきますよ クリーミーな味付けより、 さっぱりした味付けの方が...
トリリオンのブログ | 2011.01.06 Thu 12:40
落合務さんの「マルチパスタキット」 パスタのゆで上げ&和える作業が、驚くほどスムーズなパスタ鍋 新潟・燕三条でキッチン用品を製造するタマハシが鍋の開発にあたり、 「イタリア料理のトップシェフ落合さんに、ぜひプロデュースを」と 依頼したことがきっかけで誕生した、鍋や包丁などのシリーズ「本格イタリア厨房」。 第1弾の「マルチパスタキット」には、パスタ の湯切りに便利な「中かご」や、 ソースと和えるときやデザート作りに活躍する「湯煎鍋」がセット。 落合さんのパスタのゆで方や和え方のポイン...
ぱすた屋 | 2011.01.05 Wed 01:36
白いすっきりとした味わいのバルサミコ ぶどうから作られる、イタリアの伝統的な酢、 ずいぶん日本でもおなじみになってきたバルサミコ。 発祥はイタリアの中央部、エミリア・ロマーナ州のモデナ地方で、約1000年前のこと。 以降、貴重な調味料として、薬として珍重されながら広まってきたという歴史をもちます。 モデナに18世紀から続く老舗マルピーギ社は、 創業以来、伝統的なバルサミコづくりにこだわってきた会社。 現在、伝統的な「バルサミコ・トラディショナーレ」のトップメーカーとして、 イタリア国内産の...
ぱすた屋 | 2011.01.04 Tue 19:56
イタリア人も憧れるブランドパスタ 「ラティーニ」 こだわりのブロンズ抜きが味の決め手! イタリアでも高級食材店にしか置かれていないブランドパスタ 『 ラティーニ 』 伝統的なブロンズ・ダイスを使い、 非常に低温で長時間乾燥させる昔ながらの方法で作られた麺は、 「独特の食感を持った比類ないパスタ」として、グルメな人々に愛されています。 イタリア・ラティーニ社 イタリア・マルケ州オシモに、移り住んだラティーニ家は、 1888年より小麦生産をスタート。 1984...
ぱすた屋 | 2011.01.04 Tue 18:16
いろいろなトマトソースレシピ 基本のトマトソース|日本デルモンテ 材料:トマト(できればイタリアンレッド)、ニンニク、オリーブ油、ローリエ、 塩コショウ。 トマトソース|SOEN 材料:トマト、ニンニク、タマネギ、オリーブオイル、ローリエ、塩、コショウ。 基本のトマトソース!!|艸SOUの作り方 これがちゃんと美味しくできると色々重宝します。 材料:トマトホール缶、玉ねぎ、にんにく、オリーブオイル。 保存用トマトソース|うちの食卓 Non solo italiano 材料:トマト、オ...
ぱすた屋 | 2011.01.03 Mon 15:46
トマトは、もともとヨーロッパには無かった野菜。 16世紀、コロンブスのアメリカ発見によって南米のアンデス高原原産で メキシコで栽培されていたトマトがヨーロッパに入ったのです。 イタリアでは早くから食料として使われましたが、 ヨーロッパの他の国では始めは観賞用で(毒があると思われていた)、 食用になったのは18世紀に入ってからだそうです。 今では改良が重ねられ、大きなの小さなの、真っ赤なの、ピンクっぽいの、 生食用やお料理用といろいろな種類があります。 トマトのおいしい特徴は、その酸味と甘み...
ぱすた屋 | 2011.01.02 Sun 20:23
塩とこしょうは料理の基本。赤唐辛子(鷹の爪)もパスタでは、よく使います。 使い方をしっかり覚えましょう。 塩 ■ パスタをゆでるお塩 パスタをゆでるお湯には、 1リットルにつき10グラム(大さじ1弱)という 結構たくさんのお塩を使います。 これは、パスタがソースに負けない しっかりとした塩味をつけるためです。 (もし塩を入れないとパスタの味がぼやけて おいしくありません) 確かに 天然海塩 などの良い塩を使うといいのでしょうが、 たくさん使うので安い精製塩を使ってもいいでしょう。 ...
ぱすた屋 | 2011.01.02 Sun 18:26
オリーブオイルとにんにくは、 パスタのソースを作るとき、必ずといっていいほど登場します。 これらの使い方をマスターすることは、パスタ名人への第一歩です。 簡単なことですが、しっかりと覚えておいてください。 オリーブオイル ■ エキストラ・ヴァージン・オイルを買おう 和食や中華、ハンバーグなどの洋食を作る普通のご家庭では、 オリーブオイルはあまり馴染みがないかもしれませんが、結構便利なオイルなのです。 工夫次第で用途はたくさんあります。 それはさておき、パスタをはじめイタリアン...
ぱすた屋 | 2011.01.02 Sun 16:14
パスタを上手に作るには、 普通の家庭のキッチンにあるものだけでも十分なのですが、 これがあると、とっても便利って小物があります。それを紹介します。 キッチンタイマー パスタをゆでるとき使います。絶対持っててください。 時計を見ながらとか、 ゆで加減を噛んで確かめながらってやり方もあるけど、 キッチンタイマー を使うのが一番楽だし便利です。 パスタ鍋 パスタ鍋 は、必需品でありません。 しかし、中に金網のざるの入った 寸胴のパスタ鍋があるとパスタをゆでるときに便利。 ざるの...
ぱすた屋 | 2011.01.02 Sun 14:45
パスタの茹で汁は、ソースをおいしく仕上げるために、とても大切なものです。 なぜ茹で汁を加えるのか、その理由は3つです。 1.ソースに塩味を加えるため 2.ソースにパスタのうまみを加えるため 3.ソースを乳化させて、滑らかに・ジューシーに仕上げるため それでは、それぞれの解説します。 ソースに塩味を加えるため パスタのソースは、茹で汁で塩味をつけます。 もちろん、ソースによっては、直接塩を加えたり、 アンチョビやパンチェッタなど塩分を含む食材からも塩が出ますが、 ...
ぱすた屋 | 2011.01.01 Sat 23:59
全698件中 491 - 500 件表示 (50/70 ページ)